人狼物語−薔薇の下国


458 【半身内】あんさんぶる長期【11/23 0:00〜開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 主計官 ラートリー

期待してたんだけどな

(-1) 2016/11/23(Wed) 00:00:33

主計官 ラートリー

【非占霊】
あたし遺言CO無理ーの無記名ですので、これで良いですかね

(4) 2016/11/23(Wed) 00:02:15

主計官 ラートリー

じゃあまあ取り敢えず、シロウはここまでで何かあればどうぞ
ラヴィは発言分けた意図でもあればどうぞ

(12) 2016/11/23(Wed) 00:12:17

主計官 ラートリー

>>14ありがと
話の種に今は振ってみたので、重要と思わなければあたしの質問とかは無視ってもOKよ、と

ユーリエの速さは>>2から>>5は同感
ただし>>13は流れとして見ると少し遅いかなーと。

(19) 2016/11/23(Wed) 00:23:59

主計官 ラートリー

ユーリエ>>18面白いね
白そうかな?

じゃあおやすみー

(22) 2016/11/23(Wed) 00:26:36

主計官 ラートリー

ユーリエ
>>18面倒>>27気持ち悪い>>42戦力にならない
と、マイナス感情を即座に出すのに躊躇いが無い。

スノウ>>60下段同意
>>13で噛みついているが、他に比べると抑え目&ここの反応速度が鈍ったのは、気遣った感じだったんかな。

シロウ>>14>>15
判断が「好き」から入るタイプだね。
信用取りに来てるか、と言われると好意を振りまいてる止まりって感じ。

ユーリエから見たら感情出力が真逆だし、納得行く要素(初動)でも無かったので、気持ち悪いってのも納得。

ユーリエは確かに単発は目立つし大げさに見えるんだけど、一連の流れとして見るとかなりスムーズに感じて、ここやはり白かな。

(67) 2016/11/23(Wed) 09:30:21

主計官 ラートリー

そこに関連してスノウも白い。
ユリへの逐一の感想の軽さ。
>>60ユーリエアイリ白い楽、と置きつつ>>60下段の仲介。白を固めて行こうとする行動が伴っている。
また、仲介へ流れる感情は発言省略されている辺りもアピぽさを感じないな。


その観点で見ていくと、フィオンが引っかかる>>34
>>32まで読めているのに、ユリに関する情報更新が遅く感じる。
>>22>>26と、話は進んでいるんだけど、論点がシロウとの差なんだよね。
ホットワードを抑えようとして抑えきれなかった感じと言うか。
あと、怒りがあるとすれば、バファじゃなくて素村の方なんじゃとか。


>>37ウサ
気にならなかった。ウサは「FO希望」が蛇足に見えたよ。

(68) 2016/11/23(Wed) 09:34:01

主計官 ラートリー

>>69
ありがと。何でもやりやすいようにで大丈夫よ
その時何を読んで何を考えていたかよりは、結局結論としてどうなのか、に喉割いてもらった方があたしは嬉しい。

(70) 2016/11/23(Wed) 09:49:51

主計官 ラートリー

空気ですーこんばんは
統一希望

マテ>>139あたしのユリ白要素に疑問あるとか、お前の言ってる事は全く分からんとかならちょっと具体的にもらえるかな?

ウサ>>97
アンカ自体は合ってるよ。>>34の発言内に>>32への反応があるってのと、村内の対ユリへの話題展開へのアンカ

☆取っ掛かりは瞬間的に取るけど、判断まではなるべく時間をかけるようにしてるかな。

>>13を白いと言ってる人はいないが、フィオは「僕も同意」と書いてる。ここの文章が割と混乱してるけど細かく考えても何要素か不明だったので略してそう言う解釈になったよ

(141) 2016/11/23(Wed) 21:29:43

主計官 ラートリー

ドロシーは、村側は傲慢であるべきってテーマが見えるね。
>>26>>53>>78出てくる占い師を取り敢えず全員一度落とす。
>>78はコンス非真要素としても、偽要素では無いのでは?
狼なら、傲慢な村偽装で判断側に立とうとしている。が、共感できるかはさておき、現状>>78本人的な根拠ある。

根拠がちっとも同意できないとか、人外駆逐に貢献が無いとかが蓄積するとかでなければ、能力当てずに行けそう。


★エレオ>>100
隠れ蓑と言う灰同士の関係性を見てるので、ドロシーについてはどうかな?と質問
あたしは>>33単発で見た時、ユリへの擦り寄りかなと思ったんだよね。

(143) 2016/11/23(Wed) 21:33:30

【独】 主計官 ラートリー

シロウ、コンスタンツェ、マーティン
ディーク

ラートリー
スノウ、ユーリエ
ドロシー
アイリ、エレオノーレ、フィオン、ラヴィ
レト、ローズマリー

(-119) 2016/11/23(Wed) 21:38:39

主計官 ラートリー

>>144
なるほどありがとう。
じゃあじっくり読んでね♡

ユリについては具体的に挙げてね。反論できると思うわ
村内バランス見てもそこが占いたいってならそのままどうぞ

(145) 2016/11/23(Wed) 21:41:49

主計官 ラートリー

【●ローズマリー】フィオンは占許容。レトは占無しで明日へ。

アイリはスタイルは好きなんだけど、結論が違うんだよなーと思ってた所へ>>154がヒット。

(158) 2016/11/23(Wed) 22:23:26

主計官 ラートリー

>>169
1希望。疑い集めてたと言うけど、それぞれ立ち位置は違うよ。そこ考慮済み?

(174) 2016/11/23(Wed) 23:14:42

主計官 ラートリー

エレオ>>151
単発で無くて見ると、あたしとしては>>143
占狼とは切り狙い。灰との相互白視などの関係構築ね。

>>154アイリが言ってるが、ここでもエレオの占い師至上主義が見える。占落として灰に擦り寄る意義を見出してないね。
エレオ灰狼とした時、灰同士の関係構築にほとんど興味が無い。灰を隠れ蓑とは考えるが、灰同士の相互白視や擦り寄りは考えていない。
占至上主義と併せると、占機能が一般的に喪失する中盤くらいまでの未来予想図しか見えない。

特に、現状占吊枠に見られている所と2狼とした時に違和感が強い。
ので、ここは白寄り

(181) 2016/11/23(Wed) 23:21:30

主計官 ラートリー

個人的な話で強く占い反対できる要素では無いんだけどねー
空気だの>>144だの言われてたあたしに積極的に絡んでくれたウサ嫌いじゃ無いんだよね

白とまでは言えないけど、>>37無視から>>152の納得まで流れがあって、少なくともマーティンよりは好きよ
@0

(184) 2016/11/23(Wed) 23:30:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シロウ
46回 残10442pt(-)
エレオノーレ
42回 残9729pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
マーティン(3d)
39回 残11057pt(-)
アイリ(4d)
73回 残10217pt(-)
ラヴィ(5d)
65回 残10183pt(-)
ドロシー(6d)
18回 残10606pt(-)
ディーク(7d)
64回 残10054pt(-)
ユーリエ(8d)
78回 残9568pt(-)

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
4回 残11890pt(-)
コンスタンツェ(4d)
3回 残11286pt(-)
レト(5d)
33回 残10281pt(-)
ごろごろオフ
ラートリー(6d)
35回 残10588pt(-)
フィオン(7d)
8回 残11463pt(-)
スノウ(8d)
14回 残11321pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

クレステッド(1d)
0回 残12000pt(-)
めりー(1d)
113回 残8127pt(-)
ナネッテ(1d)
19回 残11095pt(-)
アルビン(1d)
114回 残8157pt(-)
ソマリ(1d)
41回 残10629pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby