人狼物語−薔薇の下国


330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


古典部 エレオノーレ

遅◆ローレルさん(caseさん)
明晰な論理展開の合い間に、一行だけはさまれるRPネタが好きでした。
元村シモンといいG1188一周年綾乃といい、キャラの幅が広いですよね。
同村するたびに黒ロックでご迷惑をおかけしていましたのですが、今回は白かったです。わかっていたからかもしれません。

唐揚げとアイスのおかげで監禁できましたが、わたしは巡回委員を見破れませんでした。
芯のとおった考察スタイル、大好きでした。ありがとうございました。

(282) 2015/05/04(Mon) 00:16:23 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

寮◆寮長さん(nao-naoさん)
nao-naoさんとは、全体RP村でばかり会っている気がします。
残念ながら二人とも負けてしまったけれど、あの村にはすべてがありました……というか今回も二人とも負けてますね。
わたし、なおさんの前で勝ったことなかったです(笑)

とにかくG1256再戦村のペーターが可愛くて、本当に大好きでした。
寮長さんは可愛いというか、その……でしたけど。
あちらの村に行くことがあったら、皆さまによろしくとお伝えください。
ありがとうございました。

(283) 2015/05/04(Mon) 00:16:25 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

緑◆シュテラさん(charl-1さん)
結局、最初から最後まで真占い師ばかりを見てきました。チャールさんが騙るとどのくらい上手いのか、一度見たかったです。
偽占い師アルカ(G1188再戦)に感情移入していたとわたしに教えてくれた時、本当に嬉しかったです。

感情の起伏が豊かで、そのままプレイに現れたりもして、もう一人の自分を見ているように感じたことが何度もありました。心折れたことも一度や二度ではなかったんじゃないでしょうか。
それでもこうして仲間の中心に立って、楽しくプレイを続けられる貴女は強いと思います。
一度だけ囲った赤窓のことを、わたしは忘れません。ありがとうございました。

(284) 2015/05/04(Mon) 00:16:28 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

暴◆ジェフロイさん(nonghostさん)
最初から最後まで敵対してばっかりでしたね。
村の時がとにかく白く、わたしが狼側に回った時にはとても苦労しました。
対戦成績的にはわたしの完敗でしたけれど、今回わたしを真目に見てもらえたことが数少ないわたしの勲章になりそうです。

のんごーすとさんを見ていると、人狼というゲームが楽しくてしょうがないという雰囲気が伝わってきます。
村に欠かせない中心人物的プレイヤーとして、これからもがんばってください。応援しています。
ありがとうございました。

(286) 2015/05/04(Mon) 00:17:39 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

長◆生徒会長さん(sinonome1023さん)
遅くなりましたが、会社設立おめでとうございます。
疑われた主な原因はリアル事情ゆえの寡黙だったのでしょうが、ときどき放つ村利発言が誰よりも白くて、わたしが灰にいたならまず白視していたはずです。

校外での古典文学の話がとても面白かったです。普段はネタPLのわたしですけど、ああいう話をするのも好きなので……。
元村のニコ助も味わいのあるキャラで、わたしは好きでした。結局は敵対したまま終わっちゃいましたけど、一緒に人外をやってみたかったです。
これからもリアルを大事にしつつ、がんばってください。ありがとうございました。

(287) 2015/05/04(Mon) 00:17:42 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

拳◆クレステッドさん(maplest7さん)
まぷさんは節目節目のところでお会いしますので、とりわけ感慨が深いですね。
最初から最後まで、まぷさんが灰でわたしが能力者という構図が崩れませんでしたが、最初に出会った村(G1177再戦)の思い出がそれだけ強かったからでしょうね。
初狼を励ましてくれる仲間がいなければ、わたしはこの場にいなかったでしょうね。

あらためて言いますが、わたし、人狼から離れる時にSNSのアカウントを消すつもりでした。
残したままにするのは、わたしの誕生日にいただいたイラストがそこにあるからです。
一生の宝物にします。本当にありがとうございました。

(288) 2015/05/04(Mon) 00:17:45 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

筋◆アイリさん(gucchhhjさん)
貴女のふんわりとした語り口が好きでした。
じゃれついてくるような親しみやすさが好きでした。
全力で自分を主張するスタイルも、わたしのネタにきちんと食いついて笑ってくれる優しさも、ぜんぶ好きでした。
わたしのわがままを聞いて占い騙りに出てくれた、G1306村のカタリナのことは忘れません。

今回でお休みにするというのを聞いて、寂しい気持ちと一緒なんだという気持ちが一度に押し寄せてきて、うまく言葉にできません。
またね、じゃないかもしれないけれど。ありがとうございました。

(289) 2015/05/04(Mon) 00:17:47 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

不◆ミリアムさん(afinterさん)
貴女を最後まで抑えきれなかったのが、わたしたちの敗因でした。
直近2村での最終日経験で、大きく成長したのではないでしょうか。
村が終わるたびに悶える貴女の姿も、わたしの目には風物詩のように映ります。
何事にも、苦悩の後には成長があるものです。

貴女が描いたキャラセットを使って遊んでみたかったです。
どうしようもないネタPLなので、キャライメージを壊してしまわないかという心配もありますけどね。
G1256とG1286でファンだと言ってもらえたこと、わたしは忘れません。
ありがとうございました。

(290) 2015/05/04(Mon) 00:17:49 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

医◆オズ先生(willow765さん)
わたしの手のとどかない、高い高いところにいる人。
貴方のようなプレイをすることが、わたしのあこがれでした。結局無理でしたけど。
貴方がわたしからもらったと言ったものよりずっと多くのものを、わたしは貴方から受け取っています。

タッグマッチもいい経験になりました。
冷静に考えれば、能力者が好きなわたしと灰が好きなやなぎさんって、ペアとして理想的だったのでしょうか。組ませたことでかえって迷惑をかけたような気がします。
たくさんのいい思い出を、ありがとうございました。

(291) 2015/05/04(Mon) 00:19:12 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

風◆ジルさん(amaniaさん)
独特のプレイスタイル、素晴らしかったです。
ああいうふうに白を取る方法もあるのだと、わたしははじめて知りました。完敗です。
最終日に事実上の確白になられると、犯人グループには厳しかったです。

今回の合同再戦企画を立ち上げる前に、G1349再戦村のコミュニティーの管理者のあまにあさんに声をかけにいったのが、もうずいぶんと昔のようです。
日頃お忙しいのか、村が始まるまで(始まってからも)あまりお喋りできなかったのが心残りです。
いろいろとありがとうございました。

(292) 2015/05/04(Mon) 00:19:15 (cherbourg)

【赤】 古典部 エレオノーレ

英◆愛海/オクタ先生(MATSU_Pさん)
潜伏犯人役、お疲れさまでした。

リアル多忙のせいで、コアずれ村の中でもコアずれの部類に入れられてしまい、短命に終わることを約束された状況のもとで、よくがんばったと思います。
狼初勝利の喜びを味わわせてあげられなかったのが、本当に残念です。

楽しい村でしたか?
狼にとっていちばん大切なのは「楽しむこと」です。
愛海が苦しんでいた時、わたしは何の力にもなれませんでした。
だけど、狼仲間がいることの喜びを伝えることはできたと思っています。
続けていれば、いつか必ず狼でも勝てる日が来ますよ。わたしはそう信じています。
一緒に戦ってくれて、ありがとう。

(*109) 2015/05/04(Mon) 00:19:17 (cherbourg)

【赤】 古典部 エレオノーレ

大◆唐揚げ/イェンスさん(syuoさん)
執行委員騙り役、お疲れさまでした。

しゅーさんがSNSの日記で「G1188村」とあるのを見つけたわたしが指摘したことが、出会いのきっかけでしたよね。ヘンテコな巡り合わせだったので、強く印象に残っています。
あのきっかけがなければこうして赤窓を囲むこともなかったのだと思うと、運命とは面白いものですね。

わたしのネタに一つひとつ丁寧に突っ込んでくれたしゅーさんが好きでした。
わたしが落ち込んでいる時に、真っ先に空気を変えようと明るい話題をぶちこんでくる、しゅーさんが好きでした。
しゅーさんがみんなに愛されているのも、よくわかります。
一緒に赤窓を囲めて、幸せでした。ありがとう。

(*110) 2015/05/04(Mon) 00:19:20 (cherbourg)

【赤】 古典部 エレオノーレ

音◆アイス/キアラさん(akatuki1018さん)
LWの大役、本当にお疲れさまでした。
最終日のサイコロ勝負は事実上勝ったも同然だと思っているので、わたしは何の悔いもありません。
というより、最終日に持っていけただけでも大したものだと思います。
事実上なんの役にも立たなかったわたしのために、勝利をプレゼントできなかったと泣いてくれるような、貴女と同じ仲間でいられて本当によかったです。

Twitterでお喋りしていても、懐かしい話をいっぱい聞かせてくれて……。
遠く離れていても、すごく近くにいるような。うまく言葉にできませんけど、わたしにとっての貴女はそういう人でした。

これからも活躍してくださいね。わたし、応援しています。
今まで、本当にありがとう。

(*111) 2015/05/04(Mon) 00:19:23 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

……すっとしました。

一度寝て、更新前にまた起きてきます。
おやすみなさい。**

(-1558) 2015/05/04(Mon) 00:21:12 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、(短期村を抜けてこれを書いてたなんて言えないですね(汗))

2015/05/04(Mon) 00:21:53

【赤】 古典部 エレオノーレ

おはようございます。

(*118) 2015/05/04(Mon) 05:23:25 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、下手の横好き マリエッタさん、おはようございます。

2015/05/04(Mon) 05:29:28

【独】 古典部 エレオノーレ

夜の間に伸びたログを見て、皆さまからの心のこもった言葉をいっぱい見つけました。
きちんと読んだら涙がこぼれそう、なのでまだ全部は読んでません。

人狼というゲームが嫌いになったから離れるのではありません。
もちろん、皆さまのことが嫌いになったわけでもありません。
それだけ伝えておけばいいでしょう。

(-1692) 2015/05/04(Mon) 05:34:11 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

これには返事をしないとだめですね。

再々戦幹事ジェフロイさん>>-1560
見学の予定は入れないつもりです。ごめんなさい。
見たらやりたくなってしまいます。そのうちずるずると続けることになるでしょうし、そうなったら何の意味もなくなってしまいます。

はじめての幹事のお仕事は不安でしょうが、ページの立ち上げだけで半分は終わったようなものです。
あと大変なのは人集めですけど、わたしはあまり心配していません。いざとなれば人は集まってくるものです。

(-1694) 2015/05/04(Mon) 05:56:30 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

あと一時間を切りましたね。
だらだらとい続けるのも嫌いじゃないんですけどね。
もう終わりにしよう、と決めてから半年もだらだらと続けてきたくらいですから。

この村が閉じたら人狼関係のブックマークは奥の方にしまうことにします。
そうしないと、朝から晩までひっきりなしに村ログやSNSやまとめサイトを眺めて暮らす、どうしようもない生活に戻ってしまいそうで怖いです。

(-1696) 2015/05/04(Mon) 06:12:45 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、保険医 オズワルド先生、おはようございます。

2015/05/04(Mon) 06:13:25

【独】 古典部 エレオノーレ

自分からの挨拶の言葉、もういいですよね。
きっとみなさま、おなかいっぱいになってることでしょう。

幹事の仕事がきちんとできたかどうかは気になってますけど、何となく大丈夫そうですね。

(-1697) 2015/05/04(Mon) 06:16:34 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、窓際の風紀委員 ジルさん、おはようございます。

2015/05/04(Mon) 06:32:39

【独】 古典部 エレオノーレ

人が増えてきましたね。

(-1704) 2015/05/04(Mon) 06:34:49 (cherbourg)

【赤】 古典部 エレオノーレ

そういえば、今日はみどりの日ですね!

(*119) 2015/05/04(Mon) 06:35:23 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ

あっちの幹事らしい仕事もしておきます。

G1188村第五次再戦企画

まだ何も決まってませんけど、7月上旬になりそうな気配です。
どこかとかぶっていたような気がします。
でも、7月上旬を流すと、わたしは10月下旬まで村を建てるつもりがないんですよね。
なので、7月上旬強行でいくと思います。

席には十分な余裕がありますが、参加者の一声で「13人村」にするかもしれませんし、気がついたら地上参加枠がなくなっていた……ということになっても責任は持ちません。

(312) 2015/05/04(Mon) 06:39:52 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、窓際の風紀委員 ジルさんも「にゃー♪」って使うんですね。新鮮です。

2015/05/04(Mon) 06:40:30

古典部 エレオノーレ

お礼の言葉にお礼で返しているとスパイラルに巻き込まれてしまうんですけど。
みなさま、たくさんの言葉をありがとうございました。

(313) 2015/05/04(Mon) 06:44:03 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

次期幹事さん>>-1709
ひとつの再戦村に行けば、ほかの再戦村に行かない理由を自分の中で作らなければなりません。

うまく言葉にできませんけど、そういう理由です。
ごめんなさい。

(-1710) 2015/05/04(Mon) 06:46:10 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

「みどりの日」特別企画のネタ。

わたし、になります!

(-1711) 2015/05/04(Mon) 06:47:21 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

あと10分を切りましたね。

(-1715) 2015/05/04(Mon) 06:51:06 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

みどりさん>>-1714
誰でも編集できるのがWikiだと考えています。
(訳:よろしくお願いします)

(-1716) 2015/05/04(Mon) 06:52:13 (cherbourg)

【赤】 古典部 エレオノーレ

赤窓も使いおさめですね。


アイス、愛海、唐揚げ、ありがとう!

みんな大好きですよ!!

(*120) 2015/05/04(Mon) 06:53:40 (cherbourg)

【独】 古典部 エレオノーレ

最後くらいラスコメを取りに行こうかと思いましたけど、わたしの能力はラスコメに使うものではありません。

どなたか持っていってください。

(-1721) 2015/05/04(Mon) 06:57:00 (cherbourg)

古典部 エレオノーレ、3分前を狙ってみました。やればできそうですね(笑)

2015/05/04(Mon) 06:57:33

古典部 エレオノーレ

最後に。

みなさま、ありがとうございました。
楽しかった学園生活のことは、忘れません。
留学先でもがんばりますので、応援してくださいね。

(314) 2015/05/04(Mon) 06:59:30 (cherbourg)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリアム
16回 残4548pt(2)
ジェフ兄ー!
オズワルド
38回 残3011pt(1)
【医】おつかれ。オフ
ジル
1回 残7840pt(2)
【風】紀委員オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
シュテルン(3d)
11回 残6365pt(2)
おつ
ローレル(4d)
1回 残7247pt(2)
【遅】オフ
ソマリ(5d)
6回 残6960pt(2)
シュテラ(5d)
30回 残5100pt(2)
緑好きオフ
ジェフロイ(6d)
33回 残4094pt(1)
ミリアムー!
クレステッド(7d)
2回 残6244pt(2)
関西弁難しい…オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
25回 残4424pt(0)
【横】オフ
エレオノーレ(4d)
23回 残3551pt(2)
はるふやです!!オフ
オクタヴィア(5d)
14回 残7343pt(2)
双丘もみもみオフ
イェンス(6d)
1回 残6885pt(2)
だいたいよっぱオフ
アヴェ(7d)
27回 残6758pt(2)
【長】オフ
アイリ(8d)
36回 残5479pt(1)
7d飴もらいオフ
キアラ(9d)
1回 残6561pt(2)
【音】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ユーリエ(1d)
16回 残2732pt(1)
マリエッタ大好きオフ
アリーセ(1d)
1回 残7977pt(2)
ローランド(1d)
2回 残7163pt(2)
フレデリカ(1d)
5回 残2878pt(0)
は る ふ やオフ
リーゼロッテ(1d)
1回 残7388pt(2)
ファミル(1d)
0回 残7062pt(2)
ヨセフ(1d)
1回 残6493pt(1)
パメラ(1d)
3回 残6131pt(2)
ミヒャエル(1d)
5回 残6876pt(2)
帰宅なうオフ
ロヴィン(1d)
18回 残7522pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby