
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
コンラートの>>55は
「対抗回して」「だが断る(対抗しない)」
って意味だと思ってた。
(138) 2013/10/18(Fri) 09:40:43
(-38) 2013/10/18(Fri) 09:41:45
>>82
人外でもCや天使だったらハッキリしないのだけれどね……。
(152) 2013/10/18(Fri) 12:17:27
これ、自分が良くても相手に理解されないと意味が無いんですよね。
難しいところですが。
(153) 2013/10/18(Fri) 12:20:03
/*
…あ、くそ、ナチュラルに口調がぶれる。
というか寝ぼけてましたすいません
(-54) 2013/10/18(Fri) 12:24:20
>>156
……ああ、ごめん。
僕の>>153はタチアナやオクタヴィアも言っているけど
>>150下段を見た感想だね。
勿論、ヒンメルに限った話じゃないんだけど。
コンラートの「自分が面白いから」っていうのも
それで現にリーザの反感を買っているわけだし。
イェンスとカークとソマリにも少し。
だから、相手に伝わらなきゃ意味は無いんだな…って。
当たり前のことだけど、改めてしみじみと思ったんだよね。
(165) 2013/10/18(Fri) 13:21:37
>>166
イェンスとカークのやりとりを、
ソマリにこう捉えられたよ、っていう例として挙げた感じ。
この3人は相手に伝えようとしてる、とは思っているよ。
(167) 2013/10/18(Fri) 13:47:36
/*
怒るだけ無駄は、うん、そうだよね。
同じタイプだったら、なんだろうね、同族嫌悪って奴なのかな?
(-63) 2013/10/18(Fri) 13:58:36
>>169
個人的には目の集まっている所より
エアポケ気味な所の方が占って欲しい優先順位は高いかな。
(170) 2013/10/18(Fri) 14:08:22
んー…
うーん、矢は自分が撃たれる分には気にしない、と思うけど
この辺は個人差大きいかな。
(-64) 2013/10/18(Fri) 15:02:06
(-67) 2013/10/18(Fri) 15:45:40
>>179
占いは言ってなかったけど統一希望だったし問題ないよ。
>>184
…現時点での可能性として4択、という意味で
4COになる想定をしている訳ではないんじゃ、ないかな……?
(185) 2013/10/18(Fri) 17:31:44
>>191
ギドラは霊機能を失われにくくするためだと思ってるよ。
狼が霊を噛もうとして鳴を噛めば成功、って感じ。
(194) 2013/10/18(Fri) 17:49:07
リアル爆発、お疲れ……。
ギドラ2COか。とりあえず、ギドラ組は反応に気をつけて
>>213>>214下段に追従。
>>203
☆白黒明言避けようとする意識もあるけど、
それ以前に初日から明確に色判断できることの方が少ないかな。
誰それのここ良いね、くらい?
>>214
ああ……まぁ、確かに。
ただ、わざわざ目の集まってる所占うよりは優先順位は高いよ
見てても発言で判断できないっていうならありだけど。
がっつり黒狙いできるならそっちが最優先。
(217) 2013/10/18(Fri) 20:26:08
>>221
雑感ならあるけどそれは明日以降に出すつもりでいたな。
エンジンというか、初日からの積み重ねで見て行くタイプ、
と自称しておくよ。
>>226
王子がゴルゴンゾーラ見ました。
ギドラ達は思考開示も含めて
やりやすいように動いていただければ良いかと。
>>230
☆リーザが対抗回して、って対抗出て欲しいのかなって思ってさ。
ごめんね僕は違うんだ、っていう……ちょっとした遊び。
(233) 2013/10/18(Fri) 21:28:16
助祭 リヒャルトは、了解。
2013/10/18(Fri) 22:00:20
ごめん、ソマリが何言ってるのか上手く飲み込めない…
(-86) 2013/10/18(Fri) 22:07:45
……率直に話が上手く飲み込めなかったんだけど、
ソマリの>>237>>238はスノウのCOを見てない状態のもので、
>>238「スライドが発生しなかったら」っていうのは
リーザがスライドせずにギドラのままなら確村と見れるね、って意味かい?
見当違いの事聞いてたらごめん。
(254) 2013/10/18(Fri) 22:50:35
(265) 2013/10/18(Fri) 23:12:43
潜って読んでたけど正直頭が痛くなってきてたところだった。
>>263
ん、時間了解、気をつけるよ。
(267) 2013/10/18(Fri) 23:16:21
>>268
直近のゾフィヤには
自分が思う村利という基準で固く見すぎだとは感じたかな。
それと、少し違うけど>>250見て
ソマリの言葉は僕には噛み砕くのが難しいみたいだ。
(270) 2013/10/18(Fri) 23:25:27
>>277
ゾフィヤは真面目な人なのだろうか、という印象かな。
もうちょっと言うと菩薩っぽい。真偽と言う意味ではまた別だけど。
ソマリと赤共有してる切れ演出の可能性もちらっと過ったけど、どうだろうね、わからない。
噛み砕きにくいは、そう。
文意が上手く読み取れなきゃ判断も変わってくるだろう。
(283) 2013/10/18(Fri) 23:49:44
んー…【●アリーセ ○イェンス】
僕が上手く見れなさそうという意味では○ソマリでも。
先にも言ったけどヒンメルのような注目されているところは
これっていう黒要素を見つけてでも無ければ監視していれば良いと。
アリーセの印象は楽しそうに議事に臨んでいる、ってところまでで。
>>196で矢対策の事だけ考えてたのは天使らしくないかなというのもあり。
イェンスも決め手がある訳じゃないんだけど
>>34>>58辺り見て天使は無さそうかなということで。
第二なのはアリーセよりは注目が向いてるから。
潜Cの可能性は切れないけど、C切れるって思える人は見あたらない。
(303) 2013/10/19(Sat) 00:05:00
助祭 リヒャルトは、メモを貼った。
2013/10/19(Sat) 00:06:17
>>293
あぁ、うん……よく言われるよ。
んん。実際僕の視界もなんだかハッキリしてないんだよなぁ。
>>310
白狙いではないよ。白目に見ているところと、目の集まっている所、
あとまだ発言が殆ど無くて見れていなかった所以外から。
印象は性格要素(までしか取れてない)、白黒で言えば二人ともグレー。
(323) 2013/10/19(Sat) 00:16:34
>>335見た。
ヒンメルか…希望に挙げなかった理由は目が集まってるから、
……なんだけど
うーん、反対する理由には弱いか。
(346) 2013/10/19(Sat) 00:28:40
/*
……非鳴してる人が殆どの中でスノウのに反応していいのか って
普通にギドラCOだと思ったんだけど、ね……あれ。
(-112) 2013/10/19(Sat) 00:32:20
>>354
……えっ?
じゃあ占い今どうなってるの……?
頑なに占いにも非霊を聞いてたのはそういうこと、か……。
…?じゃあ天使は出てるのかな。
(374) 2013/10/19(Sat) 00:40:15
カークか。
ここも占い反対はしない枠だった。
自分なりのゲームの仕方を知っている感。
深く見れてないのは認める。
(388) 2013/10/19(Sat) 00:45:07
>>397
ん、まぁ。灰からしたらその気持ちは理解できるんだけど。
僕も以前に恋入り編成の霊やった時に
潜伏して刺されてもそれはそれでどっちでもいいやって気持ちになったから
困るのは村で能力者自身には関係無いんだよね。
その点に関して偽要素にはならないんだよな。
出方は真狼2択だよね。
真でも十分ある動きかと思ったけど>>393は言われてみれば、か。
>>404がヒンメル真でも狼でも、イェンスが狼だとすると若干首を傾げる。
初日で飼いの発想が出るのは早すぎな気もしたけど
コンラート村まで勢いで言うかな。
(422) 2013/10/19(Sat) 01:01:33
助祭 リヒャルトは、>>428>>429[そっとカークを肩ぽむ]
2013/10/19(Sat) 01:08:05
/*
……あ、うー…ん。
そこ、黒出る気がしない、んだけど……
ここでそれ言うと結果に影響するかな。
(-125) 2013/10/19(Sat) 01:11:21
/*
>>445
なん、だと……?
ホントにネタだったのか。
(-128) 2013/10/19(Sat) 01:16:46
助祭 リヒャルトは、大丈夫かい?お疲れ様。
2013/10/19(Sat) 01:28:05
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る