
58 【恋愛RP】お見合い村7【危ないアーヴァイン リターンズ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[ウェルシュの質問には>>51]
私、ですか?
えっと、家が小さな商家でして。
一応将来は家を継ぐために、今勉強しているところなんです。
[そういえば、渡された参加者メモの中には、会社を経営している人もいるのだったか。機会があれば話を聞いてみたいな・・・とそんなことがふと頭をよぎった。]
(53) 2013/09/16(Mon) 04:21:57 (dolphin)
[>>=8の声には]
そうですね、ではそういうことにしましょう。
[余談だが、こちらの通信機はポケットに収まるくらいのもので、持ち運ぶには支障ないものだった]
[そして、向こうから名乗られた名前に。]
あ、フレデリカさんでしたか。
どおりで聞き覚えのある声だな、と。
えっと。こちらは、ローズです。
(=9) 2013/09/16(Mon) 04:28:23 (dolphin)
[ウェルシュ>>54には]
そうですね。自分が助けてもらった分、自分も人を助けたい。
当たり前のことですけど、いざ実行するのって、難しいと思うんですよね。
それに、視野が広いといいますか、みんなに目を向けていらっしゃって。
[先程>>0:48の、フェリクスにも動じずにハーランを気遣っていたあたりを思い出し]
少なくとも、私が見習いたいと思うくらいには、気配り上手だと思いますよ?
[そう続けたところで、「美人」との言葉が聞こえれば。]
(56) 2013/09/16(Mon) 04:40:47 (dolphin)
ーーー!?
び、美人だなんて、そんな・・・
[真っ赤になって、少しうつむいてしまう。]
[ウェルシュの性格からして、皆に同じようなこと言っているだろうことは容易に想像できるが、それでもあまり異性から異性扱いされない身としては反応に困ってしまうのだった]
(57) 2013/09/16(Mon) 04:44:44 (dolphin)
ええ、分かりました。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
[>>=10の声にこちらも返答し。]
・・・良かった。出てくれたのがフレデリカさんで。
実はあのアー・・・人外魔境のところにつながったらどうしようって、ちょっぴり不安だったんです。
[ぽそり、とそんな本音がもれた]
(=11) 2013/09/16(Mon) 04:51:29 (dolphin)
[そしてウェルシュ本人はやはり自覚無くその言葉を使っているようで>>58。]
・・・いえ、その・・・
す、すみません、取り乱してしまって。
紅茶、ありがとうございます。
[何とか落ち着こうと、新しく淹れてもらった紅茶を手元に。]
[猫舌なので、ミルクをちょっと多めに入れて、そっと口をつけた]
(59) 2013/09/16(Mon) 04:57:10 (dolphin)
/*
おおう、気付いたらこんな時間@朝5時
ウェルシュさんは長々とお付き合い感謝。
そして>>56は中の人の感想まんまな気が。
色んな人に自発的に絡む、難しいですよねー。
そしてみんな設定とかすごくて。
[ほぼノープランで入った人]
(-13) 2013/09/16(Mon) 05:02:07 (dolphin)
/*
そしてなんかアーヴァインの名前出しすぎてごめんなさい。
存在すら認めたくない、かもだけど、なんとなく話の流れ的に出してしまう・・・
・・・うん、RP下手だから、ですね。頑張りたい・・・
(-14) 2013/09/16(Mon) 05:07:47 (dolphin)
/*
非常にどうでもいいけど。
>>57の発言時間、2013/09/16(Mon) 04:44:44
4並びすぎです。狙ってないのに・・・
そして病み顔が怖すぎです。
(-15) 2013/09/16(Mon) 05:22:20 (dolphin)
[シルキーが大きく頷くのを見て>>75、こちらも何だか嬉しくなる。こんな風に、感情をまっすぐに表現できる人は羨ましいな・・・なんて思いながら。]
[しかし、ウェルシュに追打ちのように告げられた>>60には]
・・・なっ!?
もう、ウェルシュさん、お上手なんですから・・・
[言いながら、再び赤面する。やはり慣れないものだ。]
(81) 2013/09/16(Mon) 12:34:56 (dolphin)
[そうこうするうちにシルキーもウェルシュも席を立って。]
・・・ティーセット、片付けて来よう。
[使用済みのティーセットを片付けるため、厨房に向かった。そこには、シュテルン>>73はまだいただろうか。]
(83) 2013/09/16(Mon) 12:36:03 (dolphin)
あっ・・・ごめんなさい。
[ふと、声のトーンが落ちたのを聞いて、例の人のことを思い出させてしまったのだと思い至り、謝罪する。]
すみません、どうしても思考が悪い方に進んでしまうのも悪い癖の1つでして・・・。
[正直、通信機も、あの人関連か、自警団か・・・と、思い描いた可能性はあまり良くない物ばかり。ふつうなら呼びかけることすらしなかったかもしれない。]
(=13) 2013/09/16(Mon) 12:42:21 (dolphin)
(-29) 2013/09/16(Mon) 12:43:12 (dolphin)
―厨房―
[シュテルンとはどうやら入れ違いになってしまったようだ。]
[ティーセットを洗って片付けた後、ふと小腹が空いたな、と気付く。さっきまで色々あって、それどころではなかったから。]
うーん、ここは食事も自分たちで用意するんだったよね。
何か、作った方がいいのかなぁ・・・?
[既に料理>>0:165やサンドイッチ>>82が用意されているとは知らず、そんなことを考える。ちなみに「自分のことは自分でやる」主義なので家事全般は人並みにできる。]
(89) 2013/09/16(Mon) 13:10:34 (dolphin)
学生 ローズマリーは、メモを貼った。
2013/09/16(Mon) 13:11:30
[思案していたところ、急に人が入ってきて、料理を作り始めた。>>90]
[慌ててスペースを空けて、思わずその手さばきに見とれる。]
・・・料理、上手なんですね・・・
[手伝おうとも思ったが、その間もなく調理は終了してしまったか。]
(93) 2013/09/16(Mon) 13:17:20 (dolphin)
[部下に、と言われれば、ああ、そういえばこの人は社長だったか、と情報を思い出す]
飲み物と、台車ですね。
分かりました。すぐ用意します。
[こき使われるのも、気にせずに言われたものを用意する。他にも指示があれば従い、食事の用意を手伝うことだろう]
(96) 2013/09/16(Mon) 13:33:09 (dolphin)
[ワゴンに飲み物やら料理やらをのせていたが、気付けば1人では運べない状態になっていた]
あ・・・人を呼んだほうがいいかな・・・?
[そう思ったところでタイミングよく人>>101がやって来て]
[運ぶのを手伝うとの申し出に]
本当?良かった、ちょうど人を呼びに行こうか迷っていたところだったんです。
では、私はこちらのワゴンを押すので、そちらをお願いします。
[そう言って、シュテルンと2人でワゴンを押して広間に向かった]
(103) 2013/09/16(Mon) 13:52:15 (dolphin)
[フェリクス>>98の元へ着けば]
お待たせいたしました。
どうぞお召し上がりください。
[配膳等はフェリクス自身が行ったか、自分やシュテルンかが行ったか。]
[いずれにしても、必要な用意を整え、恭しく一礼することだろう。]
(105) 2013/09/16(Mon) 13:58:40 (dolphin)
[フェリクスへの配膳や挨拶が済めば、広間にいる他の人にも食事を勧めたかもしれない。]
[必要な準備や手伝いを求められれば、できる範囲で動いたことだろう。]
[一段落したあたりで、自分も食事を手にする。]
先程は、ありがとうございました。
私たちも食事にしませんか?よかったら、一緒に。
[と、運ぶのを手伝ってくれたシュテルンに声をかけてみる。]
(111) 2013/09/16(Mon) 14:22:36 (dolphin)
学生 ローズマリーは、メモを貼った。
2013/09/16(Mon) 14:32:20
[シュテルンから了解を得られれば>>113、自分とシュテルンの分を用意して、席を確保する]
[こそこそっと言われたことにはこちらもこそこそと]
そうですね。ちょっと怖い、も確かに。
料理は、作っているところを見ていたんですが、手際が良くてびっくりしちゃいました。
何でも、会社の社長さんなので、部下に振舞う機会もあるので上達したんだとか。
[そう返した]
(115) 2013/09/16(Mon) 14:38:22 (dolphin)
[食事をしながら、シュテルンと会話をする。]
そういえば、まだ名乗ってすらいませんでしたね。
ローズ、と呼んでください。
[向こうからの名乗りは果たしてあっただろうか。]
そういえば、あなたはどうしてここに?
[どちらにしろ、まずはどうしてここに来ることになったのか、尋ねたことだろう。]
(119) 2013/09/16(Mon) 14:50:20 (dolphin)
[>>118の「内緒」にはこちらも笑って]
えぇ、内緒、ですね。
[自分も同じ感想をもっており、まして本人には言えるはずも無いので笑って同意した]
(120) 2013/09/16(Mon) 14:52:19 (dolphin)
[>>122を聞いて、あぁ、やはり騙されて来たのか、と思う。それと同時に、「私」の前に少し間があったのに少し違和感を覚え]
・・・あまりかしこまらなくても大丈夫ですよ。
何せここには、あのアー・・・人外魔境とのお見合いのために集められた人ばかりですから。
それも、さっき聞いたように、その本人は事故で入院したと言いますし。
[現在の状況と、ここではメイドとして振舞う必要はないだろうことを伝えてみる。]
(126) 2013/09/16(Mon) 15:08:33 (dolphin)
[>>128の言葉には]
あぁ、職業病・・・そうでしたか。
それでは、無理をする必要は無いですよ、とだけ。
そうですね、事故・・・。
えぇ、なんというか、絶妙なタイミングです、よね。
[はっとしたように口元を押さえるのを見れば]
・・・ふふっ、真面目なんですね、シュテルンさんは。
(136) 2013/09/16(Mon) 15:40:22 (dolphin)
[>>137には]
・・・あぁ、雇い主、なんですか・・・
それは、なんというか、その・・・
難しい、立場、ですものね。
[思い当たることがあったらしいシュテルンを元気付けようと、そっと手を伸ばす。]
[シュテルンが嫌がらなければ、そっと頭をなでるだろうか。]
(139) 2013/09/16(Mon) 15:52:12 (dolphin)
―少し前・広間で食事中―
[>>140のお礼?には]
ふふっ、どういたしまして。
[その後、疑問系だったことにふと]
あ・・・っ、もし嫌だったら、ごめんなさいね?
頑張ってるところを見ていたら、つい・・・。
[慌ててそう付け加える。]
[食事を終えるのは、シュテルンよりも後のこと。]
(209) 2013/09/16(Mon) 22:16:20 (dolphin)
―広間:食事後―
[食事を終えた後は厨房で後片付けを済ませ、ふぅ、と溜息。]
・・・そういえば、温泉があるんだっけ?
でも、今行くと混んでそうだなぁ。
[元々、人が多いところすらあまり好きではない。風呂へ向かうのは、もっと時間が経ってからになるだろう。]
(247) 2013/09/17(Tue) 01:43:17 (dolphin)
―→温泉―
[一度部屋に戻り、支度して風呂へ向かう。勿論室内風呂へ。]
[着いた時には、女性陣3人は上がった後だったろうか。]
・・・あーぁ。結局、また人を避けちゃってるなぁ。
これじゃ恋人なんて、とても無理。
でも恋人できなきゃ「例のあの人」の嫁・・・
うーん、一体どうしたらいいんだろ?
[身体と髪を洗った後、湯船に浸かりながら、ぶつぶつと独り言を言っている。]
・・・
・・・・・・
[しばらくすれば湯船から上がり、部屋に戻る。5(6x1)が偶数なら、途中で中庭>>229を通ったかもしれない。]
(248) 2013/09/17(Tue) 01:45:18 (dolphin)
[そのまままっすぐ部屋に戻り、ベッドに潜り込む。]
[薄々気付いていたとはいえ、いきなりこんな環境に放りこまれてストレスが溜まっていたのだろう。眠りに落ちるのにそれほど時間はかからなかった**]
(249) 2013/09/17(Tue) 01:46:45 (dolphin)
学生 ローズマリーは、メモを貼った。
2013/09/17(Tue) 01:48:50
・・・うーん、「例のあの人」の嫁にならないためには、恋人を作らなくちゃいけなくて、今からだと、この中にいる人たちじゃないと無理で、でもまだほとんど話したことの無い人たちばかりで・・・。
・・・はぁ、どうしよ。
[さすがに温泉内には通信機は持ち込まなかったが、上がってもぶつぶつはまだ続いていた。通じていることを忘れて独り言を続けているあたり、早くも心が折れかけている気がしなくもない。]
(=16) 2013/09/17(Tue) 01:56:14 (dolphin)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る