人狼物語−薔薇の下国


322 G1334村再々戦企画【睡狼がいる村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

おはよう。

何かが始まってしまった運命の歯車が回りだした、そんな朝だな。

【非賢】だ。

FOに待った、はいいが占は回しても問題ないのではないかな。伏せは後から対応される分、かえって面倒な気がしてな。

大体言われてるから省くが、占い方法は負荷の少ない統一一択、霊媒伏せは仮に賢3Coならやってみてもいいかな、というところ。
少し保留だ。

後この編成では仕様上非狩が非常に透けやすい。出す側も出された側も反応には注意が必要だな。
確白→ホッとした感情を露骨に出さない、とかな。

(47) 2015/04/11(Sat) 06:59:40

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

初動の流れをざっと追ったが、戦術論だしそこまで深くつっつくところはないかな。眠くて頭回ってないのはあるが。

ロヴィンゲス顔少年はフットワークと白取りの気楽さが村ポイント。狼or睡狼覚醒ならそのうち失速するか、堅さが出てくると思うのでおいやすそうに感じるな。

カサンドラドッペルゲンガー>>5は村でも狼でもやらかしそうなミスなんで、俺的にはノーカウントだな。議論への積極性はみえる。

ラートリーネバージューンプライドは案自体は開始前に考えてました、で片付くんだがその後の未練というか、引きずってる感じは一本芯。微村い感じ。

(49) 2015/04/11(Sat) 07:26:00

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

あ、見えた。

>>48
ん。
カオス編成らしく戦術論でわちゃわちゃしてるなーとかは思ったが。

なんか引っかかるところあったかい?

(50) 2015/04/11(Sat) 07:31:35

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、ガールズ デッド モンスター ローズマリー中二言語はフィーリングなのだよ。俺もちょいと離籍だ**

2015/04/11(Sat) 07:33:02

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>52ロヴィン
>センサー
そう言われると俺も「そうすか」としか言えないわけなんだが。
引っかかりの大元をできれば言語化してほしいね。一方通行で進んでもなんだかなーなんで。

気になった人ねー。初動の戦術論から取れるものってあんまないんだよな、俺。
あえて言うならローズマリーが滞在時間の割に寡黙だなってとこだが、今の段階であえて槍玉にあげるほどの根拠も違和もねーしな。

(54) 2015/04/11(Sat) 07:54:13

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、ガールズ デッド モンスター ローズマリー、やめてくれ。その言葉は俺に効く**

2015/04/11(Sat) 08:00:19

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

朝飯なう。

>>58【薬の賢者CO確認】
……君が水晶玉クリスタルに選ばれし者なのか? いや、まだ判断は早いか……。

というかなんでスルーされてんだw

(64) 2015/04/11(Sat) 09:00:19

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>57ロズマリ
まぁ、そういう感じになるだろうとは思ってた。

村取り型かな? 簡潔だが、スパッと要点は抑えてんな。
MAX出力はまだわからねーが、ここも人外なら後々ボロが出そうなスタイルしてそうだ。

>>60ロヴィン
無難ねー。よく言われすぎて食傷気味なくらいだぜ。

一方通行、はあんま正確じゃなかったな。
簡潔に言うと、こっち側から理由を探る余地がないのは嫌だぜってこった。
注視してる側がどういう理由で、見てきてんのか、は結構重視するんでな。勘、のひとことじゃわからんだろ。

ちなみに★ロヴィンからロズマリになんか気になってることってあるか? 違和感ない、を自分の中でどう落としこんでるのか気になった。

(66) 2015/04/11(Sat) 09:18:23

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ん?

>>65アイリ
>睡狼に関して
まぁ、その通りだが。

アンカ先>>36、なんか違和感あるか? 
ロヴィン非狼じゃね?ってだけで睡狼は関係ないと思うのだが。

(67) 2015/04/11(Sat) 09:31:30

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、出かけてくる**

2015/04/11(Sat) 09:32:26

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ん、まだハンスきてないのか。

回り切ってから本腰入れようかと思ったけど、もう一つの世界リアルの都合上、できるとこだけ叩き台だけでもつくっておこうか。
その前に回収。

>>68ロズマリ
ん、違ったか。ということは黒とりも結構すると期待していいのかな。
ちなみにMAX出力うんぬんは、このくらいの出力で村とり型なら、人外時沈みやすいから追いやすいかなーという所感だった。前提が違ったみたいなんで取り消しとくが。

>>69ロヴィン
なるほど。好感度ってことは白黒は特にってことだよな。
注視してる割に踏み込みが浅い気がした(とりあえず聞いてみた感じ)のとロズマリの色にあんま興味ないのかなって感じがしたが、そういう考えなら違和はないか。取り繕いとも思えん。

>>71>>134アイリ
ん、ただの見間違いね。ならOK。

(156) 2015/04/11(Sat) 16:56:40

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ハーラン半裸

今のところ戦術論メインというところか。
現在の状況と照らし合わせだと「1CO 」発言がちょい目立つか。
>>14>>78>>128とか。>>128は若干アピ臭い。
この辺は陣形決まってからまた追うとこか。

陣形決まらないと動きたくないってのはわかるとこなんで、これからの経過次第だな。
色はまだとれん。灰意見より判断。

(157) 2015/04/11(Sat) 17:00:45

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

フレデリカ腹黒いけど白

>>59白とり型自称。その後の自スタイルへの懸念は微村い思考か。ダーフィトへの白とりなんかからもぶれはない。
全体への考えが見えないから色としてはなんともだが、>>105からはなんか手つなぎ型っぽい気配。

アリーセ黄金の瞳をもつ者
全体的にネタ先行なのは役職由来というよりただの本人要素だろうな。
>>30の開示保留は>>145の黒への「わかってないねー」感よりただ匂わせてみた(アピ)ってことじゃなさそーだ。2段目と合わせて陣形そろったときにでもまとめて開示してほしいね。

>>149早めの区分けはたいへん結構だが、自分の中にしまいこんでる感じなんでちょろっとでもいいんでここも理由を開示してほしいな。
特に俺とかまったく触られた気配ないし。

いいつつ余力と思考の溜め方が村臭いパッション。今んとこ占いはいらないか。

(158) 2015/04/11(Sat) 17:04:02

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

思ったより時間取れんかった。

あ、決定時間はリアルでその日のうちくらいなら問題ない。

これから鳩onlyになるんで、単発化するかも**

(160) 2015/04/11(Sat) 17:06:56

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

・ダーフィト
一見素直な印象。
ただ、独自の意見がなかったり、>>148で割と全面的に自分の非を認めてたりと、場に合わせて動いているような感じだ。
芯が見えないというのかな。

>>95「狼はどうするつもりなんだ」
他人事感MAXだが、興味がなさ過ぎて逆に村感情としては少し引っかかるな。
そこからの思考の広がりが見えないから、見つけて吊るぜ!が浮いて見える。RPの範疇かもだが。

押しが弱そうな感じなんで、殴り合い激化するかもな後の盤面に残すより序盤で能力処理したいかなー。ハンラーと同じく本人の言で、回り切ってからの動きで要検討だが。

(172) 2015/04/11(Sat) 18:33:14

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ん?

>>167ロッテ
占い師候補がそれ言うのはどうなんかなー。
ロッテ目線の睡狼を放置するってことは、他の灰なり吊るわけだろ、多分。

狩炙ってしまう可能性があるわけだし、非狩確実な睡狼吊る方がロッテも長生きが期待できるんじゃないのか?

(173) 2015/04/11(Sat) 18:37:25

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

チラ見。

おっ、状況動いてんな。【夢の賢者CO、鬼の霊媒CO確認】【非霊】

ハンスはまぁ、そうだよなぁという感想。
ロッテに突っ込んだ矢先、ハンスもなんか微妙だなー。ラートリーが突っ込んでるけども。>>185当然のように霊確する意識なのもなんだかな。
ある意味拮抗してんな。

>>202
対抗出てくる前提なんすか……と思ったらすぐ下で捕捉があったな。時間的にもなーんか取り繕いっぽい気がすんのは気のせいかね?

まぁ、確定するかもしれないし今は置いとくか。

(207) 2015/04/11(Sat) 19:53:12

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>178ロッテ
回答感謝する。

まぁ、黒吊るのが最善手ではあるが。
編成上、狼に捕捉されてる真にしては自己防衛の意識が薄いなーと。質問というかツッコミだけども。

>>179レト
☆いいや?
流れの中で軽くは追ったつもりだが、なんか回収し忘れたものとはないよな?

(209) 2015/04/11(Sat) 20:00:22

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

鳩の餌がやばい……。とりま拾いつつ。

>>238レト
え、そこ俺の発言に反応してたの?
今見てもわからん。

一見して似た考えだなーとは思ってたけど。誤字ってどこ? 結婚前提じゃないだろ。

★ちなみに「つつかれることを期待」してたようだが、この質疑でなんか要素取れると思ってた?
それとも単にレト視点でスルーされた(?)のが気になっただけか。

待ちつつ流れでレトの所感だが。

ロズマリとダーフィトへの>>144「クレーマー」という着眼点は私的イイネボタンを押しておこう。
「お前、色々撒いてんけど、村のことちゃんと考えてんの?」な村っぽい感情が垣間見える。
俺もダーフィトは気になってるから、どう変遷していくかは注目だな。

やり取りについてもちょっとあるけど、一応返答待ち。

ついでに>>143よりカサンドラと両赤はないなとメモ。

(253) 2015/04/11(Sat) 22:19:27

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

>>260レト
ん、あぁ、ようやっと理解できた。
俺→開始前から用意可能 レト→遅いし考えて打ったんじゃね? の違いか?

まぁ、突っ込むとことも思えんかったな。

さっき伏せたとこだが、赤持ちで探りのフリって感じがしなかった。赤ならまどろっこしいというか、かなり細かい自分起点で気になったとこを探ってる感じが。

他要素と合わせて村目印象。

>結婚前提
だよなw

(283) 2015/04/11(Sat) 23:02:57

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ん、ハンラー確定したのか。
穿ち過ぎだったか? じゃあ、まとめよろしく頼む(手のひらリバース)
希望はしばし遅れ(て)る。

・マレンマ
なんか注目集めてるとこだな。
俺的には流れで追う分には大きな違和はないのだよな。一見して出力の足りない純グレーという感じ。

ただ、>>200とか>>246が引っかかり。要は「あんた動きにくそうだよー、怪しいよー」と言われて「そうですよね。怪しいよね」な反応が村仮定で微妙なんだよな。

この辺、ダーフィトで落としたものに通じるな。
防御感を見せないようにして逆に不自然な感じ? 感覚的なものが強いが。
どことなく焦燥感も見え。ダーフィトより優先で占いたいとこだな。

(288) 2015/04/11(Sat) 23:07:18

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

・アイリ

灰考察得意の言通り、灰考察重視スタイル。
白黒要素取ってるのはいいが、(とくに黒要素とってる俺の)結論がはっきりしないのはなんだかな。
村要素のとり方は割と納得できるとこもあるが、「黒要素」については無理に使おうとしていないか?と感じる。
(あたりさわりないって黒要素なん? よく無難言われる俺は引っかかるのだ)

考察出して、GS出して、にどことなく義務を感じるのもあり。誰かも言ってたが。
占ってもいいが……。

書いてるうちに仮出ちまったが了解だ。一応希望だし【●マレンマ○ダーフィト】で。

アイリも迷ったが、こんだけ灰出してるなら後々のブレで中身やら人外時のラインやら辿れるかな、と。

レト、ロヴィン、ラートリー、アリーセあたりまでは反対しとく。カサンドラ、フレデリカ、ローズマリーは終えてないのもあるが、反対しない。

(321) 2015/04/11(Sat) 23:37:58

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

ラス喉で賢者ズへの回収など。後回しにしててすまんな。

>>214
ま、そうなんだが。確信しているかの言が視点漏れに見えてな。
霊確への考えはわかったんで、いったん置きだなこの点は。

ちなみに今だから言うが、俺としては狂人と完全連携できるのだから狂狼で2-2にしてライン戦をしかけるのもありだと思ったぞ。適当なとこに睡狼出したうえでのロラ、もしくは決め打ち狙いとかな。スキルと運がいるが。

>>264
ここな。「賢者〜が襲撃されやすくない?」「判定割れ」「狼釣れるかも」。
……判定出すのは賢者候補の君なんだがな。当事者意識がなさすぎないか?
後はレトも突っ込んでるが、君真なら既に狼側に捕捉されているんだがな。
ただ、>>294>>301>>309からほとばしる単独感が……。
ここ偽ならそこまで弁たつ、白位置の陣営ではないのかも、と。赤添削の気配がないことより。

引っかかりはあったが、「賢者」をしているのはハンスなのだよな。ロッテは視点が灰のままな感じ。ハンス>ロッテ。

(341) 2015/04/12(Sun) 00:27:44

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、俺もネタりたいけど、明日あるんで休まざるをえない。

2015/04/12(Sun) 00:29:04

【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、しかし、中二力が枯渇しているな……**

2015/04/12(Sun) 00:29:36

【独】 【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー

風呂入って寝ようと思ったら、風呂を沸かすのを忘れていた(死)

暇つぶしに中の人チェック(鳩のためID省略)

アリーセ:カタリナ(弱)
ダーフィトダーフィト:トーマストーマス
ハンラー:オットー
マレンマ:ヨアヒム
レト:カタリナ(強)

まぁ、割と適当だけども。

(-99) 2015/04/12(Sun) 01:12:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハーラン
5回 残13635pt(8)
【鬼】(半裸)教官オフ
ラートリー
2回 残12674pt(8)
ヴェルナー
3回 残14255pt(8)
フレデリカ
2回 残13004pt(8)
オフ
アリーセ
2回 残12512pt(8)
リーゼロッテ
36回 残12605pt(8)
レト
5回 残13538pt(8)
【遺】遺跡荒しオフ
ハンス
1回 残13465pt(8)
【夢】オフ
マレンマ
13回 残13052pt(8)
【花】より男子オフ
カサンドラ
7回 残12746pt(8)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
ロヴィン(3d)
17回 残11676pt(8)

処刑者 (3)

ローズマリー(3d)
2回 残13221pt(8)
死んだ世界戦線オフ
ダーフィト(4d)
8回 残14611pt(8)
アイリ(5d)
25回 残13204pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

カサンドラ(1d)
2回 残14513pt(8)
ヴェルザンディ(1d)
0回 残14526pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby