情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
GJ出た場所によっては狩人出してもいい…のかな?ライン戦挑みに来てる狼が囁き狂人喰いにはこないでしょ。
というかマジでどうしよううああああああああああああああ
おはよう。
さて、依頼されていた人形の制作に取り掛かるわ。
今日の人形は…シルキーね。
[…はシルキーの人形を作っていく]
よし完成。
…うん、我ながら美少女にできたわ。シニヨンのディティールも良い感じ。
【シルキーは人間】だから人形が作りやすいわね。
…え、ちょ、うわぁ…ホントに?あまりの驚きに5度見くらいしちゃったんだけど…。
…とりあえずシルキーごめんなさい!
ウェルシュとラインつながったわね。…まさかこっちとつながるとは思ってなかったわ…。
狩人はGJよ。
とりあえず、ウェルシュは時間がある限り死ぬ気で全力で動きなさい。もしライン戦になったら共倒れて村負けるわ。
霊ロラコースだとしてもあなた(とシルキー)の今の信用度じゃ厳しいわ。
私もできる限りサポートするけど、正直シルキー狼だろJKとか思ってたから振り出しに戻った気分よ…。シルキー人からライン探ってくるわ。
今日はこれから夕方まで覗けないから、ウェルシュはとりあえず話せるだけ話して考え落としてって。
昨日できてたけど喉都合で落とせなかったやつ。
>>2:90 ナネッテ
意見ありがとう。
えと、2-2jkは経験論・>>1:125の「性格考察派ならこういう部分こそ考察してみないん?っていう投げ返し」
は納得したわ、特に後者。
性格要素拾うアイリ、にわざと自分の性格要素を拾わせようとしてアイリの言動を見ようとしてた、ってことかしら。
正直、目から鱗だわ…。
ただ「早さ云々ではなく対話、思考引き出しの切欠」は私としてはもんにょりかしら。
能力者ほとんど話してなかったのに思考引き出し、としても早くないかしら?
開始そこそこ経っても能力者が全く話してなかった、ならこの質問は理解できるんだけど、まだ開始早々で本格的に話すのはこれから、って時でしょ?
ライン云々は一般論なのかしら?んん、なら私の勘違いかしら…?
客観的に見れば灰が白だったらそこからライン切れ取れるから、その発想がないアリーセはラインとか意識せずに、考えずに動いてる=村かな?と思ったのだけど…。
(続く)
ユーリエとナネッテ選んだのは、私の中で比較的白いのと、1dの様子からかしら。
ユーリエは>>1:247でアリーセを自分の目で見ようとしてるので、そこから視点借りられるかしら?と。
ナネッテはリヒャルトとアイリの間に入ってったりして、仲介役として頼れると思ったから。実際今も意見くれたりするし。
>>2:101 アリーセ
…あ、バレてたの。わ、私一人で空回ってたのね…恥ずかしいわ、ごめんなさい、アリーセ。
ああ、あなたの言いたいことようやく理解できたわ…。さっさと死ぬであろう人間だけが得する情報じゃなくて、村視点で得する情報取る気あんの?ってことね…。うん、言われてみればそうね…私の自己満になってたわ…。
…ちょっと自分の読解力の無さにガチ凹みしてる…。
「要するにカマかける相手・手順・タイミング間違ってマス!」
うう、本当にごめんなさい…私の実力不足よ。あなたへの要素取り、もうちょっと方法あったかもしれない…。喉減らしって言われても仕方ないわ。
ごめんなさい、夕方まで離脱 **
何か、正直、すごく申し訳ないんだけど…勝てる気がしない。
え、ゾフィヤ真霊だよね?狼とか囁き狂人とかじゃないよね?
もしくは闇狩人的な感じで闇霊能者的な感じじゃないよね?
うーわーもう…自分確定事項から要素拾うの苦手なんだけどな…。上位に狼いるっしょ、絶対。狩人名乗り出て襲撃先教えてクレ…orz
…ひっくり返すの無理だよ、これ。私ロック体質でしつっっこいから相当なことないと諦めない質なんだけど…これは無理だよ…。
ウェルシュさんと私の真視が低過ぎるのと、シルキーさんが狼認定されすぎてる。
今からひっくり返すのは無理だよ、ウェルシュさんか私護衛の狩人来ない限り。
>>58 アリーセさん
そうですね、初狂人でR霊COする程度には、型にはまってます。
>>60 フレデリカさん
「ゾフィヤはあんなに自ライン拘ってたのに」
(゚Д゚;)!?
え、自ラインって何ぞや…!? 私ライン戦どころか霊ロラだろJK気分だったのですが…。
うーん…思ったのですが…。
今日▼ゾフィヤしてる人は…おかしく、ないかな?だってウェルシューゾフィヤ視点では1wも吊れてないんだよ?
今日ゾフィヤ吊り→シェイ吊りしたとこで、どうせ最終的にはウェルシュさん吊るんでしょ?って考えられるくらい占い真贋に差がついてる状況下で、情報の少ない方から吊る、の?
14>12>10>8>6>4>ep
▼ゾフィヤとおっしゃってる方たちは(霊候補が真囁で霊ロラした場合)、最短村負けとなる6人時点までで、
・ウェルシュさん視点、対抗霊どころかシルキーさん以外の霊判定なし
・しかも村はウェルシュさんの真をほとんど見てない
という状況下で
・(灰8人+片白1人いるなかで)4回の占いで狼見つけろ
・もしくは2回の灰吊りで狼直吊りできる自信を持ってる
ってことなのかな?うーん…。
正直、そこまで言えるくらいならいっそ決め打ち宣言してほしいくらいです…。
ウェルシュさん胃痛で死んじゃう気がする。
>>22 ユーリエ
☆狼陣営がライン戦選択したのにシェイが霊ロラしたがってるとこ見て、私なりに1つ仮説を立ててるわ。
「1d●シルキー決定時点では、シルキーを斑にする気だった(=始めからライン戦狙いだったんじゃないか)。
しかしGJというアクシデントにより作戦変更を行い、霊ロラを推すことにした」
つまり、GJによって霊ロラ狙いにせざるを得なかったんじゃないかしら、ってこと。
そこから考えると、襲撃先は私なんじゃないかって考えてるわ。私を喰ってシルキーの中身を合間にして、そのまま▼シェイで縄を使わせようとした。つまり、シェイ囁じゃないかと。
でもGJにより阻まれた。だから霊ロラで縄消費させようとしたんじゃないかって。占い師同士の対決ならまぁ圧倒的にカタリナが勝てるでしょうし。
自分でもまぁ自意識過剰だとは思うけど…これが一番しっくりくるのよ、私の中で。
昨日のシェイと私だと相対的に私真見てる人もいた(と思ってる)から、ライン戦に持ち込むのは不利だと考えた。でも予想以上にシルキー狼視されて真視が取れたから、より勝率の高い霊ロラに持ち込んだ、って感じかしら。(続く)
ただ上記の説だと、狩人が何故霊候補の私を守ったのかがはっきりしないのよね。レトや村建て並の変態狩人なのかしら?って結論しか出なかったわ。
あと、3つ目の星の
「なんでカタリナちゃんはシェイちゃんと繋がりたがったのでしょうか?」
がよく分からないわ。カタリナ、シェイと繋がりたいなんて言ってたかしら?
シルキー狩回避聞かなかったのは単純に忘れてたからよ。
「狩人じゃないの知ってました?」
知ってるわけないじゃない。というかシルキーが狩人じゃないの見抜いてたら、むしろ喜んで偽黒当てると思うんだけど。カタリナたちみたいにね。
>>184 リヒャルト
☆シルキーが狩人じゃないと見抜いてたら、「私やウェルシュが狼陣営なら」むしろ喜んで偽黒当てると思うんだけど。カタリナみたいにね。
>>187 ウェルシュ
☆今日のログ読み込めてないからまだ何とも言えないけど、アレクシスは単体そこまで黒く見てないのよね。
私個人の考えとしては、ぶっちゃけ補完占いするくらいなら自由占いしないで最初から統一占いしなさいよって考え方だから、私はしなくても良いと思うわ。
シルキーに偽黒当ててライン戦仕掛けてきたってことは、1d視点で占いに近い狼が1匹くらいいたからだと思うの。そういう意味ではフレデリカやドロシー辺りかしら。
ただ、あなたがアレクシス気になるというなら占うのは止めないわ。囲いのタイミングとしては有り得るから。
14>12>10>8>6>4>ep
霊候補が真囁で霊ロラした場合、最短村負けとなるのが6人時点。
灰8人+片白1人いるなかで、4回の占いで狼見つける・もしくは2回の灰吊りで狼直吊りする必要があるわ。
だから灰を潰しておくのもアリだとは思うわね。
>>194 リヒャルト
☆「何故狩人回避を聞かなかったのか」は「単純に忘れてたから。」
これ以上でも以下でもないわ。申し訳ないけど、本当にこれ以上答えようがないのよ…。
狩人回避はホントに単純にすっぽ抜けてただけなんです、ハイorz
すみませんごめんなさいいいいいいいいいいいいいorzorz
>>61 フレデリカ
★「ゾフィヤはあんなに自ライン拘ってたのに」
これ、よく分からないわ。どこでそう思ったの?
>>72 フレデリカ
出してない人が相当数いたから、決定出し結構待ったんだけど。それに関しては私に文句を言われても困るわ。
あなたとシュテラは僅差だった、でも僅かにあなたが上だった。だからあなたになっただけなのだけど。
>>203 ウェルシュ
そうかしら?私はむしろ黒めで見てるんだけど>フレデリカ
何か私の中でエアポケ化するって言うか、霊魅力ない!霊吊りたい!って言ってる印象しかなくて(フレデリカ、失礼ならごめんなさい)、アリーセやシュテラ意外の灰と絡んでる印象ないねよね。
ああ、そうそう。
>>ウェルシュ以外のAll
★今日▼ゾフィヤ希望してる人は、カタリナ-シェイ真打ちしたいってことかしら?それともただライン戦阻止したいだけ?もしくは、私単体で真切ったの?
霊ロラ開始で▼ゾフィヤ→▼シェイしたとこで、どうせ最終的にはウェルシュ吊るんでしょ?って私が卑屈になるくらい占い真贋に差がついてるこの状況下で、情報の少ない方から吊るの?という点だけ非常に気になって。
現在ウェルシューゾフィヤ視点では1wも吊れてないんだけど、それよりシェイの私の色判定が見たい、私は単体も真ないから吊る、という解釈しちゃっていいのかしら?
煽ってるわけじゃなく、正直に純粋に疑問なの。
霊ロラされるのは構わないけど、そこがひっかかって先吊りされるのが、どうにも釈然としない気分なのよ…。
びっくりするくらい黒いよ、ゾフィヤの発言!!
…や、本音だけど。
ゾフィヤ単体で真切られた、もしくはライン戦阻止なら分かるんだけど…。…1wも吊ってない方から吊るん?ってもやもやが晴れないんです…ハイ。
【形】人形作家 ゾフィヤは、【盗】盗賊 シェイ を投票先に選びました。
>>216 ウェルシュ
ナネッテか…うーん、反対はしないわ。
リュカは割合、私は見やすいんだけどね。ただ村の流れによってはSG枠になるのも否めないから、占うのもアリかもね。ここ狼だと、アイリやナネッテ、ユーリエやリヒャルトに目を奪われて後々意識が向ききらなくなりそうで逃げられそう。
【●フレデリカ○リュカ】
吊られるから意味ないけど、【▼カタリナ▽シェイ】で。
ドロシーはアイリ怖い辺りの防御感が、性格要素混みにしても人っぽく見えるのよね。ぶっちゃけ狼ならドMすぎるわ。
能力処理かけるなら占うよりは吊り向きだと思うし。
信用勝負、向いてないなぁホントに。いつも真っ先に吊られる。笑えるレベルだよもう。
…今回はいけると思ったんだけどな。
まぁ他国では勝率ほぼ0%の私が村にいる時点で、村の勝利はないんだろうな。
『…また勝てなかった。』って言いたくなる。
【本決定確定】
了解したわ。役に立てなくてごめんなさい。
ウェルシュは力になれなくて本当にごめんなさい。ライン戦でほぼ偽決め打ちされた時点で村の勝ち目はほとんどないけど…頑張って。
【形】人形作家 ゾフィヤは、【魔】魔女見習い カタリナ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新