情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
4人目、侍女 グレートヒェン が参加しました。
侍女 グレートヒェンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
[客席のドアをカチャリと開いて、部屋の中の方へ一礼をしながら]
ありがとうございます、奥様。
それでは、起きられる際にまたお伺いします。
[一人のメイドが通路へと姿を現した]
……ふむ。さて、出航までに色々見ておきましょうか。
(甲板には何やら怪しい少女。)
(酒場にはパッとしない男と猫……猫?
ああ、また奥様の猫好きが顔を出してややこしいことにならないか不安だわ)
[無表情で船の中を観察して回っている*]
乱数生成でヒェンちゃんを引いたのでした。
村建てありがとうございますー!
お邪魔させていただきます!!
「狼を引いたら、『奥様』は部屋に着いたときに既に食い殺されてて、死体に向かって一人で話しかけている設定にする」というなんか怖い説が思い浮かびました。
>>#4
ご案内ありがとうございます。
無理にとは申しませんが、奥様のお世話がありますので、出入りのしやすい位置のお部屋ですと助かります。
(――あの赤い服の若い男、なんだかぼんやりした感じで陰気臭そうだと思っていたけれど、意外と話しているところは普通の青年だったわ。)
(豪華客船でロマンスって顔でもなさそうだけれど……、……そう……暇を持て余したどこかの貴族の息子、ってとこかしらね。)
[青年のいわくありげな視線には気付かず、廊下を歩く]
(それにしても、奥様のわがままには驚かされるわ。「気が変わったから一年前のパーティで着たイブニングドレスを着てみたい」ですって。荷物に入れてない洋服が、あるわけないのに。)
(大方、今晩は「"セシリーの酒場"のアボカドのディップが食べたいわ」なんて言い出すんじゃない。困ったものだわ。)
……はい、奥様。それでは、今晩は失礼致します。
また翌朝、起こしに参りますわ。
[恭しくドアを閉め、歩き出す]
――まったく、折角こんな楽しそうな船に乗ってるっていうのに、自由な時間が取れないなんて、世の中って不公平ね。
そういえば、船員が何かゲームの準備があるとか言っていたわね。少し夜更かしして、参加してみようかしら。
イベントの会場はここらしいけど……なんなのかしら、この騒ぎは。ポルターガイスト現象が起きてたり、脱ぎだしそうな人がいたり…。
[一つため息をついた]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新