
190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-490
…よ、夜更新でも3時とか4時とか平気で起きてるし(
2時くらいまでなら毎日起きてられる。
(-504) 2014/05/22(Thu) 22:45:43 (warabi)
>>-488 シュテラ
人狼始めたばかりの頃、女性チップばかり使ってたせいであだ名が「お母さん」だった。
最近だと「お前の村側のスタイルは子持ちの母親」と言われたりも。
(-513) 2014/05/22(Thu) 22:48:43 (warabi)
>>-512
一日くらいならい寝ないで人狼出来る。
流石にその夜は早く寝るけど。
(-517) 2014/05/22(Thu) 22:50:06 (warabi)
村に入ってる間は飲まない。
飲むと眠たくなるからダメだね。
(-527) 2014/05/22(Thu) 22:55:15 (warabi)
>>-524
わらび餅が好きという理由で付けたIDを愛用することになるなんて思って無かったよ。
(-534) 2014/05/22(Thu) 22:56:41 (warabi)
(-545) 2014/05/22(Thu) 23:02:06 (warabi)
(-559) 2014/05/22(Thu) 23:09:02 (warabi)
(-565) 2014/05/22(Thu) 23:11:23 (warabi)
(-571) 2014/05/22(Thu) 23:15:08 (warabi)
■1.戦歴はそれなり。
出身は長期のとあるシリーズ
■2.ウェルシュはお疲れ
■3.潜伏C黒出しを目の当たりにするとは思わなかった
■5.使ったことがない
(102) 2014/05/22(Thu) 23:21:42 (warabi)
■敢闘賞 (敗北側で最も活躍した人)
ドロシーだね。
■技能賞 (勝負の中で技術を感じた人)
ウェルシュ
■殊勲賞 (特に褒めたい枠外の人物)
シグ先生。褒めたいは違うかも?
■RP賞 (ロールが上手かった人)
特に記憶に無い。
■扇叩賞 (個人的にハリセンで殴りたい人)
いたらすでに殴ってる。
■名言賞 (名言を放った人と、その名言)
保留。これだ!というのは無かったかな。
(103) 2014/05/22(Thu) 23:24:50 (warabi)
(-594) 2014/05/22(Thu) 23:25:26 (warabi)
【助】助祭 リヒャルトは、【若】わかめ色 シュテラあげません。
2014/05/22(Thu) 23:26:28
>>-602 ゾフィヤ
いったい僕がストーカー発言したと言うんだ。
(-608) 2014/05/22(Thu) 23:30:43 (warabi)
>>-605
.oO(多分、反応しなければスルーされた話題だったんじゃないかな)
(-611) 2014/05/22(Thu) 23:31:57 (warabi)
男チップだと自由に愛を叫べなくて困るよね、ホント。
(-614) 2014/05/22(Thu) 23:32:47 (warabi)
(-617) 2014/05/22(Thu) 23:33:49 (warabi)
ああ、ゾフィヤのあの要素。
やっぱり真要素として計上していいみたいだね。
あの視点の持ち主から話を聞けるのが一番いいのだけど。
(-622) 2014/05/22(Thu) 23:35:16 (warabi)
(-626) 2014/05/22(Thu) 23:38:32 (warabi)
【助】助祭 リヒャルトは、【形】人形作家 ゾフィヤをハリセンで殴った。
2014/05/22(Thu) 23:40:32
(-634) 2014/05/22(Thu) 23:41:41 (warabi)
(-640) 2014/05/22(Thu) 23:43:19 (warabi)
何故殴る。
>>-641 ゾフィヤ
問題は本心かどうかじゃないよ。
騙りであれが出来るのか、だ。
>>-642 変態
その言葉、そっくり返すから落ち着け
(-644) 2014/05/22(Thu) 23:46:40 (warabi)
(-679) 2014/05/23(Fri) 00:09:34 (warabi)
>>-656 ゾフィヤ
多分、やろうと思ってやるのは困難だと思う。
拾われる保証は一切無い上に、拾われても周囲に理解されないからね。
(-684) 2014/05/23(Fri) 00:11:21 (warabi)
>>-686 変態
そうか、君が落ち着けるようになることを遠くから祈っておくよ。
(-689) 2014/05/23(Fri) 00:15:55 (warabi)
>>-696 ゾフィヤ
アピと言うのは「それが真要素の一種である」という共通認識が必要になる。
今回の要素には当て嵌まらないだろうね。
(-704) 2014/05/23(Fri) 00:30:18 (warabi)
(-782) 2014/05/23(Fri) 09:17:33 (warabi)
偽打ち寸前でも焦らない事はよくある。
重要なのは焦ってるかどうかより、焦る人なのかどうかだよね
(-908) 2014/05/23(Fri) 18:41:55 (warabi)
Σよく見たらメドレーはfuwariさんだった!?(遅
(-966) 2014/05/23(Fri) 22:53:09 (warabi)
>>-969 メドレー
ああ、えっと…。
誰よりも早く非占いした占い師上海のことは今でも覚えています。
(-972) 2014/05/23(Fri) 23:01:37 (warabi)
>>-977
もう随分前のことのようだと思ったら実際二年近く前だったw
あの頃は狼は怖く無かったんだけどなぁ(遠い目
(-989) 2014/05/23(Fri) 23:24:27 (warabi)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る