情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【パンダ確認】
昨日の票の入り方からこれはシルキー白だなと思ってましたので班は予想外です。
流れを見返してみましたが、だいたいの●理由が「この中だったらシルキー」「よく分からないからシルキー」みたいな理由なので、シルキー狼とすると不自然だと思われます。他の人にも使えます。
そこはやはり村目に感じます。シルキーがさらっと希望出した(しかも一票も入ってなかったアレク)のも占い避けする気がないように感じます。
シルキー狼の場合はそもそも占い避けするつもりがなかったということでしょうか。
その場合は霊ロラ開始の遅れ・状況白あたりが狙いですかね。しかし班吊りでライン見極めに流れる可能性が高い事は否めません。
シルキー狼が占いを避けずに、1回占いを消費してから吊られる事を選んだということはわりと占いが近い所に灰狼がいるのかなと考えました。ラインを見せてまで選ぶ事かと言われると悩みどころですが。
2狼騙りで灰狼がシルキーしかいないっていうのは考えにくいので捨てます。
(つづく)
(つづき)
状況的には村目だと思います。
ただここで黒が出るのは偽黒より真黒に感じます。
カタリナ側からも考えたらまた変わるかと思いますが、とりあえずここまで。
プロから1dにキャラ替えしたように1dから2dもキャラ替えしてみようと思います。
このようにワタクシはインテリジェンスに溢れた話し方もできるのです。ふふん。
インテリジェンス(笑)って思った奴は体育館裏
パッと見>>31のシルキーがあまり村くは見えないに1ユーロ傾きました。
展望がないです。すぐ下でユーリエが「考察出してねオラ」してますので、両狼無いように感じます。繋がってたら感情的な振る舞いでの印象を与えることより、考察を積み重ねることをすすめそうです。
とは言えユーリエそこまできっちり見てないのでぼくのかんがえたさいきょうのユーリエから逸してはいませんが。まあズレてはねえだろたぶん。おっとインテリジェンスインテリジェンス。
あ〜シュテラが言ってるけどワタクシもアレクが昨日の深夜の会話どう思うな木になります
今度こそ離席します。ドロン。
ごめんなさい
出先で充電切れてログが読めないまま今帰宅しました
恐らく今日の議論に着いていけないと思います
本当に申し訳ないです
とりあえず今から読みます
とりあえずできたの
吊りはシルキーでいいと思います。
シルキー視点偽占が判明して、ここで偽黒を打ってきた理由は?、ではどこが灰狼か?ってのが無かったの驚きました。
萎縮してしまって言葉が出なくなる人もいますが、そういう印象もないのですよね。>>216フレデリカ宛てで「灰から完全に弾かれたようなきもち」とは言ってますけど、それに付随しそうな悲愴感とかが無いからでしょうか。
村側でここまで黒視されて「私が悪いのはどう考えてもお前らが悪い」って開き直れる人ってなかなかいない印象です。アリーセはこの属性持ってそうです。
多少なりとも弾かれてしまった事に対する申し訳なさ、みたいなの出ると思うのですよね。で、これが感じられませんので萎縮して言葉に落とし込めないってわけでもないのだと。
(つづく)
(つづき)
なので単純に思考がそこに回っていない・回していないって事だと判断致します。
とても不自然です。
吊って霊ラインを見たいと思います。
霊ロラは……うーん、シルキー吊らずにどうするのかな?ってのが強いです。
ごめんなさい灰の意見をほとんど見てないのですが、こうすればいいんじゃない?みたいな意見出てたりしますかね?あったら無視してごめんちゃい。
【案】案内人 リュカは、【夢】夢解き シルキー を投票先に選びました。
>>8 フレデリカ
☆「狼でも言えるセリフだと思った」を「狼でも村でも言えるセリフだよね」という意味に受け取らずに「狼要素を拾ってるので狼でも言えるセリフだよね」に思考が飛ぶのはけっこう斜め上です。
ワタクシがシルキーに感覚近いと言ったのはそこですね。「狼でも村でも〜」って意味に受け取れましたので。
でもそれだけ真剣に思ってくれたのだなというのは伝わってきました。
>>1:308ですが、そうですね、アレクのことです。かれは黒髪をクリアーしてるので早く歳喰ってしんだような目をするようになってほしいものです。
>>40 ドンドコ姉
☆「シルキーが占いを十分に避けられるのに避ける動きが無かったこと」
これだけを携えて「2dに何故偽黒を打ってきたか」と戦えるのかどうかはうーん?
>>1:315 どっかんどっかんシスター
☆>>1:300のに関しては文章のノリと勢いとオチです。
アリーセにはどっかんどっかんドンドコドンドコ突っ込んでくれる事を期待しております。対話してる内に切り切れ等の繋がり見えてきそう(見えてくれ)と思ってましたので。
どっかんどっかんは文章のノリと勢いとエスプリです。守ろうとするものもないような勢いではしり回ってる感……。
質問回収しきれたと思ったのですが見逃していたら声かけてください
とりあえずあの何もできていなくて申し訳ないのですが離席致します
頑張って戻ってくるつもりですが戻って来られずに日替わりしたらごめんなさい
どこかのユーリエの発言で戦略的には霊ロラ推しと書いてあってほうほうとなっております こういう場面でも霊ロラアリなのですね
>>316 アリーセ
ごめん驚かれて驚いて考えてみたけど十分には盛りすぎでしたわ……。二分にくらいですわ。
狼陣営四人で(昨日の流れで考えるとシュテラかな?)票合わせたら●シルキー避けはできないことはないと思うのですよね。
そして>>36ってワタクシけっこう結論的には「シルキー黒の気がします」でまとめてるつもりだったので変遷……?
状況村目に見えるけど、偽黒打つタイミングだとは思えない。
ウェルシュも>>229で引っ掛かってたみたいなので分かりづらい文章なんですかね。申し訳ありません。
評価がひっくり返るというか、背反する要素が並んでるんです。
ここは白いけどここは黒い、これって普通にありますよね?
そして今回は黒さが白さを上回った、と考えていただけたらスッキリ見られるのではないかと思います。
ああ……
「『ただ』ここで黒が出るのは〜」だと、確かに並列というか、トントンくらいのきもちで見ているように見えますね。
『しかし』あたりに改造しておいてください
感覚としては(村目に見えるな〜〜でもここは偽黒じゃねえべ〜〜〜)です
(当たり前ですが)単に意思表示・思考開示としての占い先希望を出しますね
手数とか盤面とか今日の頭が回らないのでふんわりテイストです。
とは言ってもアレク以外にここが占いたい!ってところなかったのですけど
昨日はシュテラで悩みましたけどうーんシュテラが上がったのかアレクが下がったのか。
>アレク
★ワタクシことリュカは貴方にとってよく分からない存在のようですが、そのよく分からない存在がよく分からない評価を出してきた(1d深夜のシュテラとの対話)こと、どう思っています?
ワタクシがアレクに聞きたかった感想はここでした。
ここがスッキリしないからなんでしょうか。意味わかんない奴が意味わかんない塗りしてきたら「こわ…近寄らんとこ……」ってなるように見えないし何で避けられてるんだ?
でもまあワタクシ避けなければと思わせるほどアレクの黒要素をあげてもいません。
直接対話しても収穫がなさそうだから
っていうのも黒要素探し頑張りたいって言ってたアレクが?という点で悩みます。合理的ではありますが、上達したい、って人にしてはなんだか投げやり感なのです。
>アレク
んああ……
>>334の文章、思考が飛び散りまくってて自分でも汚いと思うのでアレクには余計読み解くの難しいと思います。意味わかんなかったら聞いてください。
書き直せばいいんでしょうけどたぶん今やっても直らない 申し訳ありません
あっそうだアクションでもふもふしたり慰めてもらったりありがとうございました……
うん あとなんかあったかな
あシェイがよくわかんないって思ったポイントあったんですよねそういえば
ワタクシ、シェイに村気味で見られてたとおもうのですがシェイに飛ばした星、スルーされているのですよね。
村気味で見てもらえてるんならたぶんワタクシの発言しっかり読んで頂いてると思うのですけど気づかないものなの??っていう 疑問です
回答を見落としていたなら全くの言い掛かりですので本当に申し訳ないのですけど……。
結局時間ばかり遣って益体の無いことをつらつら重ねただけになってしまいましたが、寝ます。
あ、そういえばリヒャに面白かった言うてもらえてサイコーに嬉しいというか安心しました。滑ってなくてよかった。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新