
17 【まだ見ぬ君へ】瘴銀が睡り覚ます四季村【再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただいま。何故俺の箱はこんなときに正常に起きてくれないんだろうか。
役職ポーカーってrole?
(+126) 2013/07/01(Mon) 23:35:45
とりあえず>>51のれんこんまんじゅうをいただきつつ((呪人))
(+128) 2013/07/01(Mon) 23:36:57
よく知らない役職来ちゃったのでとりあえず役職ポーカーだ!
((共鳴者))((洗礼者))((殉教者))((人狼))((首無騎士))
(+129) 2013/07/01(Mon) 23:38:09
やっと箱がおはようございますした(遅い
フランツばんわー?
>>+136
そんな感じだなーとは思った。
(+139) 2013/07/01(Mon) 23:56:08
呪人の気分ってどんなだろう……
「やめて占わないでぇぇぇぇ」って感じ?
(+144) 2013/07/01(Mon) 23:59:58
【見】軟派 カークは、下士官 ディークを怪訝そうに見た。
2013/07/02(Tue) 00:00:25
(+148) 2013/07/02(Tue) 00:03:48
……呪狼で激しくスルーされた思い出が蘇って何か凹んだ!
(-78) 2013/07/02(Tue) 00:04:16
そうか、占い師寄りなんだなー俺の感覚が。
「ひいっ溶けるっ」が先に来る。
(-80) 2013/07/02(Tue) 00:11:29
(+155) 2013/07/02(Tue) 00:22:22
思い立って役職インターフェイス見てきたらカークが呪人だった。
(+157) 2013/07/02(Tue) 00:26:56
(+162) 2013/07/02(Tue) 00:35:14
(+165) 2013/07/02(Tue) 00:41:36
>>+167
未経験だが多分苦手っぽい!
呪人の方がまだしも。
てか俺そんなに占われる方じゃなかった気がした。
(+171) 2013/07/02(Tue) 00:49:43
>>+173
いや、気楽だろうとは思うけど何か……意識しちゃって……
(その「意識しちゃう」じゃない)
(+177) 2013/07/02(Tue) 01:00:15
【見】軟派 カークは、衛生兵 オズワルドにわっしゃりされて面白い顔になっている。
2013/07/02(Tue) 01:13:04
(+183) 2013/07/02(Tue) 01:13:16
【見】軟派 カークは、衛生兵 オズワルドに顔を引っ張られながらじたばたしている。ギブ!ギブ!
2013/07/02(Tue) 01:21:37
【見】軟派 カークは、あああほっぺたが……とぺちぺち自分で叩いている。
2013/07/02(Tue) 01:26:17
なんかざらざらっと初日ログから抜粋作ったけどこんな時間だよあっはっは
……速度が欲しいわーそしてみんな結構中身がガチっぽくてうっかり表に落としたくないわー。
(-85) 2013/07/02(Tue) 01:27:07
息女・不審者は概ね白でいい気がする。
禿は明日の挙動を見て考えたいけど白寄り。
政務官も一貫している感じはある。
絵本作家は前のめり白っぽい。
帝国軍はこのタイミングで別に触れなくても許されそうな要素取りにちゃんと来るところは白い。
今のところ感触で兵卒黒寄り。>>7に疑問を感じつつもそっとしとく辺りが微妙に「ガチにもちょっとは触れなきゃいけないような気もする」みたいな感じが。
情報屋はメタ非銀気味、愛天使はメタ非瘴気味。
(-88) 2013/07/02(Tue) 01:35:37
【見】軟派 カークは、風呂上りにさっき伸ばされた頬をパックしている。
2013/07/02(Tue) 02:19:29
/*
なぎのさん、中身はそんなにお肌のためにがんばってませんよ!
あぶっ、独り言誤爆するとこだった
(-100) 2013/07/02(Tue) 02:24:33
とりあえずログ読んできた。(ほとんどフランツの)
寝て起きたら日が進んでると思うとなんかもっと考えなきゃいけねえのか?とか思ってしまうんだが!
(+239) 2013/07/02(Tue) 02:40:15
(+240) 2013/07/02(Tue) 02:40:37
みんなアイリ人外寄りなのな。
「狩人は私」のネタを引っ張りすぎてて、目立ちたくない職にしては引っ掛かったんで、現時点で占黒が出る職じゃないかなと思ってた。
(+242) 2013/07/02(Tue) 02:46:31
(+247) 2013/07/02(Tue) 02:53:41
>>+243
目立ちに行ってる…と言われればそうかもわからん。
だとして、無防備に目立ちに行けるのはやっぱり狂人寄りではあるな。
(+250) 2013/07/02(Tue) 02:56:54
>>+249
兄貴が俺じゃ妹役がかわいそうだろ。あんなにかわいいのに。
(+251) 2013/07/02(Tue) 02:58:18
>>+252
何故そんなにお兄ちゃんにさせたがる……?(苦笑)
(+253) 2013/07/02(Tue) 03:03:01
(+255) 2013/07/02(Tue) 03:10:40
(+258) 2013/07/02(Tue) 03:17:33
そして寝るー。
起きたら占い師出てんのかな、楽しみだな。
(+259) 2013/07/02(Tue) 03:20:05
>>+260
とりあえず、お互いが長生きして対立することを前提にしているかのようでもにょる
相手が同陣営なら相手のタイプをああやって暴くことにメリットがない気がする
辺りでもにょる。おやすみ。
(+262) 2013/07/02(Tue) 03:22:31
>>321へのもにょりを踏まえるとタイガの白要素に取ってたローレルへの牽制も黒要素だな。終盤に自分が生きてる前提がある。
(-117) 2013/07/02(Tue) 03:26:41
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る