
394 【飛入募集】G1342再々戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
■戦績と狼数はどのくらい?
なんかだいたい50(適当)
狼は10いかない
■狼得意?
潜伏はほとんど経験が無いな。
■CNはどうする?
黄昏で。
■がんばろー
おー
(*23) 2015/12/03(Thu) 01:33:17
C希望だから大して変わってないとも言う。
騙りの方が得意なんだ、だが今回はC(以下略
狼希望しそう勢がことごとく今回見物だからなあ。
(*26) 2015/12/03(Thu) 01:36:34
元村や再戦村の赤窓大好きフレンズがみんなしてリア爆で参加できてないからなあ。
それにしても狼希望0人か。
ふーむ。
(*32) 2015/12/03(Thu) 01:53:06
おはよう。今んトコ2-1かあ。
もし2-1で確定なら真狂真狼どっちもある印象。
でもスノウは非狼っぽいなあ、ユーリエは真狂狼どれでもあり。
スノウ、狼だとRCO衝突事故怖くねーのかとかそんな。
狼騙りあるとしたら、「衝突したら村騙り騙りしてやんよ!」ってくらい肝の据わった騙り。
個人要素についてはスノウの発言から読み取っていこうと思う。まだあんま話してないからな。
>>45スノウ
★編成を踏まえたうえで、三潜伏は狼側にとって悪手と考えてる?
>>87ユーリエ
ユーリエは潜伏狂人探してるのか?
スノウ非狼っぽいってわりと村で意見が出てると思うんだが、対抗狼ぽいというのは>>25の統計的な考えからか?
>>40>>46のやり取りはローズマリーよりユーリエのほうが正論言ってる気がする。
>>38上段はふつうに読めば「ねえよ」ってニュアンスだろう。
ただ狼が真にイチャモンつけるにせよ、狼が仲間を下げるにせよ乱暴なんでローズマリー非狼かなとは。
あるとしたら過激な仲間切りの方という感覚だ。
(91) 2015/12/03(Thu) 13:34:07
>>77ペーター
☆どっかで言ったが対話が基本。
その上で
「思考の一貫性」
「相手の狼仮定像の構築、それと実際の行動を照らし合わせる」
「襲撃筋の考察」
このあたりで白黒両方見る。
序盤はそうだな、ペタと一緒か。白取って残りからってことが多いな。
ある程度は感覚に頼ることもある。
(93) 2015/12/03(Thu) 13:42:14
リーザ来たな、2-1で確定か。
>>94
そんな言葉まだ知らなくていい……
>>60ドロシー
俺はアルビンに比べてロック傾向が有りそうってこと?
★何でそう思ったんだ?
>>62ドロシー
うーん、そうか。
詳しい説明をしない人を一貫性から読み解くのは難しいから、他の方法を考えてみるか。
狼像仮定考察、状況考察とかな。
(98) 2015/12/03(Thu) 13:57:07
傭兵魔道士 アデルは、ペタリザをもふもふした
2015/12/03(Thu) 14:00:49
傭兵魔道士 アデルは、仲良くしろよお前らー。
2015/12/03(Thu) 14:00:59
傭兵魔道士 アデルは、尻のほくろ毛をもふもふした。
2015/12/03(Thu) 14:08:45
>>64シリ
癒し系と死体性愛って矛盾しないか?ww
落ち着くって出力の安定感とかかな。
下段ドロシー・ユーリエの切れはどーだろうなあ。
同じ陣営でも、必ずしも同じ考えを持ってるわけじゃないと俺は思う。
>>73ペーター
ローズマリーのやつ、「真占い師に〜」って言ってるけどユーリエ-ローズマリー両赤の想定はなかったのかな。
昼休み終わり。
>>101オクタ
りょーかい。
帰宅時間的に、ちょっとギリギリになるかもしれないが。
(111) 2015/12/03(Thu) 14:23:46
>>107ドロシー
感情、感覚はわりとあるな。
自分が出すものとしても、相手から読み取るものとしても。
諦めるの早くないか、まだ開始して半日だぞ……
ドロシーは「理解できない」わけじゃないな。
わからない部分があったらそこの説明を求めれば、ちゃんと開示できる人だ。
(112) 2015/12/03(Thu) 14:29:42
離席前にいっこだけ。
>>99ペーター
★どんな回答を予測してた?
どんな答えなら要素取れると思ってた?
(113) 2015/12/03(Thu) 14:37:02
ただいまー
>>115ペーター
>両狼に見えない
★なんで?
指摘するまで両赤の可能性、気付かなかったのか……?
>>141モーリッツ
上二段てペーターと俺?
ペタはともかく、俺への言及見当たらないんだが。
なあ、★じいさんから俺ってどう見えてるよ?
「アデルの〜指摘は確かに」「同意できない」って相反してない?
(178) 2015/12/03(Thu) 20:42:18
傭兵魔道士 アデルは、メシ食ってくるー
2015/12/03(Thu) 20:44:10
傭兵魔道士 アデルは、ほうれん草ソテー美味しかった。ゆるオン。
2015/12/03(Thu) 21:10:13
>>203ローズマリー
結論を急ぐ必要、そもそも感じてないからなあ。
俺は俺のペースでやる。
>>207スノウ
悪手じゃないのにキチガイ扱いかw
スノウの考えてる狼陣営像はなんとなくわかった。
(224) 2015/12/03(Thu) 22:01:30
ドロシーは確かにタイプは違うだろうなあ、ただ感覚派陣営の中じゃ言ってること妥当だし(理不尽な発言が少ない)、
理解できない部分について聞かれたときのアウトプットが丁寧。
>>107で俺の問いに答えた部分とかな。
狼仮定、>>145の対モーリッツなどみると村側の庇護者を作って生き延びるタイプと見た。
かなり他人任せな生存戦略で、終盤手のひらを返される可能性もある方法。
狼だとして、LWとしての生存は狙ってないんだろうな。
白いとまでは言えず、でも思考は追えるだろう。
あまり占いが必要とは思わない。
(232) 2015/12/03(Thu) 22:10:33
占い師人気あるわけねーだろwwwwww
あったら俺はそう何回も弾かれ占い師にならんわwwwww
多くて1人か2人だよww
(*54) 2015/12/03(Thu) 22:12:57
感覚派、かつ理不尽と感じたのはまずリーザ。
リーザは感覚派にしても突っ込まれたときのアウトプットが弱く、思考が読み取れない。
>>159の回答とかな。具体的な箇所などを提示しないと説明不足だと思う。
自分の中で「村人はこうあるべき」がかなり強く、(>>102ペーターの希望出しについて、>>183ドロシーのスタイルについて)
それを元に他人のプレイスタイルを否定するような発言が目立った。
>>168「ミスリー要員〜」
恐らくは「村人は狼探しを最優先にする」と考えてるんだろうが(違ったら教えてほしい)
、その割りに本人に狼探しの本気度が見られないのが気になる点。
>>217希望出しの理由も本気で探った結果にしては弱い。
(246) 2015/12/03(Thu) 22:25:11
ペーター。
昼思ったのは、自分と同じ行動をする人を白と言ってるんじゃないかってこと。
恐らく共感要素の強いタイプ。
だからアルビンの黒要素(というほどでもない、狼仮定の行動)を探った俺に違和感を覚え、
>>78等他灰に白印象を述べている灰を白く見たのではないか。
>>244
ふむ、ペーターの考えはわかった。
ローズマリー側からしか見てないが、両赤あるならユーリエのほうかな、と俺はなんとなく思っていたんだが。
占い候補とローズマリーのあれは違和感は覚えたが視点漏れと決め付けるのは早計か、まだ真贋も見れてないしな。
ペーターの単体評価としては、灰考察は悪くないが村置きが軽いんじゃないかと。
ペーター自身に「狼はヘイトを稼がない」>>78>>244という考えがあり、現状多方面に擦り寄るとも取れる動きではある。
(262) 2015/12/03(Thu) 22:46:45
>>254ローズマリー
文字通り、で何か問題はあるのか?
★じゃあローズマリーはどう思ったの?
☆先ほども言ったがドロシーは狼仮定、村側の庇護者のもの生き延びるタイプに今日見た限りでは感じた。
仲間にその庇護者としての役割を求めることはないだろう。何故ないかと言えば、「村に庇護してもらう」から強いわけで。
(264) 2015/12/03(Thu) 22:50:52
傭兵魔道士 アデルは、ドM オットー>>263 ヒント:残喉
2015/12/03(Thu) 22:51:56
傭兵魔道士 アデルは、sourouzyanai
2015/12/03(Thu) 22:58:32
傭兵魔道士 アデルは、早漏じゃないっ(涙目)
2015/12/03(Thu) 22:59:11
傭兵魔道士 アデルは、うるせえ!今(ptが足りなくて)困ってるんだよ!
2015/12/03(Thu) 23:04:28
傭兵魔道士 アデルは、アルビンのバカーハゲーぼけナスー
2015/12/03(Thu) 23:09:46
ユーリエの希望理由が謎すぎるんだが。
頑張ってるから占いたい……?
>>257クラリッサ
それはブーメラン「白」なのか?
下段、リーザ狼だとすると黒塗りの方向性が変ってこと?
それはうん、理解した。
>>263オットー
喉、あと本人がもういない。
状況考察ができるほど材料が揃ってない、狼像はちょい待った。もう少し考える。
明日でもいいしな。
(285) 2015/12/03(Thu) 23:19:42
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビン、18までろくな教育受けてないのにもう遅いよ!
2015/12/03(Thu) 23:21:56
●ペーター
○リーザ
リーザの方が違和感としては強いが、クラリッサの意見に一部共感できるところがあったから第二へ下げた。
俺が読み解けなくても、他に見れる人がいるなら目を借りることもできる。
ペーターは「考えた狼像と相違ない」程度。
他の人ごめん、書いたが喉が……
(296) 2015/12/03(Thu) 23:28:59
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビン、じゃあ教えてくれるなら勉強してみてもいいかな……
2015/12/03(Thu) 23:30:20
(*69) 2015/12/03(Thu) 23:31:43
傭兵魔道士 アデルは、メモを貼った。
2015/12/03(Thu) 23:32:16
傭兵魔道士 アデルは、猫にカリカリをあげた。
2015/12/03(Thu) 23:32:52
>>290ローズマリー
あざと白、「自分が狼ならこんなことしない」で白取ってもらう狼だと。
そもそもなんでローズマリーがそう思ったのかどこにも書いてないんだが。
(305) 2015/12/03(Thu) 23:37:22
喉がないっ
3d直吊りよりは占い当たってから吊られた方がいいなあ……バランス護衛的に真抜きやすそうだし……
(*71) 2015/12/03(Thu) 23:43:10
狩回避の準備は夜明けくらいからしてる(弱気)
特にブラフとか撒く余裕はなかったがな……
(*76) 2015/12/03(Thu) 23:49:42
見れてないところ故、反対はしない。
ただ喋りそう、発言で要素取れそうな尻より占ってほしい人はいるがな。
(318) 2015/12/03(Thu) 23:50:54
ユーリエ偽で黒出すかな?
って作戦もありだと思う。
二枚抜きか、それも悪くなさそうな……
(*79) 2015/12/03(Thu) 23:52:37
わんわん。
黒出したあとの展望があるなら、偽黒でもいいような気はする。
恐らくLWになると思われる人がベストと考える進行を取るのがいいかと。
(*81) 2015/12/03(Thu) 23:54:59
斑吊りになったら▲真か▲霊の二択通さないとだからな。
確白の場合どう考えてる?
(*83) 2015/12/03(Thu) 23:58:35
俺たぶん早々にシメオンのところ行くことになるから(顔面蒼白)
もちろん、命の限り戦い抜くけどさ。
確白後の展望は、狩見つけられない限り厳しめかもと。
(*90) 2015/12/04(Fri) 00:04:35
了解。
俺はなんとか縄逃れるよ……
が、死にそうなら切っちゃっていいと思う。
(*102) 2015/12/04(Fri) 00:17:48
(-88) 2015/12/04(Fri) 00:19:02
残り喉で占い師を。
スノウはどこかで述べたが、初動から、「強気」「フリーダム」を否定できれば非狼をかなり強く取れると思う。
本日リア爆の模様。そういうこともあるよな。
>>327>>207あたりより、ほんとは灰の方が得意?
かつ、俺と少し近い対話型の面もあると思う。
明日は喉残してもっと「話し」たいな。それがスノウにとっても動きやすいだろう。
ユーリエはごめん、詳細は喉が……
俺が気になってるのは理解したが、希望出しの理由には謎が残った。
「頑張ってる」を狼由来と解釈したのはなぜ?とかな。
(353) 2015/12/04(Fri) 00:26:05
傭兵魔道士 アデルは、相互監視って風呂とかまでついてくるのか?
2015/12/04(Fri) 00:27:07
傭兵魔道士 アデルは、せめて厠は一人でいかせてくれ///
2015/12/04(Fri) 00:27:36
傭兵魔道士 アデルは、いたい。
2015/12/04(Fri) 00:29:35
傭兵魔道士 アデルは、異端審問官 アルビンの風呂を除いて見ようと思った。
2015/12/04(Fri) 00:29:59
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る