
470 overlap memory/重なる絆
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-11) 2017/02/03(Fri) 06:32:44
白いけど動きが重たい系、かなあ…
もう少し溜めるか…
(-12) 2017/02/03(Fri) 06:37:12
おはようございます。
何喋ればいいのかな、ってとこなので
とりあえず直近に飛びついてみよう。
トール>>35
「何も起きてない」とのことですが
何が起きると思っていました?
(37) 2017/02/03(Fri) 08:10:50
夜半の議事を見ています。
自己紹介がてら名刺おいとけば良いのですかね
…名刺?
カシム>>22
トール狼予想?と最初思ったんですけど
トールが(なんかの)要素零さないかな、くらいのニュアンスです?
(38) 2017/02/03(Fri) 08:15:22
名刺。(こんな感じ?)
僕は白取ってくるの好きです。
狼探すのは下手です。
性格を見てブレを探すタイプなので
立ち上がりが遅いです。
今回と同じタイプの編成経験ありますが
その時は狂人がドロシーさん>>13のような動きをしてましたね。
(40) 2017/02/03(Fri) 08:22:09
>>39
(あなたと思ってることが同じならですが)
起きるにしてもタイミング早くないですか?
トールから、すごく強い狼像?狼は主導するもの
っていう雰囲気を感じるんですけど
自分が狼時はそういうタイプだったりします?
(41) 2017/02/03(Fri) 08:26:44
>>36の議題に
1.猫
2.数学以外は大体いける多分
3.人のいいところ探し/ネガ思考
4.自分が村人であると示すこと
(44) 2017/02/03(Fri) 08:36:14
んー。
トールの考えだと
僕が喋った時点で狂信者COの可能性なくなるのでは
と思ったのだけど。
そこら辺説明できる?
カシムはありがとう。
僕もトール怪しくね?(夜半議事)と思い
印象が少し変わったところ(さっき)で
よくわからなくなった(今)
落ち着きがない、なるほど。
生き急いでる感を感じたのは、カシムの性格かな?
(49) 2017/02/03(Fri) 08:52:57
狂人COは最終手段で
何が何でも主人吊らせないか
主人がどう考えても逃げ切るかの二択なので
やるにしても明日の更新間際かなあ
やらんけど。
(-16) 2017/02/03(Fri) 08:54:18
従者 フィオンは、出かけてきます**
2017/02/03(Fri) 08:55:29
仲裁になるのかはわかりませんが
カシムはトールを否定しているわけではないかと。
カシムはトールを見て「不思議、引っかかると思ったことを述べただけ」ではないですかね。
反応はしなくていいです。
(85) 2017/02/03(Fri) 17:48:32
ただ、強いてカシムに言うとすれば
対トールの視点が高すぎるのかもしれませんね。
あっているか自信はありませんけれど。
こんばんは。
今喋ったら次は22時半以降になると思います。
コアずれ激しくてすみません。
(86) 2017/02/03(Fri) 17:51:38
カシム>>59
そうなんですか?
僕はその前提を聞きたくて>>39で確認をしたんですが…
>>43と返してもらって、初出で狼かな?と思ったのならば、怪しみが先だと解釈していました。
(87) 2017/02/03(Fri) 17:55:52
>>53
縄数の数え間違い。
この編成、一番忙しいのは多分狂人なんだ。
主人を見抜き、傾向を見極め、主人が吊られそうならそれとなく縄消費に動き。
(今回は狂信だから見抜く部分はないけれども)
そこを勘違いするのは、すっぽ抜けなのか
非人外アピールなのか、と怪しんだ。
(88) 2017/02/03(Fri) 18:03:16
>>35>>36あたりで、全く仕組みに慣れてないわけでは
なさそうと思ったのと
村を回そうとする意識を感じた。
そこで印象が村に寄ったけれど、>>42から>>47>>48で
自分が吊られることの重大性を理解してないのか?
っていうのと、自分の考えの言語化があまり上手くないらしい?というのを拾って、よくわからなくなった。
とりあえずカシム狼トール狂信だと、何がしたいのかわからないので、この組み合わせはないと思う。
(89) 2017/02/03(Fri) 18:12:48
従者 フィオンは、離脱**
2017/02/03(Fri) 18:18:57
>>90
…僕にとっては推理ですらない
むしろ垂れ流して解りづらくてごめん、というほどに
ただ喋っただけ。
カシム狂トール狼も考えてみたけど無さそう。
この組み合わせだとカシム>>43の自己紹介から
もう少し汲み取りとかフォローを入れることもできそうに思う。
>>45>>46は引き上げようとする動きに見えるけど
>>81ではそっけなくした、と言っている。主人に警戒意識を持つというのは筋が通らない。
(↑こっちは推理かなと思う
ただ、自分でもそこまで意識して喋ってない)
(94) 2017/02/03(Fri) 20:04:29
トール絡みはこの辺で一旦切り上げ。
サシャは非狂かな、と思ってる。
踏み固めるような質問の飛ばし方が、後述の
「コンピューター」に繋がっているように思うこと
人の目を借りよう、普段の戦法では戦いづらいから、やれることをやってみよう、という姿勢。
これは正解が見えている立場では作れないんじゃないかなと思う。
(95) 2017/02/03(Fri) 20:14:46
カスパル>>66
ご本人は僕のことかな?
僕唐突に話題振られると、文脈読むのが苦手なもんで。ごめんね。
僕のことなら、そういう想定がなかったんで
カシムはよく考えてるんだなあ…凄いなあ、と思ったよ。
(96) 2017/02/03(Fri) 20:24:01
カスパルは、イイね止まりだけど
>>50のトール評と>>51上段。
ドロシーちゃんとの対話が見てみたいかなと思った。
ドロシーちゃんはお帰り。また後でね**
(97) 2017/02/03(Fri) 20:27:09
にゃぁ。
>>102
自他共に認める猫系ですよ
>>103
立ち上がりが遅いのにマッハ編成だから
とっかかり探して飛びついてるとこはありますね
>>6>>11>>14
どうしたい?どう思う?どんな感じ?と
話しかけてるところが、そう感じました。
普段はじっくり関係を作り上げている、という面が出てるなと。
(105) 2017/02/03(Fri) 22:33:37
>>69
狼時:動きはほぼ変わらないかな、多分
狂時:主のタイプによると思います。
……直近話題に出たのでアレなんですが
あれはドロシーさんを塗ったんじゃなく
経験上の話なんです。
ローカルルール的なあれそれで
細かい言及は控えたいですスミマセン
(109) 2017/02/03(Fri) 22:59:45
(-65) 2017/02/03(Fri) 23:02:59
カスパル>>67
サシャに感じた「防御感」ってどの辺だろう?
アンカー先からは読み取れなかった。
あと、僕のサシャ要素>>95はどうだろう。
カスパル>>52
僕狂信仮定、COするタイプに見えた
ということでいいのかな?
(112) 2017/02/03(Fri) 23:15:01
従者 フィオンは、トール15歳ネタを思い出してしまった
2017/02/03(Fri) 23:23:52
>>114
ありがと。断片でもいいから何かないかなと聞いた甲斐があった。
この防御感面についてのサシャの反応がないぽい?ので
サシャ自身が何か思ったことがあれば聞いてみたいかな。
明日で構わないし。
>>113
人外なら初期から踏み固めしない…とまでは言わないけど、あまり最初から作戦狭めることしないと僕は思うけど。
最初からの踏み固めができる人外像だと、それこそカシムみたいなよく喋るひとなんじゃないかな。
サシャにそういう像は見えないな…。
あ、伝わりにくかった方はごめん。
ドロシーみたいな動きではなく、君があげたような動き、って意味の方。
(118) 2017/02/03(Fri) 23:41:08
…ごめん、睡魔が限界…。
明日は立ち会えるよう努力します**
(119) 2017/02/03(Fri) 23:47:26
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る