人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


投票を委任します。

名探偵 ダーフィトは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。


名探偵 ダーフィト

昨日はネタりながら両占い師の発言を見ていたが、素直に灰へ踏み込んでいるなと感じたのはリヒャルトの方だった。纏っている危機感も含め、真めだろうと思うね。占い理由も概ね納得できるものだったね。(対ヨアヒムの「あざとい」だけ主観が強くて理解できなかったけど)
初日だし個人のスキルの範疇だとは思うが、モーリッツの方が色が見えていそうという印象ではあるね。

ただ白出され側の反応を見るとユーリエが昨日と印象が全然違うのだけど、リヒャルト偽視なのだろうか?
ギドラだし信用も取れそうだしで初日から黒を出す偽占は赤のリヒャルト像としてはちょっと想定しづらいからここはユーリエの想定がよくわからないね。

アデル>
☆赤のヘイトを買いそうな作戦ではあるから交渉に期待できなくなりそうだけどね。まあ村もキツイんで賛成で。誰に委任すればいいかだけさっさと決めてくれ。

(28) 2014/01/28(Tue) 09:45:56

名探偵 ダーフィト

ユーリエの兎頑張るんじゃね?説に関しては僕は説得力があるとは思った。なってみないとわからないが、少なくともガチの出力をひた隠すのは難しい気がするね。

あと昨日の僕>>232の予想はネタ扱いされてたけどガチだから。一部願望(?)込みで無茶な予想をしているけどね。
クララあたりが頑張っていたガチ寄りの時間帯があったと思うが、あの時間帯は極めて議事の流れが心地よくてね。主観でわかりにくいかな。

赤窓持ってたらそっちでもいろいろ発散できるけど、クララやクロイツは白でしか情動を発散できない感じだった。逆にあの時間あまり表に出てなくてその後もゆる継続を宣言したヨアヒムあたりは狼あり得ると思うね。

(29) 2014/01/28(Tue) 09:59:54

名探偵 ダーフィト

んー、リヒャルトの方が拠り所が白ログしかない感じ?
うーむ、伝わるだろうか。

クレメンスは中盤まで発言少なかった点と両占のバランスを取る発言>>1:217をした点が気になっていたかな。その前の質問挙げてたのでもともと何が聞きたいの?ってちょっと怪訝だったし。対ローレルとかが特にね。

ゲルトはまあ>>1:232時点では勘だったけど、なんとなく帰ってすぐログの海にダイブってのが気になった程度、みんなと遊んでけばいいのにというね。

夜兎についてはパメラが夜兎だったら…と妄想したらわりと勝ち筋わかんないけど兎なりに楽しもうとしそうで、そう考えた時にパメラとやりあったネタはわりと楽しかったんで本当に夜兎あるかもね程度。

死神なんてわかるわけないのでカサンドラは適当な配役を選んだ。今はカタリナの方があるかな?とか思ってる程度だね。

(32) 2014/01/28(Tue) 10:19:36

名探偵 ダーフィト

クララ>>31
言われたら言い返す、倍返しだ!

おはよう、クララも>>1:133など村の方針を真剣に検討している様子が村ぽいと思っていたよ。というか昨日時点では僕の中では最白だったね。言語化能力も高いし鎌候補筆頭だね(笑顔)

ユーリエが>>11で挙げた4人(僕クララクロイツベリアン)はしばらく完グレに置いて真が黒か兎引くまできゃっきゃうふふしてようぜ!

(33) 2014/01/28(Tue) 10:28:58

【独】 名探偵 ダーフィト

クララすき
カサンドラもおもしろくてすき

でもリーザが一番すきです。ここはゆずれない。

(-21) 2014/01/28(Tue) 10:30:17

名探偵 ダーフィト

安心したまえ、破綻しないうちはちゃんと真も追うよ。

ゆるぼ:カタリナ評、リーザ評

(38) 2014/01/28(Tue) 10:55:48

名探偵 ダーフィト、セーラー☆ろうじん モーリッツをなでなでした。つるつるした。

2014/01/28(Tue) 10:57:02

【独】 名探偵 ダーフィト

>>*4
それが当たってるんだなあ。

どっちに転んでもいいようにまだしてるけどね。動くとしても明日くらいからかな。どうにしろ真占食ってくれないとどうしようもない。

(-22) 2014/01/28(Tue) 10:58:15

名探偵 ダーフィト

クロイツは非常に興味深いね。彼は「占い確定は嫌だ」というようにプロセスも重視するし、アデルに対する説得で「人を大切にして勝ち負けをおろそかにするか」というように結果も重視する。欲張りさんだな。役職はおいといて、そのスタンスは大好きだよ。

で、>>57で灰で一番頑張ってた二人を引っくるめて非鎌枠と言っている。
彼が赤ければ周囲の不安に乗じて僕を処理位置に残すことが出来るだろうが(彼視点僕は良いSG兼隠れ蓑になりうる)早々に選択肢を一つ放棄しているのは赤くないと名推理できるね。

それと、リヒャルトがやたら謝っているが、13灰から3-4の「当たり」を引くのはそう簡単な事じゃない。白判定に謝る必要はなかろう。昨日の占い理由は非常に真ぽく思えたが、我が道を貫いているモーリッツの方が今日の印象はいいね。

逆にモーリッツには占い理由をもう少し厚く語って欲しかったかな。

(74) 2014/01/28(Tue) 15:33:39

名探偵 ダーフィト、少女 リーザもなでなでした。さらさらした。

2014/01/28(Tue) 15:34:38

名探偵 ダーフィト

対比してヨアヒム>>53は黒いと思ったね。
僕なら狼と鎌振られても初日に吊り殺す自信はある。そういう人が単に特殊編成ならではの進行を心配しているという可能性を薄く見ているというか、後で考えるというのが塗りの余地を残していて黒く見えた。

>>53の検討は昨日でも出来たのではないか?とね。
★昨日は忙しかったとかあるかい?あれば考慮するよ。

(76) 2014/01/28(Tue) 15:42:32

名探偵 ダーフィト、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラに首を傾げた。

2014/01/28(Tue) 15:46:22

名探偵 ダーフィト、兎臭どころかだいぶ兎兎していたつもりだぞ(名演技)

2014/01/28(Tue) 15:48:11

名探偵 ダーフィト

囲いに関しては白判定を出せば単純に吊り逃れできる=狼以外が吊れる可能性が上がるからあり得るとは思うけどね。うっかり兎に白判定出しても大変だし。

方針として補完は「しても良い」くらいでいいかと。

(80) 2014/01/28(Tue) 15:56:51

名探偵 ダーフィト、リーザ>>78 ネタだけど白ログでやってる以上何らかの要素取るのは構わないピョン

2014/01/28(Tue) 16:07:03

【独】 名探偵 ダーフィト

クロイツは人外やらせたら強そう。
というか今回も働く死神本人の可能性が十二分にあるよね。

(-52) 2014/01/28(Tue) 16:15:53

【独】 名探偵 ダーフィト

鋭いね。僕が自己分析するに、赤ログが誰か教えて?と聞かれた時に一回ランダムを振ってしまったのが一番まずかったね。生々しくなりすぎるのを恐れてしまった。村人ならあのブランクは発生しないだろう。ククク…やるな、闇の王女よ。

(-53) 2014/01/28(Tue) 16:25:33

名探偵 ダーフィト

プリンの僕疑いが思ったよりガチだったようだね。
例えば5人分のCNを挙げてたりとか絶妙に非兎ぽいというのが僕の名推理だけどどうかな?ククク…

クロイツ、クレメンスを疑うのなら彼が村だった場合吊らないように今日の早いうちに議論すべきだろう。それとヨアヒムとクレメンスが同陣営の名演技に見えるかい?僕はそうでもおかしくないとは思うけど。

リーザは可愛いね。それは置いといて初日にあまり発言がないと思っていたけど、よく見たら染み出すガチ体質を抑えられてない感じを受けるね。単にコアズレかな?人を見るのとか思考トレースとか好きそう、今日もぴょこぴょこ動いてて良いね。

(97) 2014/01/28(Tue) 17:07:33

【独】 名探偵 ダーフィト

カタリナかわいいな、吊れるかなー?

(-62) 2014/01/28(Tue) 17:50:59

【独】 名探偵 ダーフィト

基本的には人外を頼る作戦は不安定だよね。
村陣営の最大のメリットは数が多いことだから、それを最大限活かすためには全部殲滅が理想上は一番いい。

結果として頼ることになるとしても、それまでは敵対するべきだと僕は思う。負けが濃厚になった時に、片方の勝ちの目を潰すことで、勝ちの目をわけてもらう。それくらいの考え方でいた方がいいと思うね。

まぁあくまで僕の考え方であり、いろいろあっていいと思うけどね。

(-64) 2014/01/28(Tue) 19:32:31

名探偵 ダーフィト

ベリアン>>54
☆進行に関する部分は手加減なし、色や役職に関する部分と質問はほぼ言いたいことは我慢した。4赤予想はガチだが。

カサンドラ>
僕が嫌いなのはシステムやインターフェース面の不勉強から非要素が取られることね。本来責められるべきである準備不足が逆にその人の利になるのが、嫌い。
クロイツにその兆候が見えたので嗜めたが、完全に杞憂だった。

ヨアヒム>>105
☆「それ以外」の具体例として「名探偵」だよ。つまりネタだ。別にアワビCOでも奴隷COでも良かった。

んでゲルト、僕は初日ゆる進行の占視点情報少ない中で、赤濃厚な対抗の発言に注目するのは真占としては極めて真っ当だと思うので不同意だな。モーリッツの占い先変えてもいい、は占い結果を一回しか貼れないかもしれない真としては些か悠長だと思うしね。

(143) 2014/01/28(Tue) 20:54:27

名探偵 ダーフィト、だからさっさと委任先を

2014/01/28(Tue) 20:56:03

名探偵 ダーフィト、失礼、だからさっさと委任先を決めろと言ったのにと愚痴りたかった。ロレに委任して人外探そうぜ。

2014/01/28(Tue) 20:56:57

名探偵 ダーフィト、軍事顧問 クロイツ>>150>>28の最後

2014/01/28(Tue) 21:02:01

名探偵 ダーフィト、軍事顧問 クロイツに話の続きを促した。

2014/01/28(Tue) 21:31:55

名探偵 ダーフィト、べ、別にあんたのために飴あげたんじゃないもん。単に喉が一番減ってたからだからね><

2014/01/28(Tue) 21:35:29

名探偵 ダーフィト

クララ>>169を支持かな。
「村仇敵不利((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル、僕村だから黙る」
この思考自体は自然だよ。

僕が気になったのはヨア>>53上段のガチってた人の内訳想定。これが吊り処理枠を広くとる発言で薄ら黒かった。

あとリア事情で忙しかったわけでもないらしいので、>>1:256「みんな楽しそうで何より」の人事感も気になるかな。
僕の>>1:232時点では単に発言少ないってだけでリストに入れたけど、案外本当に名推理だったかもしれないね。

(181) 2014/01/28(Tue) 21:49:53

名探偵 ダーフィト>>50はわかってないと思ったけど伏せ吊りの話飽き飽きしてたんで放置しましたぺこり

2014/01/28(Tue) 22:05:18

名探偵 ダーフィト

クロイツクララローレルが働いてくれるので安心して安楽椅子探偵できるのはいいんだけど、クロイツは僕のあげた飴をもうちょい黒枠か灰枠か占真贋に使って欲しかったんだが。

プリンはその要素じゃまだ議事は動かせないかな。僕兎のケアは狼陣営に任せる方が今は賢明だね。
クレメンス白視の意見もどういう点が白いのか気になってはいたが、結局しっかりしているというスキル要素に還元されてしまったので君の意見が頭に残らない。

僕はこの灰への言及の薄さをしてプリンの死神要素かなという思いを強めている。

(216) 2014/01/28(Tue) 22:25:29

名探偵 ダーフィト

んー。鎌が怖いかどうかって個人の勝利を目指すかどうかであり、僕は陣営の勝利を目指せと書いてあったんでたとえ鎌が来ても僕の提案した名進行が元僕の陣営に村利として残ると思っていたんだけど。まーエピ話題かな。鎌怖い人は怖いだろうし。

個人の勝利という観点ではむしろ村陣営より死神陣営の方が勝てるだろうから裏切りたいとは思ってたけど、それを行動に移したつもりはない。

ユーリエ>>204
「上位枠を放置」が共通見解になりそこが真に非赤なら襲撃枠になると思うので言ってる意味がわからないんだけど、名解説をしてくれるかな?明日でもいいよ。

(229) 2014/01/28(Tue) 22:44:06

名探偵 ダーフィト

ベリアンは普通に白枠だと思ってるのだけどまあクロイツ疑わない方針ならいいや。

死神は初日に流れとパワーバランス見極めたら後は安楽椅子でポップコーン食べてればいいだけの、ぬるい役職だよ。ノコノコ霊に出ずに潜伏してるからやる気はあるんだろうけど、一般的に温度差は出るもんだね。

そして思ったんだが初日に鎌SG筆頭の僕を殴るのは死神の取りそうな戦略ではないね。これは僕に鎌が来てない主観からの名推理だけど。悪かった。んで非死神ならユーリエの方は特に村陣営の可能性が高くなるね。●先鎌は怖いし。プリンはもうちょい灰さわれ。

(243) 2014/01/28(Tue) 22:56:13

名探偵 ダーフィト、【羊】ひつじの カタリナカタリナ>>245 普通に噛まれれば死ぬからそれを待っててねということだよ。

2014/01/28(Tue) 23:25:47

名探偵 ダーフィト、軍事顧問 クロイツあめちょーだい♪

2014/01/28(Tue) 23:28:11

名探偵 ダーフィト、うわ、アデルクロイツモーリッツごめんなさい…

2014/01/28(Tue) 23:36:16

名探偵 ダーフィト、どうしましょう、白で希望言ってくれれば僕が追加でメモじゃだめですか?僕的にはノーです。

2014/01/28(Tue) 23:37:02

名探偵 ダーフィト、どうしましょう、白で希望言ってくれれば僕が追加でメモじゃだめですか?僕的にはノーです。

2014/01/28(Tue) 23:37:02

名探偵 ダーフィト

クロイツはでは悪いが今夜は希望無しで頼む。すまないな。

クララ>>269
パメラ死神だな(名推理)

パメラ、他の人に丸投げるというのは人外が村を吊るリスクが上がるということだ。その上でよく議事を読んで自分で考えて吊り希望を出して欲しい。できないのならそれは人外要素たりえると思う。

あと村陣営にTO ALLで
お前吊る縄ないから、以上。

(276) 2014/01/28(Tue) 23:43:30

名探偵 ダーフィト

んー、締め切り近いし先に白で希望出しとくかね。

【▼ヨアヒム】
理由は先述の通りね。端的に纏めると白枠への目の向け方が警戒ではなく警戒を誘発させたいだけに見え色が見えてるように思えたから。

▽パメラ>クレメンス>ゲルト>カタリナ>リーザ>カサンドラ
パメラの位置はクララ>>269が効いた。カタリナは目が向くと縮こまりそうなイメージがあるから経過観察。

▼-1
クララ>>ベリアン>クロイツ

【リヒャルト●ゲルト○クレメンス】
【モーリッツ●ユーリエ○リーザ】
リヒャルト視点は印象落としから入ったゲルトが対抗(モリ)赤見えてる人外ぽい。兎を含める。クレメンスは色見たい枠。
モーリッツ視点では偽黒出しにくそうなユーリエ補完かな、兎狙いなら世論が意外とモリに甘いのでモリへは擦り寄りを警戒した占い先をオススメする。

(289) 2014/01/29(Wed) 00:03:49

名探偵 ダーフィト

パメラ
★リーザ吊りいらない枠はなんで?

直近のぽんぽん発言出てるのがイイネ!なのがそのレベルだとは思ってなかったので。「えー?だっていいじゃん!」ってのならact反応程度でOK。ベリアン評がかわいい終わりなのも気になるかな。クロイツあたりが白要素をべらべら並べていたが。

(296) 2014/01/29(Wed) 00:09:50

名探偵 ダーフィト、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 00:11:17

名探偵 ダーフィト

モーリッツは狼探してないのか。
兎探すより簡単だと思うというかどういう兎像だと思って探しているかは気になるね。

リヒャルトは謝罪過多が気になったがモーリッツはどう灰を分析してるのかが見えない。フリーダムに見えるが表面をなぞってるようにも見える。

僕はモーリッツ偽視ぎみなのでついローリスクな占い先を希望してしまったね、すまない。対抗赤からの考察(リヒャルトへの触れ)で狼兎要素が見えたりしないのかなと思っての擦り寄り警戒発言だ。

(307) 2014/01/29(Wed) 00:19:43

名探偵 ダーフィト

ヨアヒムが僕に●希望かー。
ユーリエヨアヒムが共感バリバリ重ねまくってるけどまぁそういう考え方の人からは僕の行動はラビく見えるのかねぇ。もうちょいグレーから名推理したいのだけど。

ユーリエandヨアヒム、カサンドラ
★お互いの僕兎視については納得できるのかな?

ヨアヒム
★僕以外のガチってた人、例えばクロイツの評価はどうなっている?またクレメンスの黒要素はギルドに触れたことだけかな?

(318) 2014/01/29(Wed) 00:37:50

名探偵 ダーフィト

ふーむ、モーリッツは兎像があるわけではないのかな?兎視点の勝ち筋と想定される動きというか。基本的にはステって生存目指すと思ってそうだね。
後は赤ログ由来の重さとか色見えてる考察になるとかかな背景は。

モーリッツの中での狼と兎の違いがわからないから赤探してないけど兎という発言が軽く見えるのかなー?まあ占い理由見れば印象変わるかもしれないけどね。

ユーリエ>>327
えー?そっちに共感なのか?
僕はてっきり君の>>11>>175からヨアヒム>>53は共感度高し!かと思っていたが、どう思考がつながって共感できないのかわからないぞ。

(331) 2014/01/29(Wed) 01:03:56

名探偵 ダーフィト、クララはもう飴もらったんだっけ?(僕飴ないけど)

2014/01/29(Wed) 01:06:40

名探偵 ダーフィト、僕は事故で2個もらったのでこれで枯れだ。お風呂上がったらもう一度見るよ。

2014/01/29(Wed) 01:07:21

【独】 名探偵 ダーフィト

ちなみに偽黒出たら夜兎COをします。
んで、真占からの●による破綻を盾にモーリッツを偽確させます。
追加で発言での白は取らせる自信あるよ。村人の夜兎COを主張してね。

このままだらだらグレーにいるのもいいけどモリから何らかの判定を貰うのもおもしろそうだよね。

(-155) 2014/01/29(Wed) 01:09:52

名探偵 ダーフィト、巫女 ユーリエ紛らわしいよ!(普通のツッコミ

2014/01/29(Wed) 01:10:50

【独】 名探偵 ダーフィト

んー、赤よ。パメラ一応活かすためにヨアヒムに誘導したつもりではあるのだけど、力不足で申し訳ないね。

まあいざとなれば吊りきりでもいいのだけど、死神の動きが読めないなー、めんd

(-162) 2014/01/29(Wed) 01:19:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby