情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
お疲れ様でしたー
狼陣営の掌握力が凄かった。
しかしこれは恋狩も含めて村陣営はハードゲームすぎましたね コンスタンツェもふもふ
ケンさんグレートヒェンは予想外。絶対タマヒュン言ってる側におるやろと思ってました
ジルは「メルヒオルは確定人外だから情報落ちないね!信用しないほうがいいね!」ってスタンス強調してたの、村トレでもそういう取捨選択するのか、取られると不利だから意図的に情報封鎖してたのかは気になったな。
そのあとメルヒオルがバラして狼わかっちゃったから、あの辺から狼利提案がガンガン出てきて完全に村が誘導されてるなって見てた
>>26
今回はそのあたり、なるべく灰に縄使いたいって空気ではなかったのですね〜。(人外がうまかったのはそれな)
なんとなく、票ズラしでおこる1縄は、Q吊り進行では元々Qに使うはずの1縄だったと考えるとプラマイゼロで、偶数進行で3-2-1→2-1-1とQ込みでもそれでも村陣営が半数おり、Qを決め打てるなら残した方が期待値は高いかなと思いました
>>29
私も、本参戦してたら、ディークの捕捉と非狼取ってたイェンスの狐吊りがキツかったと思う。
ジルは、簡単には吊れないけどあそこが起点で感覚的に残せない位置ではあったかな。他の白を取れるかどうかってのもジルの位置を見るには重要よね。自分が要素取っても説得で勝ち切らんといかんし
沈みがち、疑われがちな位置が諦めムード、吊られムードだと体感数割グレラン時の村の勝率が下がる
>>37
第三者から見て黒くても、仕掛けて村や狐を吊って勝ち切ったのは最善の動きをしたということだと思いますね
ただ今回の展開では村も置かれてジル無双って感じだったから、誰かから黒拾われてデットヒートになる展開も見たかったというのはあります
ジルとディークの連携がすごく良かったというのは流し目で見ても思いましたね
ディークがとても動きやすそうだった
>>35
理想が吊りなのは間違いない
>>36
狼に恋がささると強い気がする……個人的に
実質的には狼が勝てるくらいの勝率まで上がるんじゃないかな
村-村の恋陣営だと狼が強い(村が弱い)すぎて、狼勝ちルートでは多分自身が生存できひんよね
メルヒオルが怒られたって言ってたけどそんなに怒られてなかった
赤窓でお口チャックって言われて表でお口チャックって発言してたのがツボ
(あそこも入れ知恵したとしたらジル、ディーク、ラヴィあたりかなと思ったポイントではあった)
>>137
ibumasaさんが村陣営のときは勝率100%だぜ!(勝利に貢献したとは言ってない)
前の村もほぼ村陣営みたいなもんだったけど。
何が言いたいかって、村全体が強い時は人外視点でも苦しいし、カオスとしてはいいバランスだと思う。今回みたいな恋天使がガチ村として微妙だから、他国で求愛者に変えるのはありかなと思ったことはあるけど
あとは、妖精陣営は七歩蛇、雪女、背徳者あたりが強化要素かなぁ。複狐で対話できるスタンスは好きだけどなかなか厳しい道のりなのは感じる
人外で、吊られず占われず自然に生き残るだけでも難しいのに、意図を持って立ち回りを調整できる人は尊敬しかない。
Qが潜ると天魔が出ても対抗占いできないので、わりと有効ですよね
潜伏狐の生存力が試されますけど
>>!8
餃子さんはまささんが大好き_φ(・_・
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新