情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+50 ローレル
ええ、ローレルの私真視は…正直すごく、嬉しかったわ。
空回りしてるとばかり思ってたから、ちゃんと真見てもらえてて…。
…ありがとう、ローレル。
>>+51 シロウ
…あり、がと。
[…はもふもふされて嬉しそうだ]
>>+52 シルキー
あの偽黒出しは狼が一枚上手だったわ、仕方ないわよ。
むしろ判定見るまで信じてあげられなくてごめんなさい…。
偽視って言われても…昨日はほぼ全員が敵みたいなものだったから、何とも言えないわ。
正直に率直に言うと、
「この状況で私吊るって、村負けコースまっしぐらしたいのかしら、この村人たちは」
って感じかしら。
口が悪くてごめんなさい。でも、あの状況化で1wも吊れてなくて信用度低い方から吊るなんて、決め打ちも同義じゃない。ならいっそ決め打つって言ってもらえた方が気持ち的にあきらめはついたわ。
…って感じかしら。
私の力量不足だから、仕方ないんだけどね。
そうそう、アイリーユーリエっぽいラインなら私拾ってるんだけど、落とした方がいいかしら。
2dの頭で灰に埋めてたんだけど、喉の関係で落とせなかったのよ。シルキー斑でそれどころじゃなかったし。
2d、シルキー斑判明前の考察よ。この時点ではシルキー狼視。
フレデリカ
ノリが良くてで配慮がある印象。話しの仲介とかはしてるんだけど、妙にエアポケかも?
うーん、ひっかかる発言がないっていうか。>>1:189>>1:197辺りをどう取るか。
んー、投票回りの動きが気になる。投票筋を気にする村か、ライン操作したい狼か。
ユーリエ
村ならすごく頼れる場所だけど、狼ならうまーく言いくるめられそうで、アイリとは違った意味での白狼候補。
>>1:26「占いもう一人ぐらい出てこないかなー」は本音かアピか。個人的には非狩発言にカウント。
>>1:26>>1:31は有言実行してて個人的に好印象。
>>1:84>>1:193は納得。ただユーリエのスキルなら狼でも飄々とした顔で言えそうかも?って思うとうーん。赤の事情ばらすか?ってのはあるけど、ああ言っといて占い真狼ってのも有り得るから分からない。
でも>>1:173の最下段の発言が陣形作る側の発言っぽくないんだよなー、とちらっと。
>>1:93>>1:94はすごく納得なんだけど、アイリ-ユーリエ両狼なら助けに入った?や、でもアイリのスキルなら助けいらないかもだし…うーん。
あと個人的に>>1:102のリヒャルトへのトゲトゲしさ?が唐突で気になる。アイリ-ユーリエ両狼でリヒャルト下げ?>>1:149で白視に移行。
>>1:104もアイリ-ユーリエ両狼なら
「アイリから目を背けさせる→アイリの他の人を評を見るように促す→みんなアイリ白視→ドロシーさんをアイリ白視に引きずり込み?」
という盛大な邪推をしたわw
シルキー投票は狼なら切り。>>1:232見るに狼なら急がせても得ないだろうし、>>1:250>>1:261とか村感情かなぁ?
ドロシー
普通に不慣れ村で見てる。ここ狼ならプレイスタイルがマゾすぎる。
>>1:55が唐突なうえにアイリ-ドロシー両狼ならライン切りとしては露骨。気持ちはものすごくよく分かるけど。
>>1:96ではアドバイスを鵜呑みにせずに「違いが分からない」と姿勢を継続、言い方の齟齬を訂正。これでアイリ-ドロシーは切れてるし、ドロシー狼ならぶっちゃけ徒労だよなー、とちらっと。
>>1:233でアイリさんを怖がりつつも客観視。
>>1:210が追従気味。>>1:241も消化不良。
>>1:284はどちら陣営でも本音?>>1:295は個人的に好印象。突けば発言引き出せそう。
あとは、ドロシーとシュテラのライン。
(シュテラ考察から抜粋)
ドロシーと絡んでるイメージ(>>1:226>>1:243>>1:276>>1:291>>1:297>>1:301)。多分ここ両狼はない。
>>1:218から絡み出してるけど、しょっぱなから探りに行ってるし、ここ両狼ならお互い占い近いのにじゃれ合ってる場合じゃないでしょ、っていう。
反応遅れてすみません。
お話を伺った感じだと想像以上に辛い状況だったのですね…。
口が悪いとは全く感じませんでした。
ゾフィヤさん頑張ってたし、力量不足ということもないと思います!
辛い状況のなか、お疲れ様でした。
もふもふさせて下さい。[もふもふ]
お返事ありがとうございました!
ちょ、ちょっと!!
私はレトと結婚なんてしないからね!?そんな関係性じゃないから!
シュテラはカタログしまってよ、もう…。
…と、とりあえず真面目な話に戻すわよ。
ウェルシュGJの狩人はいなかったってことは確認できたけど…やっぱり私GJ?あの状況下で灰GJは考えにくいし。
今日シェイから私狼判定が出たら狩人COするつもりだった…とか?
…や、さすがに自意識過剰が過ぎるわね。灰でGJ起こるとするとどこかしら…?
>>93のドロシーの発言が的を得てるわね。
ちなみに最後のカタリナ云々は皮肉よ。
「シルキー狩人知ってた?」って…知るわけないでしょんなもん、って思っちゃったから。もしシルキー狩人知ってたら、私とウェルシュは喜んで偽黒ぶつけてやるわよ。
>>+206 レオンハルト
真面目な話すると、あの状況下でカタリナ狼の意図的シェイ(おそらく囁)噛みをするメリットが分からないのよね…。
狩人もあの時点で偽視濃厚だったシェイ守るかしら?って考えると、灰GJの方がしっくりくるのよ。
>>+210 レト
そうね、皮肉返しは混じってるわ。
>>110 シェイ
あら、仮にも霊候補が狩人炙りするつもりかしら?
しかも襲撃考察禁止してるこの状況で?随分と余裕ね。
ユーリエは昨日、ライン割れた後速攻で▼ゾフィヤ言い出したのがひっかかるのよね…。
ユーリエほどしっかり内訳考察できる人が、あの状況下で1wも吊ってないラインから吊ろうとか言い出すのが違和感でしかなかったわ。
昨日はそれどころじゃなかったせいで地上では言いそびれたけど。
>>118のアイリが、ユーリエのリヒャルト吊りを後押ししてるように見えるのは私だけかしら?
ちょっとロック入ってるわ、悪い癖ね…。
ただいまって…何この地上…。
この状況でシェイ吊りしない?それってライン決め打ちも同義じゃないの。
だったらいっそ▼ウェルシュしなさいよ。それでカタリナ護衛宣言でもすればいいじゃない。
…ごめんなさい、ちょっと荒ぶったわ。言葉遣い悪くてごめんなさい。
正直、シルキー狼だろJK思考で▼ゾフィヤしちゃったせいで、カタリナ真ライン思考で追うしかなくなってるように見えるのだけど、地上が。
後に引けなくなってるっていうか。
●<<【学】学生 フレデリカ>>
○<<【外】外国人 アリーセ>>
▼<<【助】助祭 リヒャルト>>
▽<<【案】案内人 リュカ>>
でしょうね
【決定確認したわ】
霊ロラしないのね。ライン決め打ち失敗、村の勝ち目望み薄ね。
あと(今日の縄入れて)3縄で狼直吊りしないと即村負けになるから、村はせいぜい頑張ってほしいわね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新