情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
シグルド>>7:-28>>7:-174>>-143
(にこにこ)(私も誤認したけど) あいてるさんと誤認したのは、ヨシュア(同じく眼鏡で聡明なまとめ役)に引っ張られすぎたからかな、と…。
シグルド>>-118
ふむ。役職由来ではないので、シグルド性能かもしれませんね。
初日は出会いませんでしたが、墓下から「まとめシグルドすき…すき…がんばえ」となっておりましたので、こちらも納得でございます!(にこにこ)
シグルド>>-118
んー。村まとめも占い師と同じで好みな気がするので、積極的に介入する(裏を返せば村の行く末にまとめの推理がものすごく影響する)タイプも居れば、今回のシグルドみたいな放任主義タイプも居て、それでいいのでは?と思います。私はシグルドのようなまとめの方が好みなので、こちらが前者に比べて足りないとは思わない感じです。そしてご自身が思うほど放任でもないような(出るべきところは出ていた気がします)。というか気が付いたのですが、メイベルに引き続き、2連続で長期にわたるまとめ役、ほんとうにおつかれさまでした(もふぎゅう)
連投失礼、明日休みなので朝まで頑張る所存(ふんす)
各所に、ありがとうとごめんなさいと今後とも何卒…!
とだけ置いておきます
シグルド>>1:-31 えらいしかわいいな?
ラヴィ>>1:+30 君もかわいいな?(もふわしゃあ)
ローレル>>1:-62>>2:-62
うーん、真占だ。見抜けなくてごめんなさい…。
ベネディクト>>1:-97
それなオブそれなで思わず同じツッコミをした記憶があります。
フェリクス>>1:-129 桃か野菜かで悩むの面白い…笑
ひつじさん>>1:-149 それはそれはおつかれさまです…。
ベリアン>>@1
末尾に全角スペースか…。これはわからなかったなあ…。
ヴァルター>>2:-118
きちんと占真贋を考えた発言の直後で不覚にも笑ってしまった
シグルド>>3:-24
良いですよね。頂いた言葉は心の支えになります。
ヤコブ>>6:-12
同じタイミングで後追いの夢を見ました!!>>6:-5
シグルド>>6:-114
ウッごめんね…絶対、指揮官RPが原因だからほんとに気にしないで…。例えば>>1:7「お忘れなく。」とか>>1:57「見易いかもしれません」「探せばよろしい」「面白いと思います」とかが喉に引っかかったんですけど、ただこれらはあくまでも小骨なので、大量の白飯を飲み込めば収まる、だから白飯(白要素)くださあい!という話でした…。
シュテラ>>7:-33 気持ちわかるしかあいい(なでなで)
ローレル>>7:-42 (無言全力なでもふぎゅう)
ヴァルター>>7:72>>7:-153>>7:-155>>7:-156
ここまでの流れほんと面白い
フレデリカ>>8:-23 すき
グレートヒェン>>8:-152 最後までおつかれさまでした!
フレデリカ>>-712 [手をぶんぶん]
エピ延長したんだ!とこれを見て気付きました!
村建て様ありがとうございます!!
ヤコブ>>-722
ですです!お声掛けありがとうございます(おやさしい…)
苦手意識とかではないのですが、できるだけ迷惑かけちゃうかも度を下げてから動こうかなあと。決まったらあとは気合みたいなところあると思うので、それまで調整がんばります〜〜!
エレオノーレ>>-880
ほんとにびっくりしました…!
エレオノーレちゃんもすくねさんなら納得です。
シグルド>>-892
おはようございます!
改めて確白まとめおつかれさまでした。
そして村建てまでありがとうございました!
墓下から、シグルドさんだけは報われてくれ…と祈りながら眺めておりました。自己評価だとどうでしたか、わかりませんが、私は好きなまとめでした〜〜。表ではクールな反面、メイベルちゃんと同様、灰でいろいろな鳴き声を出されている姿を楽しませてもらいました(にこにこ) ありがとうございました!
>>292
おはよう!いえーい!おつかれさまでした!
ジルくんも長い戦いでしたね…。
鳴かなくても透けている人には透けているみたいなので…。
誤認したの結構くやしい。次は当てられるように意気込んでいる。
メイベルの文末表現が特徴的だったことを思い出して検索かけたんですけど、マリエッタちゃんがヒットして、ん、さすがに違うな…と投げました。負けた…。
ジル>>-901
意気込んでいただけに残念だけど、むしろ狩抜きごめんなさい…という感じでした。しかし素直にベリアン含めた狼ズがつよつよでした…。
>>-906
なああ?!掌の上で転がされていたんだ私は………。
まあでも、実体験としての素材が今回で増えたので、メイベルちゃんと併せて、変わるところと変わらないところの比較ができますからね!(にこにこ)
>>-911
芝居も演技も含めてメイベルちゃんの魅力なので(?)
たとえ騙されていても、何かを信じていた方が強くなれる時もあるかもしれません…?
む。シグルドさんに嘘吐かれた記憶はないよ…?どこだ…?
>>-913
ん〜〜。本当の嘘吐きは自分のこと嘘吐きと言わない気がするので、シグルドさんの「私も大概嘘吐き」は嘘だと思います。………あれ?
まあ私が騙されたことに気付かなければいいんだ!解決!万歳!
ところで、
>>-921
それもまたいいでしょう。
貴方がそれで幸福だと言うのなら。
これ、私の幸せを願ってくれている、ということで良いんだよね?
ベネディクト>>-924
おつかれさまでした!こちらこそご挨拶できて嬉しいです。
どうしてかわからないのですが、エピにすぐ顔を出せない能力でも持ち合わせているのかもしれません…?(言い方)(ポジティブ)
貴重な地上同村機会を逃してしまったので、次はいつチャンスが訪れるだろうと、心待ちにしております…。
>>-926
良くわかんないけど、目の前で作った手料理に指1本も触れないの、相当だからね…?そこはきちんと自覚しておいてね…?[自らもぐもぐしながら]
>>-927
ふふふ。これはダウトだね。
/*
これ、あれです、完熟が食べ頃じゃないタイプの果物です、たぶん。
そして私が折れるまで続けてくれるやつです。既視感…。
>>-930
じゃ、じゃあ私にも私の都合があるじゃないですか。
だからそこはお互い様だよ?シグルドだけじゃないよ?
もしシグルドが私の幸せを願うのなら、私の話を聞いてくれても良いのでは?
心外なら良かったです(にこ)
たとえ全ての国民の幸福を願わなくとも、目の前に誠実になることはできると思うけどなあ。そして自分が誠実だと思うのなら、他者に不誠実だと言われても引かないと思うんだけどなあ。
エレオノーレ>>-227で解説されているvawqzmdsさん要素にイイネ押しつつ、その返答>>-231「そんなに私の文体特徴的だったのか…」ですぐに答え合わせ?されているの、面白いな…。
シグルド>>-285 わかる
ローズ>>-295 わかる
ローズ>>-964 ありがとうございます!
ベネディクト>>-965
会えるまで待ちますよ、がとても嬉しい…。ありがとうございます!
最近は専らランダム希望ですが、村陣営以外をほぼ引いたことがない魂白族です。だからベネディクトさんが村陣営であれば、同陣営な可能性、高いかも!(にこにこ)
ジークムントさんおつかれさまでした!
シュテラちゃんもおつかれさまだよ〜〜!
騙されました かわいいね(もふぎゅううう)
こんばんは〜〜。おねむです。
おやすみの方はおやすみなさい!
シグルド>>-1277フレデリカ>>-1320辺りを
ほむほむしながら聞いておりました
ベネディクト>>-1307 (ハイタッチ) また会おうね!
グレートヒェン>>324
もっと話したかった私がいる(いた)。最終日までおつかれさま!
私もグレートヒェンちゃんすきでした。
今回も好きだったし、今回と違い過ぎるスタイルかあ、それもそれで楽しみだね。
またおいでね〜〜!私も元村民じゃないけど!
そうだ、7.5次村、日程さえ合えば私も前向きだよ〜〜!
私も不完全燃焼感がそれなりにあるので…。
青鳥で連絡が取れる民じゃないのが申し訳ないところだけど、例えばwikiとかで伝達いただければそれなりに巡回はできるので、そこはご心配なく、という感じです(巡回すらできていない場合はそもそも▼リアルなので参加は厳しいし)
>>-1376
恋入りは、しばらくは良いかな…()
>>-1377
このシリーズで狩を引くと幸せになれない。キアラ学んだよ…。
各所とすれ違い通信してしまった。
ベリアン>>-1380
いえいえ!むしろ対戦ありがとう!というおちもき
こうしてネリーの後を継いだのであった…。
つぎはまけない(がるるる)
覗いたり寝たりを繰り返している
ジルくんはおやすみ〜。
エレオノーレ>>-1383
ほんとにそうなったら、今後の再戦村で中身推理が正義になってしまう(ふるえ)
アイリ>>-1395
主に卯波のせいな気がします…?()
アイリも、小泉や弥生とは違う匂いがしたけど、前村ローゼと言われるとわかるような気がしました。男女差があるのかも、と勝手に思っていたりします。
エレオノーレ>>-1440
狼すぴかですか…。
それはそれは独り言で泣き喚いている気がする…。
ぱっと数えられるくらいには経験不足なので、まずは経験しないとなんですけどね。
このシリーズ、弾かれるとすぐ狼になるみたいなので、それ待ちです(希望はしない精神)(ありがとうございます!そのうち寝る!)
アイリ>>-1443
アルバとの比較ですか!そっちは自覚的じゃなかったです。
小泉は見学だったので置いておくとして、ローゼやアイリと比べると、弥生の方がゆるりとマイペースな推理屋、に見えました。ここはレギュレーション差もありそう。
人から見える自分、なかなか面白いですよね。
>>331 最後に面白いのが見れて満足。
閉じるまで居ようと思ったんですが限界みたいで
ゆるゆるですが最後の挨拶にさせてください〜〜
改めてみなさまおつかれさまでした&同村感謝です!
またどこかで会いましょう〜〜おやすみなさーい!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新