
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
尉官 ゾフィヤは、闇金 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
さて、そうなってくるとソマリが人数少なくなってるのにアリーセに投票してるのが単なる暴走ではなく人外で村の影響少ないと知ってるゆえ、に見えてくるね。
仲間?潜伏Cでもないともう二人は吊れてるけどヒンメル以外探したほういい?
(13) 2013/10/24(Thu) 01:44:46
・・・セルウィンと敵対せず詰みなしだとこうするしかないか、と判っててもがっかり。
(26) 2013/10/24(Thu) 12:38:25
んで・・・今日どうしよっか?
ソマリに白出してやれよと思いつつ純灰のままならやっぱ吊ってもいいじゃん、みたいな。
(28) 2013/10/24(Thu) 19:20:58
尉官 ゾフィヤは、シスター ナネッテ を能力(占う)の対象に選びました。
アリーセ吊ったらセルウィンに黒出してくるの確実なんだよね。逆にナネッテ吊ったらセルウィン白ってことにして明日ソマリがアリーセ吊る戦いの始まり。
今まで最終盤面考えてなかったろ、って突っ込みたい。
(30) 2013/10/24(Thu) 20:14:30
ムナクソ悪いも何も人の話聞かないフリして霊能者いなくなったとたん騙りにべったりな狼に見える、しかも村でも会話にならない人間残して置けるわけないでしょうが。
現状の狼の勝ち筋のなさとその性格が合致しすぎてて怖いぐらいなんですけど?
(37) 2013/10/24(Thu) 21:23:37
(38) 2013/10/24(Thu) 21:25:43
尉官 ゾフィヤは、闇金 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
>>40セルウィン
セルウィンに今日黒出すと今日ナネッテ吊った場合破綻する。ソマリに白出さなかったのは知らない。
(42) 2013/10/24(Thu) 21:49:06
>>50
先に聞く耳持たなくなったのあんたでしょーが。
(-40) 2013/10/24(Thu) 22:25:15
>>48セルウィン
難しく考える必要は今回ないんじゃないかな。
状況がこれだけ揃ってて、狼には見えないかもしれないけど村に見えるの?って部分で迷いがでたら、それはやっぱり狼だから、なんだよ。
(54) 2013/10/24(Thu) 22:34:22
>>55
あってる。今日まだ決め打ちたくないならアリーセ安定。ナネッテの灰狭めも続けてやるならソマリ。
(57) 2013/10/24(Thu) 22:40:53
>>63イェンス
セルウィンは最初にナネッテ真切りしたはずなのにナネッテ真結局捨ててないところとか普通は見えてない村にしか見えませんが。
(68) 2013/10/24(Thu) 23:00:59
尉官 ゾフィヤは、シスター ナネッテ を能力(占う)の対象に選びました。
花屋 オクタヴィア は 人間 のようだ。
学生 アリーセ は 人間 のようだ。
助祭 リヒャルト は 人間 のようだ。
吟遊詩人 セルウィン は 人間 のようだ。
勝訴請負人 コンラート は 人間 のようだ。
セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は 人間 のようだ。
(-45) 2013/10/24(Thu) 23:05:28
>>71
占いロラ言ってるのが既にヒンメル狼視と矛盾してるんだけどね。
コンラート含めたヒンメルの灰を検討する気がないとか視点漏れがどっさりある。
(76) 2013/10/24(Thu) 23:09:45
>>79
いやまあ、可能性はあるんだろうけど襲撃筋的な意味でそう見られたくないなあ。
(82) 2013/10/24(Thu) 23:17:13
>>90
ゾフィヤ視点何の問題もなく村勝ちで終われます。
まあ明日ナネッテに黒出て続くとか考えにくいけど。
(91) 2013/10/24(Thu) 23:27:21
>>93コンラート
4日目のゾフィヤとセルウィンのやり取りとはなんだったのか
(96) 2013/10/24(Thu) 23:32:11
(110) 2013/10/24(Thu) 23:47:40
>>115アリーセ
吊り賛成じゃなくて手順として許容、ってだけなんだけどね。
>>117コンラート
結局どうしたいのさ(苦笑)
(119) 2013/10/24(Thu) 23:57:48
>>116セルウィン
いやいや、それにしたってアリーセ+占ロラって現実離れしてるんじゃないかな。
(122) 2013/10/25(Fri) 00:00:28
>>123
最終日ヒンメル真蒸し返す伏線にしか見えなくて。
(126) 2013/10/25(Fri) 00:04:55
>>127
いや、もっと単純。今日もしナネッテ吊って続く=私非狂で、アリーセを吊っても続く=ナネッテ破綻なのよ。
これ、アリーセとナネッテの順番逆でも最終日続くから一緒ね。
だから、ソマリ狼なら最終的にヒンメル真を主張しないといけないの。
(128) 2013/10/25(Fri) 00:14:40
尉官 ゾフィヤは、メモを貼った。
2013/10/25(Fri) 00:17:18
尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン飴要る?
2013/10/25(Fri) 00:29:39
尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。
2013/10/25(Fri) 00:34:12
>>130アリーセ
明日ナネッテに黒出て続いたら考えるよ。村打ちっていうかナネッテとの衝突の仕方がヒンメルとぶつかったときの既視感感じてるけど、Cでそこまでやると思う?
(132) 2013/10/25(Fri) 00:38:58
>>136アリーセ
多分考えすぎで、しかもそれがいい方向に行ってない。
そもそもCなんか無視で狼吊ればそれでいいんだよ。
(140) 2013/10/25(Fri) 00:49:32
私Qなら恋落ちしたらさっさとCOして落とした陣営とは逆の陣営に味方するけどなあ。
(151) 2013/10/25(Fri) 01:05:24
>>159イェンス
決定了解。
いちおナネッテ占いにしてるけど終わると思う。
(161) 2013/10/25(Fri) 01:19:38
まあアリーセはあれだね。理解できないものを怖がるんじゃなくて理解しにいこう。それでわからんかったらわからん、で殴り合えばいいのにわからない状態で殴ってる感じ。
(165) 2013/10/25(Fri) 01:24:28
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る