
358 【スゴロク村11】$GREEDコレクション【ランダ村飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
今回は普通オブザ普通でいこうと思ってたのに結局ねこまっしぐらである
どうしてこうなった
(-61) 2015/07/17(Fri) 21:06:59
>>394ミラクル
もうちょっとだったのに…残念だったなー。でもよく頑張った
ぬこ付きの俺の船に遊びに来てもいいから、そう気を落とすなよ
>>395船長
ああ船長服ってちょっと軍服に似てるもんな…
(398) 2015/07/17(Fri) 21:10:02
>>399
(なんかちょっと嬉しそうだぞ?)
>>327
[とりあえずニンジンを垂らしておいた]
>>348
この聖は……お宝戦争に負けた奴から海坊主になってくのかもな。 なにそれ怖い
(401) 2015/07/17(Fri) 21:13:26
使ったことのないダイスがあるな。
クトゥルフか…どれどや。
「追跡」 「製作」 「写真術」
(-63) 2015/07/17(Fri) 21:17:20
>>402
そんな作家にぬこ占拠のコツを教えよう
@まずぬこが寝るのを待ちます
Aぐっすり寝たら起こさないようそっと持ち上げます
B蓋を開けた土鍋に下ろします
Cぬこ鍋
(409) 2015/07/17(Fri) 21:22:58
(418) 2015/07/17(Fri) 21:28:24
>>411トライ
まいど。お代は1000点からだよ>>#8
ぬこ鍋は冬が旬だから、夏はレアものでね
(422) 2015/07/17(Fri) 21:30:21
軍人 メレディスは、>>421ほんとに出るとは。おめ
2015/07/17(Fri) 21:30:58
>>407ミラクル
ん。いつでも歓迎するぞー
猫が好きなら外から連れてきてくれてもいいし。
>>406やじうま
呪いと書いてまじないとも読む。
みんな水着で盛り上がってるな。
前回あっさり過ぎたから俺ももう一回やってみるか
【 E 】【 E 】【 D 】【 D 】【 E 】【 D 】
(425) 2015/07/17(Fri) 21:31:24
>>425
んー…何とも微妙な役だな。
Dを2つ取って200点追加、残り1つのDは流して4でチャレンジしてみるか
【 $ 】【 $ 】【 G 】【 $ 】
(432) 2015/07/17(Fri) 21:34:53
>>432
シルバー追加で+600。
合わせて800でターンエンドにするか。
技能 「忍び歩き」 の書…
[折角なら軍人らしく 【打】箒 のが良かったかも、と考えつつ
書の頁をめくっている]
>>431後輩?
お、くれるのか。
しかし夏に熱い鍋物系はちょっと…… って違ーう
(445) 2015/07/17(Fri) 21:42:59
(447) 2015/07/17(Fri) 21:46:46
>>451後輩
かき氷いいな。軍服は暑いから丁度いい
[lime色のようなかき氷メロンをしゃくしゃく]
1.[[color*]]色シロップ
2.[[color*]]ドレッシング
3.かき氷(シロップ無し)
4.氷
5.水
6.[[item*]]
※[1or2+3〜5]でかき氷
>>450貴族
ありがとう。(グリードに関しては俺も初心者とか言えない雰囲気)
リスク回避で俺は適当なとこでターンエンドしてるから、作家>>458のようにハイリスクハイリターンでいけばでかいチャンスを掴む奴も多いんじゃないかな
(473) 2015/07/17(Fri) 22:12:01
と、と。失敗失敗
1.[[color*]]色シロップ
2.[[color*]]ドレッシング
3.かき氷(シロップ無し)
4.氷
5.水
6.[[item*]]
※[1or2+3〜6]でかき氷
(476) 2015/07/17(Fri) 22:15:49
軍人 メレディスは、何も見なかったことにした。
2015/07/17(Fri) 22:27:26
(-67) 2015/07/17(Fri) 22:35:56
>>473後輩
そんなこと言われてたのか……せめて男子力の方にしてほしい。これでもトレーニングはしてるとも
(誰も食べないようなので自分で>>476にチャレンジ。1(2x1)+1(4x1))
/*番号がやり辛いので更に直しておいた [[1d2*]]+[[1d4*]] */
1.■darkred色シロップ
2.■navajowhite色ドレッシング
1.かき氷(シロップ無し)
2.氷
3.水
4.[[item*]]
(499) 2015/07/17(Fri) 22:41:46
>>499
かき氷にダークレッド色のシロップをかけて…と。 この色はアメリカンチェリーか何かかな
>>493水兵りーべ
遭遇したことはないのか…マレンマならベルガマスコの首から下も知ってるのかと思ったんだが
あーれーの図しか思い浮かばないんだが、リボンだと細すぎる気がする。
(508) 2015/07/17(Fri) 22:49:16
>>512後輩
そういう系が来てるって…へーそうなの?(←そういうことには疎い)
脱いだら凄いかどうかは……グリードで水着が当たらなかったから謎に包まれてしまったな。まあまた次の機会に
[エディのドレッシング塗れのたわしは一瞬凝視して目逸らし]
うん…まあ…ドンマイ
>>501貴族
ああ、どうぞどうぞ。融ける前に……と言おうとしたら>>513あー…… シュテラのは遅かったか
(533) 2015/07/17(Fri) 23:15:00
>>518りーべ
ドッチ系だろうか(すっとぼけ)
そしてそういうつもりで言ったんじゃないのに想定してしまう時点で苦労したんだな…と思った。
リボン一つとっても博識な予感はぷんぷんするけども。さすがリボン好きなだけはある
>>527カタリ・リ
こやつめー[つんつん]
(543) 2015/07/17(Fri) 23:20:58
(-70) 2015/07/17(Fri) 23:21:42
>>549カタリ・リ
引っ込まないのか と思いきやバックヤードに引っ込んだかな。>>552
寝る人はおやすみ
[軍人は語り手の夢の中で…2(5x1)かもしれない
1.指でトントン
2.リズミカルにつんつん
3.何もしない。…はようすをうかがっている
4.猫をけしかける
5. 大瓶 を授与]
(557) 2015/07/17(Fri) 23:35:39
そういえば凄郷とはどう読むんだろう。すごさと?せいきょう?
>>559○パン
ルパソあるところにとっつぁんあり……(挨拶)
[訳:おかえり]
(561) 2015/07/17(Fri) 23:44:06
なんか緑系のかき氷が多いみたいだな。抹茶やメロン味が今年の流行か
>>564お宝サー
あーやっぱすごさとで合ってたのか。
初めそう読んでたんだが、シュテラの名前と音韻的に重なる読みでもあるのかと深読みし過ぎた。
SGSはいいな…誘惑者jr.が呼び辛いから俺も次からそう呼ぼうか
(569) 2015/07/17(Fri) 23:55:05
>>567リーベ
同性が多く集まるところにはそういうやつも多くいるもんさ…
まあ男女混合でも割合の問題な気もする
呼び名の由来はThat's right
化学なんて無くても軍人になれる(キリッ
>>570唸れ右腕
モカシン色塗れの硬貨…新しめの五円玉かな
(580) 2015/07/18(Sat) 00:04:04
>>578お宝サー
。o(たまひよ?)
生協…思わず何か注文したくなるな、それ。 コットン とか
渾名かー
何か下りてこないとうまくいかないんだよな。しかもそのうち適当に変わってそうな…
今ならそうだな…ぽいかもぱんぱか艦○す姫とか。
長いからもっと短くなりそう(≒そのうち変える)だが
(589) 2015/07/18(Sat) 00:12:47
>>600
むしろたまひよの由来が気になる軍人です。
某雑誌しか思い浮かばないのだけど、違うかな?
(-79) 2015/07/18(Sat) 00:25:53
>>600ミリ姫
うん、元ネタ知らないみたいだしまたそのうち考えよう。
ダイスの波間をくぐって甘露(運気)を掴みとるなんてぴったりだな。
幸運を待ってチャンスを逃さない奴に海路が開ける、と。
>>694まだまだ俺達のトレジャーハンティングは始まったばかりだ
>>601夢見
水着がいいならそれでもいい気がするぞ。ウェイトレス型ってかわいいな
(606) 2015/07/18(Sat) 00:31:32
俺もシルキーに付き合ってもう一度やるかなー(悩み中)
しかしもういい時間だし
>>614ミリー
誉めたら誉めたで「いいのよ、もっと褒めても」とか「ナデナデしないでったら!」とか言いそうだなあ。まあそういうのも可愛いけど。
そしてそろそろマレンマの瞑想が名物になりそうで夜明けが楽しみだ。
[などと言ってると自分も……というフラグは61%ほど折っておいた]
(624) 2015/07/18(Sat) 00:43:27
(646) 2015/07/18(Sat) 00:52:42
ミリアムの>>647中段に何かあるのかとドラッグしたのは俺だけだろうか。
あと
とおぉ↑おぅ↓らしいぞ。間違ってるかもしれんけど
(適当)
>>636魔練磨
大丈夫、4割ほど折り損ねた。これが呪いか
(660) 2015/07/18(Sat) 00:57:40
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る