人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 名探偵 ダーフィト

リーザカサンドラか、お疲れ様。ももふもふもふ。

(+12) 2014/02/01(Sat) 07:12:21

【墓】 名探偵 ダーフィト

こんばんは。週末はてんで忙しくてログが見れないね。
地上にいたら当然他の用事のウェイトを下げてもっとちゃんと読むのだけど。

応援する人がいる人は、その人が勝てるといいね。

(+213) 2014/02/02(Sun) 01:21:21

【独】 名探偵 ダーフィト

>赤
そうだね、今日だと委任票での村吊りは僕が人外なら第一に考える勝ち筋だけどね。一日早いね。

相手が村陣営かどうか確定してないのに委任なんてする方が悪いんだよ。

(-105) 2014/02/02(Sun) 01:31:36

【墓】 名探偵 ダーフィト

そういえば朝リーザが僕に飛びついてきてくれたみたいだね。ははは、ありがとう。やっぱり君は可愛いな。名反応をすぐに返せなくてすまなかったね。

(+218) 2014/02/02(Sun) 01:33:12

【墓】 名探偵 ダーフィト

カタリナ>>+216
ありそう(名推理

リーザ>>+217
何かしたっけ?まぁ全体的な雰囲気でそう言ってくれるならありがとう。人狼ゲームでは勝ってこそ真のエンターテイナーなので、勝てるように仲間を応援しておくよ。

(+219) 2014/02/02(Sun) 01:35:22

【墓】 名探偵 ダーフィト

リーザ>>+221
嫌なことなんてないさ、少し忙しかっただけ、気づいたのはついさっきだよ。例え敵陣営だったとしても(というか僕が人外COしてるから敵濃厚だけど)そんなことで君のような可愛い子供の笑顔を守りたくなくなるということはない。

先に処刑されてしまったので結局守ってあげられなかったけどね。ぽふぽふ。

(+224) 2014/02/02(Sun) 01:50:08

【墓】 名探偵 ダーフィト

ふっ…まぁ僕は人外である以前に一人の名探偵だからね。そして地上から村負けのフラグがびんびん立っているね。ふっ…ふっふっふ…

(+230) 2014/02/02(Sun) 01:59:10

【墓】 名探偵 ダーフィト

こらローレル。
軽犯罪は僕の管轄外だけど、あんまり無垢な子供を怖がらせてはいけないよ。

(+232) 2014/02/02(Sun) 02:02:09

名探偵 ダーフィト、少女 リーザ をもふもふした。

2014/02/02(Sun) 02:02:24

【墓】 名探偵 ダーフィト

あと地上にいるうちから中身を透けさせるのはやめたまえ。いや僕に言えた義理ではないかもしれないけど。
中身を全く探していないのにギドラの内訳が透けてしまったから少し焦ったよ。見ないふりするしかなかったけど。

(+234) 2014/02/02(Sun) 02:04:19

【墓】 名探偵 ダーフィト

しかし村陣営だったら誰信じていいか全然わからなくて路頭に迷いそうだなぁ、白い!と言える人がなかなかいなくて困っていたよ。僕いつもそんな感じだけどね。

(+235) 2014/02/02(Sun) 02:06:33

【墓】 名探偵 ダーフィト

まぁたまに聞く話だけどね、手順強い人がみんな人外だったから負けちゃったねー、みたいなやつ。

不得手だから、と人に丸投げするから騙されるのであって、自分で多少なりとも考えれば人外が自分の陣営利に運ぶ手順の違和感には気付くはずなんだよね。

(+239) 2014/02/02(Sun) 02:13:17

【墓】 名探偵 ダーフィト

グレートヒェン>>+238
この編成の妖魔陣営の勝率は僕のシミュレーションでは5%ないよ。試しに想像してごらん?処刑されても駄目、占われても駄目、告発されても駄目、仇敵が生きてても駄目、狼ルートを目指してもLWルートだと見つかりやすいし、村ルートを目指しても仇が残ってる確率が高い。
死神乗っ取りくらいしか赤視点で人外の居場所がないのも辛い。

村15:狼30:兎5:死神50
ってところだね。

(+240) 2014/02/02(Sun) 02:20:08

【独】 名探偵 ダーフィト

鎌候補吊ったれ吊ったれ!

(-116) 2014/02/02(Sun) 02:22:28

【独】 名探偵 ダーフィト

まぁ、真面目にやるならローズマリーあたり襲撃して、明日の完灰吊りで間違えて翌日の吊りでもう一度「間違える」のがいいかなぁとは思うけどね。

(-118) 2014/02/02(Sun) 02:25:18

【独】 名探偵 ダーフィト

リヒャルト>>46
「僕が今日占わないと吊りもありえましたし仇敵もないでしょう。」
それはただの願望でしょう。仇なら吊られたら負けだし、それこそ何だってするよ。まぁ、仇より死神だと思うけどね。

(-120) 2014/02/02(Sun) 02:29:45

(+241) 2014/02/02(Sun) 02:35:03

【独】 名探偵 ダーフィト

んーや、違うな。

▼リヒャルト▲リヒャルトの白

こうだな。これでユーリエが死神COでもすれば良かろう。モーリッツユーリエと吊られるだろうが、パメラに手がかからないし、その間に仇の位置に見当がつけば、そこ両方残しで最終日はパメラに縄が来なくなる。そうでなくても、仇対策の縄をパメラに使うのは無理がある。つまりパメラは極めて吊りづらい。

このまま正攻法で戦うより勝機あると思うぞ!何のために確白になったか考えろ!明日生きてたら潜伏狂人疑惑が掛かるし、委任票も減るぞ!利用できるものは全て使え!綺麗に負けるくらいなら汚く勝て!村人にトラウマと反省を植え付けろ!(名演説

(-124) 2014/02/02(Sun) 02:43:10

【墓】 名探偵 ダーフィト

僕がコナンならリーザはさしずめ歩美ちゃんだね。
君が赤ならこの場面どうする?僕の推理と意見は灰に埋めたよ。見られたら恥ずかしいからね。

あー、別にご主人様とかお兄ちゃんとか呼ばなくていい。ただなんとなく僕の名前が見えたから拾っただけさ。

(+243) 2014/02/02(Sun) 02:47:15

【独】 名探偵 ダーフィト

やっぱブレイン狼やる方が楽しそうだなこの編成はw

(-125) 2014/02/02(Sun) 02:48:46

【墓】 名探偵 ダーフィト

アデル>>+244
その村のことは存じあげないが、それは村が悪い。
呪殺というシステム上の真判断の材料がある以上、占い師の決めうちはノーミスになってからでいいんだよ。
まぁ投票COや遺言が無しなら少し厳しくなるけどね。

その上で妖魔が逃げ切ったのなら、それはもう諸手をあげて褒め称えるべきだね。

(+245) 2014/02/02(Sun) 02:52:28

【独】 名探偵 ダーフィト

「C狂CO、飽和しそうだったんで騙り狼のリヒャルト吊りました」

これでもいいな。

(-126) 2014/02/02(Sun) 02:55:46

【独】 名探偵 ダーフィト

ここでクロイツを吊れなくして誰を吊るのだろう。
真の目を残させようとしている?あるいはライン偽装?

まぁ僕にもリヒャルトの真を上げた失敗があるし、占い師生かすことに対して文句は言えないな。

(-127) 2014/02/02(Sun) 02:59:26

【墓】 名探偵 ダーフィト

アデル>>+246
お邪魔なんてことはないよ。戦術論を話すのもリーザと話すのもとても楽しい。

ふむ、騙り狼の判定は出たのかな?何れにせよ不思議な感じだね。まぁ僕も妖魔入りの真占で初日に吊られかけたけどな(名逆転

妖魔自身がその進行になるように働きかけていたのなら、それは素晴らしいと思うけれどね。

(+248) 2014/02/02(Sun) 03:03:39

【墓】 名探偵 ダーフィト

仇敵本人は厳しいと感じると思うけど、死神陣営として見たらかなり楽なゲームだと思うよ。勝ち筋がかなり明確じゃないか。

兎視点と村視点は、勝ち筋を描くことすら難しい。人外仇被りとか仇村の襲撃死とかにお祈りをしないといけないからね。まぁある意味、ノーミスを貫く!とかとにかく生き延びる!という明確な方針はあるけれどねw

兎対策は難しいけれど、それはイコール兎が勝てるというわけではないし、対策は死神の方が圧倒的に難しいよ。

(+251) 2014/02/02(Sun) 03:09:00

【墓】 名探偵 ダーフィト

まぁただ、この編成のブレイン狼は楽しそうだ(簡単とは言ってないし今回は違うとも言ってない
能動的に他の陣営から勝ち筋を奪えそうだからね。

(+253) 2014/02/02(Sun) 03:11:58

【墓】 名探偵 ダーフィト

リーザ>>+250
初日のうちから働きかけないと2d以降に肝心の人外を吊る部分に喉を回せないからね。昨日のクロイツみたいにね。

それにフリー村だからカオス慣れしていない人も来るだろうし、そういう時に前提が共有できてないと悲劇だからね。

まぁ初日から人外なら正しいことの中にこっそり自陣営の利になることを混ぜ込む可能性もあるから、なんか言ってるぽけー…じゃなくて議論すべきところはすべきだし、各自考えるべきところは各自考えないと、と思うわけだね。

ちなみに僕が初日から人外だったかどうかは秘密だ。

(+255) 2014/02/02(Sun) 03:16:45

【墓】 名探偵 ダーフィト

アデル>>+254
なるほど、霊能軸の戦いを好むなら兎は厄介に映るだろうし、狩人がそのタイプで狼が占い師即抜きのタイプなら兎の勝ち筋は太くなるね。

個人的には霊能情報って一手遅いから好みではないのだけど、確定情報から思考が進む人にはすごく大事なソースだからね。

この編成、あんまり狼って占い師怖くないんだよね。C狂さえ生きてれば村と一緒に仇虐殺できるし、兎も屠れる。狩人抜けたらわかるから最悪喰えるタイミングはあるだろうし。

(+259) 2014/02/02(Sun) 03:24:41

【墓】 名探偵 ダーフィト

>>+257
そこに気付くとはリーザはまだ子供なのに名推理だな。
これで少年探偵団の将来も安泰だな!

>>+258
どうだろうね?伏せ吊り進行は僕も初めてだよ。僕が真占ならゾーンとの組み合わせには反対してたかな、投票COあるから好きに占わせろ、とね。最終的には従うけど。

それで真確しなかったら?と聞かれたら村の勝利条件の一つは真占が確定することじゃなくて兎が死亡すること、噛み合わされたら浮いた縄で俺決めうちの材料を増やすための吊りに使え、とか言うのかな?ふふ。

(+261) 2014/02/02(Sun) 03:31:37

【墓】 名探偵 ダーフィト

そもそも狩人吊っていい編成がそんなにないからねw

短期でも伏せグレランは初日と最終盤くらいで大体は指定進行だろうし。

(+263) 2014/02/02(Sun) 03:34:15

【墓】 名探偵 ダーフィト

僕も色取りに関しては何もしてないけどね。

まぁ僕が人外に持ってかれても名進行が村に残ればそれが村利なのさ。実際僕を4dに処刑出来たのは1割くらいはそのおかげだろう?ふふふ。

いいかいリーザ、女と名探偵は秘密を着飾って美しくなるのさ。

(+267) 2014/02/02(Sun) 04:03:49

名探偵 ダーフィト、おやすみ、歩ちゃん。

2014/02/02(Sun) 04:04:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby