人狼物語−薔薇の下国


411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 新米尉官 クラリッサ

いいよいいよ、どんどんメモに使ってくれー。
ダベるのは赤でもできるからね。

なんかメモ見ることでこっちもなにかいいアイデアがうかぶかもしれんし。
@A

(-773) 2016/03/07(Mon) 23:21:00

【赤】 新米尉官 クラリッサ

初手占いばっちこいじゃねーですか。
うまく行けば真占分かりますし(ド無責任

まー死ぬわけじゃないですしなんとかなりますって多分(
@柚子

(*73) 2016/03/07(Mon) 23:23:43

新米尉官 クラリッサ

☆フィオン>>275
@まぁまぁ合ってるでありますよ!

Aフィオン、サシャ、タイガ。
この3者は傾向が掴みやすく、思考プロセスも見やすいので、灰で残っていても判断可能枠であります。

Bんー、ちと難しい話でありますな。
「危ない枠」への対処は必須でありますな。
最低限、仲介役を通して、自分の殻に閉じこもらない事が必須であります。

ただし。どうしても対処困難なら、能力処理枠の活用も視野に入れているであります。
思考容量には限度が有るでありますからな。それの確保も、相手を正しく判断するうえで重要であります。

(285) 2016/03/07(Mon) 23:28:19

【赤】 新米尉官 クラリッサ

さて、ゲルトの動向が気になるところ。
私なら今日は●シルキー一択ですが果たしてー?

>>290
こういうとこはレト真っぽいなと思ったのですが…。
真占いって往々にしてわかりにくいところがありますしー。
@柚子

(*76) 2016/03/07(Mon) 23:34:29

【独】 新米尉官 クラリッサ

もうひとつ、メモを落としておきます。

タイガ>>235
感覚が先に来て、後から理由を考えた・というプロセスでありますね。
根源にあるのは、感覚派であると推測するであります。

プロセスは分かったであります。
(直感傾向を調べなきゃならないでありますな)
@R

(-820) 2016/03/07(Mon) 23:44:24

【独】 新米尉官 クラリッサ

偏ったら酔うから偏らないように意識してるんだよ(おこ
と私ならキレアピ(いろんな意味で)をする場面

てかいつの間に喉枯れかけてる!?(今更
@A

(-822) 2016/03/07(Mon) 23:45:42

【独】 新米尉官 クラリッサ

喉ptは、勢いです。

明日以降は、白黒に直結(より判断部分を明確にしなければならない)ので、正直、生き残れる感じは皆無ですが……
@R

(-834) 2016/03/07(Mon) 23:49:02

【独】 新米尉官 クラリッサ

うむ。その辺は視点の動きづくりしっかりしないとねぇ。
思考の流れさえ、理由さえ整っていれば白なのだ。
あと明日からは扱う人を絞った方がいいかなー?
まーやりやすいよーに。

こいつの要素見てきてとってきてほしいというのがあったら
取りに行くよん。このままだとガチニートになってまう(
@A

(-846) 2016/03/07(Mon) 23:55:04

【独】 新米尉官 クラリッサ

では、ひとつ頼みごとを。
この村で、「吊れそうな灰」は誰が該当すると思います?
或いは、吊れなさそうな灰からの消去法でも。

単体構築は問題なくとも、その加減やら微調整やらが大変でして。


私タイプの欠点は(村でも狼でも)結論に至る部分ですから、そこは注意して挑みます。
扱う相手も、少しずつ収束させます。@R

(-862) 2016/03/07(Mon) 23:59:53

【赤】 新米尉官 クラリッサ

ゲルトは独断するタイプ。なるほど。

判定はどうしましょうかね?
敢えて黒出してみるってのも面白そうですがw
まあ無難にいったら白でしょうね。
@柚子

(*89) 2016/03/08(Tue) 00:07:31

【赤】 新米尉官 クラリッサ

>>*86
あーなるほど。ここで黒出したらそうみられるのか…。

レト真を信じて確白シュナイザーさんに踊っていただきたい。
白にしても都合は悪くなさそうです。
@柚子

(*90) 2016/03/08(Tue) 00:10:07

【赤】 新米尉官 クラリッサ

占い師襲撃を視野に入れるなら、黒……かと。
黒(斑)を出して、斑吊り論が出てくるのなら。
ただ、序盤で偽黒を一回使ってしまうのは、少々勿体無いようにも思われます。

まだ、白出しでも良いような。
明日トップギアに入れなければ、GS下位から吊りが入る(もしくは占いローラー)と思われますが、どうせ明日ギアを上げられなければ続いても同じかと思われます。@R

(*92) 2016/03/08(Tue) 00:11:44

【赤】 新米尉官 クラリッサ

レト狂だったら、自信ありげなところから>>315
私たちが黒を出さなくても割ってくれそーな感じがありますしねぇ。
@柚子

(*93) 2016/03/08(Tue) 00:13:37

【赤】 新米尉官 クラリッサ

霧濃いっすねぇ…。

お風呂入ってきますです@柚子

(*97) 2016/03/08(Tue) 00:19:08

新米尉官 クラリッサ

決定確認であります。
村からの視線的に、シルキーの方がいいと思うでありますが、シュナイダーも一部から扱い微妙であります?@0

(329) 2016/03/08(Tue) 00:48:01

【赤】 新米尉官 クラリッサ

お風呂上りであります
>>328
いや、損しないでしょ。
寧ろ斑って吊ったら襲撃で状況見えるし考察進むでしょ?
とツッコミたくなったであります。
@柚子

(*109) 2016/03/08(Tue) 00:50:11

【赤】 新米尉官 クラリッサ

あ、でもこの言葉が出てくるってことはゲルトさんはシルキーさん白で見ている気がしますよ…。
@柚子

(*110) 2016/03/08(Tue) 00:51:00

【赤】 新米尉官 クラリッサ

>>*111
了解しました。
変にラインを見られる訳にも行きませんからね。
@立花

(*112) 2016/03/08(Tue) 00:58:16

【赤】 新米尉官 クラリッサ

そっちのが助かります。客観視点、橘は皮さんとキレてるぜ〜!っていますっごく感じてますので。

3-1はいずれ狼占を見せなくてはならない編成である以上、狼占からのキレを見せる必要性はありますよね。
>>288>>327いい感じにキレてると思います〜。

@柚子

(*113) 2016/03/08(Tue) 00:59:38

【独】 新米尉官 クラリッサ

で、吊れそうな灰、吊れなさそうな灰でしたっけ。

★りくさんの今使っている考察、状況への依存度どれぐらいですか?
というより、何を主軸においてますか?
@A

(-974) 2016/03/08(Tue) 01:03:09

【独】 新米尉官 クラリッサ

本来は、単体考察のみ使います。
ですが、現状は盤面思考を多めに使用しています。(状況と言い換えても可)

要するに、依存度は高くなっています。
主軸は、先述のように単体と盤面の複合型です。(やや盤面寄り)

(-979) 2016/03/08(Tue) 01:07:16

【独】 新米尉官 クラリッサ

失礼、01:07にCNも☆も抜けました。@R

(-983) 2016/03/08(Tue) 01:12:13

【独】 新米尉官 クラリッサ

まあ私もまれにやってるので(
どんまいっす(

状況…まあつまりは見える狼からのキリキレとかですが
今答えを間違えている奴は誘導狼の疑いをかけて吊れそうですね。
タイガさんとか白取り甘いとか言っておきながら自分も白取りが甘いのでそこ掬えそうですね。
キアラさんは感情に流されやすい面がある気>>22が個人的にするのでここも意外となんとかなりそう枠です。色の付け方も甘いですし。ただ拾われると面倒かなーやっぱ吊りにくいところかなー?

リーザおばあちゃんはあまりにも反応が早すぎて自然すぎる(主にレト関係)のが吊れなさそうな予感がします。あと人と人の間のこじれを直す感じが。

(-989) 2016/03/08(Tue) 01:19:46

【独】 新米尉官 クラリッサ

あと今フィオン読んでて思いましたけど
フィオンの>>275「クラリッサ様は相手のお人柄を確り掴んでから判断に移る方のように思えております。
それ故でしょうか。現時点での白黒判断が少ないため、判断が悩ましく。」
パッと見印象ですがブーメランしてる感じしますね(
てかフィオンさんはりくさんの分身か?と思うぐらい似てるなーと思ってたんで、何故りくさんに共感持たないのやらこちらとしてはびっくり。

ここも私は吊れそうって思いますねー。
りくさんよりアピっぽさ若干ありますし。
@A(01:19:46のも私ですよん

(-993) 2016/03/08(Tue) 01:29:19

【独】 新米尉官 クラリッサ

レト真狂どちらでもリーザ完全に吊れないですね、直近のこれ。
レト真ならまず吊れないです。無理です。
@A

(-994) 2016/03/08(Tue) 01:30:28

【独】 新米尉官 クラリッサ

もとより、リーザは吊れなさそうな位置です。
ですが、それならそれで思考を切り替えられます。

フィオンは「暫定結論」を出すのがうまい分、私よりアピールは上です。
彼は、理解者を潰せば何とか可能枠(しかし迅速に)。
タイガは吊るより噛みを意識していました。
キアラは有りだと思いますが、どう転ぶか分かりませんね。経過観察。
@R

(-1000) 2016/03/08(Tue) 01:41:12

【独】 新米尉官 クラリッサ

リーザおばあちゃん能力者への期待値高い!
ここ立会い不要村!!

でもそこが白い〜〜〜
@A

(-1002) 2016/03/08(Tue) 01:42:41

【独】 新米尉官 クラリッサ

考えながら休みます。
伝言は、灰に埋めて頂けると助かります。**
@R

(-1005) 2016/03/08(Tue) 01:44:57

【独】 新米尉官 クラリッサ

うん。アピール上手いよねフィオン。
でもそのアピールの上手さが逆に首締めることを期待するよ。
多分ここの人達、拾わされた要素はあんまり重視しない。
フィオンとりくさんなら、りくさんのが白く見られそー。
個人的な見解だからなんともだけど。


エディはいいこだなあ
これは誘導狼で吊れる(にっこり
@A

(-1009) 2016/03/08(Tue) 01:48:33

【独】 新米尉官 クラリッサ

おやすみ、りくさん(ほっぺにちゅっ

あーでもエディ、シルキーの扱いのぐるぐる感はちょい吊り辛目。思考のぐるんぐるん感、素直にとったら村だからなぁ。
スキルを不相応に高く見積もったらなんとか?
@A

(-1014) 2016/03/08(Tue) 01:56:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

エディ
3回 残8071pt(6)
アデルとエディ
サシャ
1回 残7547pt(6)
リーザ
1回 残8576pt(6)
ダルメシアン
3回 残6675pt(5)
うしりす陣営オフ
タイガ
11回 残6531pt(3)
レト
5回 残7535pt(4)
ベリアン
1回 残5700pt(6)
フィオン
9回 残5185pt(6)
怪盗名セレネイドオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ゲルト(3d)
8回 残8793pt(6)
飴と鞭
キアラ(4d)
0回 残9238pt(6)
しかもオフ
シュナウザー(5d)
0回 残6726pt(0)

処刑者 (4)

シルキー(3d)
1回 残10102pt(5)
\940円/
クラリッサ(4d)
4回 残7048pt(2)
次こそ梢に為るオフ
ノトカー(5d)
2回 残8953pt(6)
エレオノーレ(6d)
0回 残6571pt(6)
はちばな(・ω・オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ローレル(1d)
0回 残10983pt(6)
ひきこもりぼっちオフ
アイリ(1d)
1回 残9816pt(6)
ラヴィ(1d)
0回 残8893pt(2)
ツェーザル(1d)
0回 残10923pt(6)
おひとりさまオフ
エーヴァルト(1d)
0回 残10991pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残10055pt(4)
アプサラス(1d)
0回 残6724pt(6)
フレデリカ(1d)
3回 残10548pt(6)
ツィスカ(1d)
0回 残10972pt(6)
テオドール(1d)
0回 残10758pt(6)
ステファン(1d)
1回 残9612pt(6)
でくふぁん!オフ
シロウ(1d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(1d)
0回 残9875pt(4)
まろにーオフ
ドロシー(1d)
0回 残11100pt(6)
アリーセ(1d)
2回 残7964pt(2)
凛としてはんなりオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby