情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
今日も絶好の肩出し日和ネ。
柔らかい女の肉の魅力……存分に見せ付けてくれようゾ。
【色々確認】
【ワタシは今日COする何者でも無いヨ】
戻て来て見れば夜中だといふのにこの議事の量ヨ。
「今夜は寝かせないぜ」とでも言いたいのカ。おのれ。
そして「霊潜伏からの占い回避」云々て話が見えたけど
プロ時に「更新時間に立ち会えないかも」と言てたゲルトやワタシの事もたまには思い出してやってクレ。
流し読んだ。
集団でローレルにスポトライト当ててるのが印象的ネ。
>>2と>>27の人気に嫉妬。
何らか喋る為の格好の的になった感は覚えるけど、
皆の質問内容に特に違和感は覚えなかったナ。
もしローレルから見て
「コイツ私をダシに白アピしたいだけじゃないのか?」
と感じさせる人が居たなら教えて欲しいネ。
リーザ>>3「統一にしてもいいよ」
★統一だと自分が占いたいと思う所を
占わせて貰えなくなる可能性もあるけどイイノ?
自分の希望を押し通せるだけの自信があるのかナ。
>>120で信用取りを重視してるようだから尚更そう感じたヨ。
でももし統一になってたら(統一で決定したら)、どうやって信用取ろうと考えてたのカナ?
シメオン>>31「FOは呪殺が無かったら有りらしいんで」
「らしい」が気になるヨ。★何故なのかは気にならなかった?
>>54でも「FOやれと言われたらCOするつもりで居た」
と言てるし、割と受身がちな性格なのかナ?と思ったヨ。
もしくはまだ手探り状態なのか。
序盤はのらりくらりと明言してたし、単に
「まだ私が本気を出す刻では無い……」て事かもしれんガ。
違ってたら訂正おくれ。
>>シメオン(ていうか一応ALL)
話しかける際には>>の前か後ろに名前を記入して欲しいヨ。
「>>(数字)エレオノーレ」みたいな感じデ。
オクタヴィア>>43「白狙いのまとめ役がry」
潜伏狂人の可能性は全く視野に入れてない事把握。
確かに可能性としては低いと思うけどネ。
リーザ>>145
なるほど。灰達の見易さを配慮したって事だネ。
個人的に「信用は普通にしてれば自然と取れる」は好きな意見ダナ。
「素直に私を見ていれば真だと解るでしょ!」な感情が見える。
確霊じゃ無い分判定を信じさせるのが難儀な状況だから尚更ニ。
ローレルはまだ白黒付けられないナ。
『自分の希望述べたら思った以上に悪目立ちしちゃった』
てケースだと思うから、村でも人外でも有り得そう。
唯、注目を浴びてからはずっと説明のターンで
他の人に視線を逸らそうとする様子が見えないのは微白いカナ。
リーザ>>149
重箱つつき……スマヌ。気になる所聞いてるだけなんダヨ。
初日はとにかく情報落とさせたいと思うからネ。
でも質問投げてからの回収咀嚼は正直かなり苦手サー……
拾た要素を白黒どちらと判断すべきか解らなくなるんだよネ。
ア、>>146下段は白黒要素じゃ無く唯の感想のつもりだったヨ。
可能性がゼロでは無いから確白を信用し過ぎるのも危なくないカナ?と思ったのもあるケド。
そしてリーザは素直さを村要素として取るタイプと把握。
確かに占い師本人見ずとも占真贋付けれる案を考慮して提示出来るってのは魅力的と思うけど、白黒要素というより「戦術論好きという性格要素」と判断してたナァ。
でも>>137から滲み出る苛立ちの空気は村らしさかもしれないネ。
うーん。やっぱりまだ何とも言い難い。
占い師本人や灰を見た発言も見てから判断したいカナ。
ジムゾン>>152
いや、>>69で「補完出来るとは限らないのですが」という指摘が無かった事自体が気になってたんだヨ。
でもよく考えてみれば「こう言う筈じゃね?」というワタシの意見の押し付けっぽかったネ。ごめん。
>>69地点では自分の寿命について然程関心が無かったわけでは無かった事は把握だヨ、ありがと。
「自分の目でry」も、>>7の「自力で人外暴いてみせる」的な強気姿勢と一致してるネ。
スノウ>>78
☆狼と妖魔の決定的な違いは「仲間が居るか居ないか」カナ?
でも『単独感=非狼』は幻想だと思てるから、要素としてはあまり取れないカモ。
出来るだけ妖魔は吊りより占いで潰したいから、
初回の占いは妖魔狙いの明言自由占いお願いしたいネ。
妖魔がいつ死んだか解ってない状態だと、終盤に
「妖魔まだ生きてんじゃないの?狼全滅させて大丈夫なの??」
と疑心暗鬼になりそうなのが何か怖いんだよネ。
自由占いのメリットだけど、
『妖魔溶かせたら占真贋確定させれる』の他に
『確白を作らない事で灰襲撃を誘える』て事もあるネ。
あと、白狼への対抗手段にもなるカナ?
白囲いされてる白狼が、いつまでも噛まれずに居ると何処かで不自然さが滲み出ると思うカラ。
でももし「コイツは妖魔の可能性高いぞ!」て奴が一人だけ居る状態なら統一もアリかもネ。
占真贋判明出来ないのは勿体無いけど、妖魔を占いで始末する事を最優先したいと思うヨ。
あと気になったけど、可能性低くても
妖魔が役職騙ってる可能性も一応考えた方がイイんじゃないカナ?
決め打って貰える自信のある妖魔なら有り得る気がするヨ。
この村は護衛の手応えが無いから、もし襲撃されても妖魔ガードか狩人ガードか解らないんだよネ。
(でも狼が襲撃失敗した場合、狼には妖魔ガードか狩ガードか解るのカナ?知ってる人居たら教えてー)
(この文面に何か指摘する場合、狩透けに注意ネ)
ワタシ妖魔入り編成初めてだから、思った事をひたすら口に出してるだけ状態ダヨ。
おかしな事言ってる場合は指摘欲しいヨ、意見擦り合わせたいネ。
じゃあワタシ寝るヨ。なんだこの時間。
覚えとくとイイ。
女の子が夜更かしするのはナ、
『人狼ゲームしている時』と
『お泊り女子会している時』と
『好きな男の前でパンツを脱ぐ時』だけなんだゼ……?**
……よく考えたら
もし妖魔と狂人がそれぞれ役職騙ってる場合、
狼から見れば役職に妖魔居る事がバレバレって事だよネ。
やっぱ妖魔の役職騙りは無いかナ……?
えーい解らん。今度こそもう寝るヨ。**
今日も絶好の肩出し日和ネ。
墓下に居る2万5千人の肩フェチよ、待たせたナ。
妖魔の役職騙りについて色々意見落ちてるネ。
エドワードの>>174「告発が期待できるかも」その発想は無かたネ。
でも仮に狼が、妖魔がどの役職騙ってるか解ったとしても
『告発=真が誰か村に教える』て事だから期待度は薄めカナ?
スノウの>>166「どうせ吊り処理するしかにゃい」で
「確かに」と納得出来たから、役職騙りについては
今は考えなくてイイやという結論に落ち着けたヨ。
直近、両占い師がゲルト疑っててドウイウコトナノ状態。
占内訳が真狂ならともかく、真狼ならゲルト白か狐カナ。
灰考察数名落とし。
エドワードは個人的に>>95最下段の発言が好印象だネ。
ゾフィヤに>>179上段で既に言われてたネ。よろしいならば追従ダ。
けど高い能力値披露で序盤の能力処理から逃れる人外の可能性を否定出来る要素も見付からず。
占うのも悪く無い。
レトは結局狼狙いか妖魔狙いかよく解らないちぐはぐさを感じたけど、真相を解ってない村故にグルグル回ってるって印象受けたヨ。
>>98とか、人外なら驚きのあざとさダ。
>>209>>211で占の要不要をスッパリ切り分けてるのは白黒とは無関係に「スゲー」と思たネ。
★>>153「リーザが俺の理想の占い師像」の詳細教えて。
でも灰考察優先して欲しいから回答は明日でイイヨ。
ローレルはゆうべのリーザとの会話で村要素が少し拾えたのと注目株だった事で「今日直ぐに占う必要あるのカ…?」って気持ちになりつつあったヨ。
そして>>202最下段で更に白視アップだヨ。
大勢に突っ込まれててもあくまで彼女は『人外を探し出す側』の思考なんだネ。
やっぱ村なのかな。戦術論以外の思考も見たい所だネ。
ユーリエは>>143「質問で収集してください」等、
あくまで調べる側では無く調べられる側に徹する受身姿勢が
『スシロー狙いのステルス人外』なのか
『本当に自分から探り入れる方法が解らないだけの村』なのか判断難しいネ。
でも>>46>>96で実はワタシと
思考や見てるもの近いのかもしれないとは感じたヨ。
あと、>>197できっかけさえあればちゃんと自分の考え述べれるんだナァとも。
今は様子見したい所ネ。占い割と不要。
>>213見えた。マリエッタ、ナカーーマ。握手握手。
ハンスは目線の動きが軽快だネ。
>>89ユーリエフォロー→>>110レトフォロー→>>122無言者注目からの占い師注目。
思った事をその都度ぽんぽん投げてる印象。
故に「身軽さを装った人外」の可能性を少し懸念したヨ。
唯、フィオンとの会話で
>>115「狼は両吊りありそうな霊より決め打ち狙いで占い騙りそう」
>>126「霊ロラはつまんないなー、でもじゃあどうするんだ?みたいな」
……微妙に会話噛み合って無くね?と思ったんで
ハンスは割と脳内で出た結論が先立つタイプ(数学で言えば式を飛ばして答えを出すタイプ)なのかナと解釈し、それも身軽さ所以のものかナと考えれば、
少なくとも身軽さは演技では無さそうって結論に落ち着きつつあるネ。
だが懸念は解消されど白黒要素は拾えずじまい。ぐぬぬ。
★フォロー入れてたユーリエとレトを当時どう見てた?今はどう見てる?
肩出し、現世に還る。
急な呼び出し食らって急に姿消してすまなかたヨ、
慌てて議事よんだ。すまぬすまぬ。
急遽【●マリエッタ ○オクタヴィア】で提出ネ。
正直黒だと思う人は解らなかたヨ。
マリエッタは灰考察内容と>>244最下段に若干義務感を覚えてしまったネ。
でも広い灰を全員見て考察落とせるって凄い視野と思ったヨ、もし万一偽黒出されて偽占判明したら覚醒して灰とのライン含めて色々考察落としてくれるんじゃないかて期待もあるネ。
オクタヴィアはまだキチンと読み込めてないんだよネ、
でも午後からのスポトライトの当たり具合が何か凄まじくて、今占い当たらなかった場合SG枠に放り込まれるのでは?って懸念が強いヨ。
救済の意を込めて真占い師に占って貰いたい所ネ。人外なら人外でラッキー。
せやかて工藤レト>>221
回答ありがとネ。
ワタシも大体同意見だヨ、特にリーザは対話すると相手を知りたいて気持ちが割と強く出てると感じたネ。
生存意欲についてはジムゾンもあると思うんだけどネ、あと若干RPの関係で堅い印象が滲み出てるかもとは思うかも。
ハンス>>232
回答ありがとネ。
SG懸念での掬い上げは好印象だヨ。
確かにユーリエは全力であっぷあっぷしてる印象濃かったからネ。
レトが当時どうだったかが記憶曖昧ダナ……後で読み返してくるよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新