情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
(削除できないということは成功か…?)
(独り言のptが減ったから成功のようだ…)
(勝手が違うから誤爆に気を付けなければ…)
(おや、もう集まってるのか…)
(ん、共鳴…彼女が統率か…)
では…
皆さん、おはようございます。
ウェンディの共鳴CO確認しました。
まとめをよろしくお願いします。
【占いCO】
特に得手不得手はありません。
粛々と能力を行使したいと思います。
差し当たり、朝のご挨拶まで。
(こんな感じでいいのか…?)
(初対面の挨拶は苦手だな…)
(ん…私の方針を伝えなくては…)
(確かこのメモに…)
えっと…
初日の狙いは 黄黒>色不明>白
色付け目的よりは積極的に人外を狙っていきたいです。
対抗次第ですが、正直なところ護衛を取る自信はあまりないので、早期に黒1匹見つけるか、狐を消して3d以降のグレランにも備えたいという気持ちです。
呪殺は狙える位置が見えれば狙いますが、色不明枠に狐を追うよりは黒が引けそうな位置を優先で考えてます。
明日以降は引いた色によって都度、狙いを変えていきます。
今日はひとまず灰をメインに、対抗がいれば役職次第ですが狼位置探るためにある程度は見ていく具合です。
以上です。よろしくお願いします。
(ふぅ…何とか噛まずに読めたぞ…)
(あとは…人が揃うまで待とうか…)
(ぶ…!?こいつ…言ってくれるな…)
(…似たようなもんじゃないか)
あ、二人のCO確認してます…。
私は…灰を見やすい方が助かるので…FOを希望したかったのですが…現状対抗が2人出ていますし…無いなら無いで、やりますので…ウェンディの好みで、大丈夫です…。
狩人さんの吊り回避と…霊能さんの吊り占い回避をしていただければ…問題ありませんので…。
まだ、寝てらっしゃる方がいるようですね…。
では私はそろそろ…図書館に戻りますので…。
次に来るのは…夕方頃になります…。
(急いで調べなくては…)
(狼の習性…狂人の行動理念…)
(見てなさい…必ず暴いてやるんだから…)
(ん…全員揃ったかな…?)
(コアタイムか…一応触れておこう…)
あの…今日は、俯瞰するくらいしか時間が取れません…初日が大事なので…できればがっつり行きたいんですけど…ごめんなさい…。
明日からは、十分に時間が取れますので…。
あ、それと…要望が出ているので…
【スライドロック】しますね…。
簡易メモにCO文、了解しました…。
【リックの霊スラ把握】
【グレン/ボブの霊CO把握】です…。
2-3、ですね…。
初感…占いに護衛を向けやすい狼の霊スラ、があまり頭に浮かびません…ので、リックは非狼っぽい、と思いました…。
真占誤認されないよう…霊に回った狂…でしょうか…?
霊3枚ということで…3枚目のボブは、人外が出るには位置が悪い…と思います…。
対抗のジェーンが…狼目でしょうか…。占3枚目ということで…狐目も残りそうですが…まだ対抗も回り切っていなかったので…あまり考えていません…。
>>68 執
☆⒈その通りです…。
☆⒉一応…です。騙りがいない状況、というのは無いのが普通ですが…私自身が出るか出ないか選べる立場では無いので…選べる立場の方たちが出るかどうかは…私には分かりませんので…。
>>77 芸
☆盤面を見て…ざっくりした例ですが…2-1なら狂とか…2-2なら狼とか…考えられる部分で、です…。
その場合は、FOしなければ分からないので…そうでなければ…ややパッションも入りますが…発言から推察していくことになります…。
灰で目につくのは…クインジー、モーガン、くらいでしょうか…。
現状…対モーガン周りは、ジェーンの>>90あたりから切れを感じます…。続けば普通に切れそうなところ…わざわざ切り上げて引き離したあたり…。
モーガン自身は>>85…ややイラつきが見えます…。
>>81の雑感はほぼ感想…論理の押し付け、と前のめりに批評するのは…少し過剰な気もします…。
ボブの方は>>89さくっと受け流して訂正…こちらは動きが軽いですね…。比較して、モーガンには若干重さを感じるところ…。
対抗の思考をなぞるのは癪ですが…>>97はクインジーを見るのに有効そう…。
邪推すれば…擦り寄りが見えます…。雑な探りから非狼目を狙いに行った、と解釈しましたが…。
>>87 ウ
アクト関連の推理は…あまり好ましくないのを承知で…一応、非狼目アップのロジックを知りたい、です…。
>>109キャロルの非狼取り…は、FO指示まで間がないことを踏まえれば…なるほど、と思うところ…。
>>110まで、クインジーvジェーンのやりとり…ジェーンを大きく下げに来ているのを切りと取るか…素直に切れと取るか…?
すみません…ここまで見ていましたが…今のところタイムアップです…。
次に来るのは深夜になりそうなので…聞きたいことなどあれば、お願いします…。
(占い希望を出さないと…)
(ん…難しいところだな…)
今のところ、占いを外したいのは…
ステラ、ベンジャミン、ヒューバート、クインジー
ベンジャミンは判断できる材料がない…。
ステラはなんだろう…浮いてる感…。
自分の動きを意識していないように見える…。
言語化しにくいけど…。
ヒューバートは普通…占いに軽く触れて沈黙…探ってる感というよりはとりあえず星、という感じですが…特に何も感じません…。
クインジーは露骨すぎて…3COの段階でリック、スライド後はジェーン下げ…正直、わからない…。
ただ非狼っぽい、というのは理解…。
【モーガン ルーサー フレディ】
>>132
すみません、これ以降はもう時間が取れず…多少、無理やりになります…。
迷うならば、ヒューバートとラッセル…。
前に出てはいるけど…印象がありません…。
モーガンは…対抗と切れている感がありますが…単独では動きにくそうな…もしかしたら、という感覚…。
ルーサーは>>79…あっさり狐入りを表明した点…軽すぎて要素にはならないかもしれませんが…他に印象がありません…。ここだけ変に目が行ったので…。
キャロルはステラと似たような感覚ですが…一歩引いて俯瞰している印象からは…前に出辛そうだな、という印象です…。
入れ替えるなら…ルーサー→キャロル、でしょうか…。
フレディは…触れられるところに触れただけ感…占い見る気ない姿勢からは…2-3内訳に触れたくない人外感も、ある…?
浮いている、平坦でわからない人たちは…今のところ占っても…黒を引ける感覚がないです…。
不明枠よりは…私がありそうと思うところ、を希望します…。
文学少女 セシリアは、【酒】酒場の主人 フレディ を能力(占う)の対象に選びました。
♪ラッセル
進行に強いというだけあって霊開けのタイミングやスラロ等、随時進行に関わる方針を端的に落としていくのは足が軽い印象
人外有利な提案というのは往々にして村側も提案し得る、あくまで「人外にも利する」程度の内容だとは思うので、そこで人外判定してしまうのはどうなのかという気持ち
突飛なものはともかく、進行上あり得る提案からどう人外要素を拾っていくのか不思議ではある
アクトを使って内訳示唆するのは少々卑怯というかパッと見て目立つので印象付けの思惑が見えないこともない
どこを印象づけたいのかはわからないが
>>130
★「僕の探り方」というのは上記の「人外有利な提案をしている人から探す」で合ってますか?他のやり方であれば説明が欲しいです。
♪ヒューバート
印象ないと言ったが思ったより喋ってた
占い全員に軽く触れて灰に目線、至って普通の対話姿勢
占いに関してだが、それぞれ星1つずつの絡みであっさりしている中、いやに低姿勢だなという印象を受けた
いかにも「あなたを疑っていませんよ」と言いたげな触れ方で、丁寧な人なんだなと思った反面、灰に対してそういった姿勢はあまり見受けられないので、占いに対してのみ内心対立するのを拒んでいるように思えた
>>186場合によるとはいえスライドから狂目を取ること自体は至って普通の思考だと思うのだが、ここだけで「村人とは違う目線」という結論に至る思考がよくわからない
話を聞いてもよくわからない
キャロルの占い理由だけじゃ弱いから無理やり理由を捻り出したのか?とむしろ邪推してしまう
♪ルーサー
飄々としている…くらいしか印象がない
2-3に共アマも見ているのに>>79狼の作戦としては利が無いから狐混じり、という結論がやっぱり引っかかる
例えば形としては真狼狂から狂スライド→霊共がCOなので狼の動きとしては占いCOしただけのシンプルな2-3なのだが、ここにどういった狼の動きを想定したのかがわからない
このあとアマについて触れて占い希望で狐目を選んでいることから、考え直した?とは思ったが言及がないので不明
アマに目が行かずさっと口にしたにしても唐突な狐混じり示唆だなと
クインジーに対してはそこそこ触れているが、灰についてはそこだけであまり周りを見ている印象がない
灰続き…
♪キャロル
これと言って濃い印象は受けなかった
強く出ようとしてるけど手控える、みたいな
身構える、の方が感覚としては正しいかもしれない
一つ一つのログが短いせいもあるが、全体見て流れで意見を置いてさーっと流れていく感じで、単体見ると絡みは少なくないのに印象に残らない微妙な位置
♪ステラ
彼女の好みではなかったようで残念だった
私なりに頑張るので応援してください
個別にはかなり深く見ているのがわかるし、場の流れとかではなくて言いたいことのために発言してるんだなという感覚はした(言語化できないけど)ので違和感とかはない
上記2名話している内容的には特に
切れも拾えないし狐目も特に見えない
キャロルはちょっと気になるので観察
♪クインジー
美絡み&ボディブローの印象がほとんど
美下げに入ったのは霊スライド後だと思ったが最初からやっていたようで、ここは対リックのドヤ感も含めて普通に叩きに来てるなぁという感じを受けた
「調子乗ってるだけ」発言とか軽めにぱーっと出てきた上から雑感とか見るぶんには穿った見方をしにくい
ただちょっと露骨&前のめりすぎてわからない
>>117
「疑えば訝しまれるのが分かっている部分を疑っている人がいて、そこにあえて賛同を示す」のは人外にはやりにくいのでは、という解釈で理解
そもそも疑ったら雑殴りで疑われそうな部分に賛同を示す人が白黒問わずいるかどうかは別として
あとクインジー自身の非狼目↑かと思ったら賛同してきた人の非狼目↑だったというのを今理解した
♪ベンジャミン まだわからないので除外
♪フレディ 色見れるので割愛
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新