情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ただいま戻りました。
>>141シルキー
対抗が出てたのは確認しましたがロヴィンさんまでは把握してませんでした。
これから議事録の海に溺れてきます。
今やってるのは占い方針の話ですか?
寡黙域(私が言うのもなんですが)だと黒が出ても戦えませんし多弁が白でももったいない。そこそこしゃべれて黒が出ても反論とか要素引き出せる辺りを占うのがセオリーなのかな、と思ってます。
>>169フレデリカ
ん?そうなんですか?ざっと前半というか夜中の議事見ててヴェルナーだけやたら感情見えにくい、と思えてしまってたんですが。占い希望に出すつもりでした。
シルキーは>>93とかいちいち発想が村利考えてるなという印象が強いですね。ここ占いは要らないでしょう。
フレデリカの楽しそうに狼探してる感じもわからなくもなく。
>>175シルキー
無表情なせいもありますけど、彼自身のスタイルが感情から離れた考察スタイルにも見えるんですよね。>>174みたいな要素の取り方してきたのがむしろ意外だったり。
>>180フレデリカ
全体像見てから性格予想して、白黒あてはめる、って考え方とは全然ちがうんですねえ。
そしてそれ、狼でも出来なくないですか?
ディークが不快感隠さないのは素直でいいなあと。若干白視入ってます。
>>184ディーク
割れ想定ないんですか?
印象がふわふわしてたのがタチアナかなあ?
なんでそう思ったのか・・・>>56とかのせいでしょうか。
リーゼロッテも>>118が目立った以外はそんなに目立たなく。
シュテルンはどこかで占い要らないと思った記憶が。
>>202シルキー
吊って白でした、が致命的な手損になる可能性があるので明日の吊りも灰吊りの場合寡黙理由ではあまり気が進みません。
霊っぽく見えないかもしれませんが村側、って意味で判断してもらったり貢献できればなと考えてます。
>>218フレデリカ
ライン戦、このままだと間違ったライン決め打ちに流れてそのまま負け、の可能性が見えるんですよね。
もちろん灰は灰で十分検討するとは思いますが。
信用負けしてるんじゃないかと自分で思ってる分余計に。
>>226シュテルン
現状ままだと真占の足引っ張りそうで。現状だとカークさんと繋がればまだ戦えるけど・・・といったところでしょうか。
>>228ユーリエ
どこを今怪しんでいますか?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新