
123 【G1017Reload】希望の村と絶望のSG【聖C編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ユーリエ、エーヴァルト、お疲れ様。
最後まで、ネタ提供しきったまま、食べられちゃった、ね。
(+10) 2014/01/23(Thu) 08:19:59
ユーリエは、行動と、灰の動き、判定襲撃結果が『信頼を牛耳った偽占い師』そのもの、すぎて…だけど、真と、いう。
本当に、村(狼含む)との相性で、勝った格好、だね。
(+11) 2014/01/23(Thu) 08:23:25
>>+6 スノウ
私も、ラインみるの、苦手。
だけど、判定や希望出しからの理は、意識、する。
強い狼は、ここも、偽装するけど。それも含めて、ね。
>>+12 セルウィン
そう、だね…せめてキアラを抜いていれば、シェイが戦えた。
ユーリエは華麗に占い外していたし、白でたスノウを噛む判断にいけていたら、大きく変わった、思う。
(+14) 2014/01/23(Thu) 08:29:52
>>+13 エドワード
ユーリエの真要素、結構あるのも、分かる。
ただ、それでも盲信しているようで、怖かった…。
確かに、対話出来れば、間違いなく変わったとは、思う。
(+15) 2014/01/23(Thu) 08:32:09
>>+17 エーヴァルト
けど、ちゃんと黒塗り跳ね返せたのだから、いいと、思う。
…吊られたのはご愛嬌。
>>+18 ユーリエ
いろいろと、見ていて、楽しかった…お疲れ様。
ミーネが白か、黒か…エピでのお楽しみ、だね。
(+25) 2014/01/23(Thu) 08:44:55
そういえば、いつだったか、一瞬、ミーネもおかしい事
(謎の全裸アクション)してた、ね。
…エーヴァルト菌でも、うつったの、かな?
ただのact暴発だと、思うけど
(+27) 2014/01/23(Thu) 08:46:58
>>+32 ユーリエ
そうだった、っけ…?
あとで見直してみる。
(+36) 2014/01/23(Thu) 08:55:20
皆、いってらっしゃい、私も時々、のぞく、感じ。
>>+32 >>+36 ユーリエ
調べて、みた。確かにエーヴァルトがおかしくなる前、だったね。
…むしろ、ミーネの『アレ』から、おかしく、なった…?
ミーネ菌が、エーヴァルトに、感染した、疑惑。
(+44) 2014/01/23(Thu) 09:33:55
>>+45 ユーリエ
三段目:忘れかけたけど、最終的に大丈夫だったからいいよね?
…そういわれたら、その通りだけど。
実際に事故ったら、謝ってすむ問題でも、無かったとは、思う。
(実際は済ますしか、ないけど)
まあ、ユーリエの中ではセットミスしない前提(更新前に再確認する時間余裕がある)とか、あったのだろうけど。
四段目:ユーリエの中ではヨアヒムの色、見れていたんだろうけど、少なからず灰からも希望があがると言う事は、それなりに不安があったと、言う事じゃないのかな?
確かに人外が操作したんだろう、ある。
けど、逆にいえば『その操作した痕跡』という情報、残る。
あくまで占い師の希望を優先したというより、村全体の希望を汲んでみた仮決定だったと、思うよ。
仮決定だから、皆の意見聞いて、変更した訳、だし。
(+48) 2014/01/23(Thu) 10:11:00
>>+53 ユーリエ
あくまで私の考え方、だし、ユーリエの考え方も正しいとは、思う。
これは私の推測だけど、ユーリエは『偽でも同じ発言が出来る性格&力量』に見られたのが、一部で偽視された理由だと、思う。
それだけなら真もあるわけで、実際真らしい発言もいっぱいあった、けど。
村の流れが『ユーリエ真だと狼が無抵抗すぎる』のが、凄く気になった。
(+72) 2014/01/23(Thu) 10:34:04
>>+66 ユーリエ
全面同意、喧嘩や嫌な気分にならない程度に、好き勝手言うのは、いいよね。
実際、考察外してるし、ユーリエはドヤ顔する権利、ある。
>>+69 シェイ
この辺はお互いに寛容でありたい、ね。
私も、酷い事、よく口走るから、いつも、ドキドキ。
(+79) 2014/01/23(Thu) 10:40:42
>>+78 ユーリエ
凄くいい手だね。
参考にしたいけど、今の私では、性格的に、ちょっと使いこなせない動き方、かな。
けど、機会があったら、試してみる。
(+85) 2014/01/23(Thu) 10:50:04
>>+87 ユーリエ
…シェイ真だと、確かに霊抜きは博打すぎで、悠長すぎたね。
シェイGJ恐れたかな? と、贔屓目で、見すぎた。
これは、恥ずかしい。
(+98) 2014/01/23(Thu) 11:00:36
>>+101 ドロシー
あの時は、そう思ったけど、正直、シェイ抜きの方が、
勝算とリターンの大きい博打、思った。
同じ博打なら、こっちが、いいよね。
(+104) 2014/01/23(Thu) 11:06:57
>>+107 エドワード
…それは真理、だね…。
頭では、そう思っても、実際に狼やると、クレバーになれなかったり、変な判断、しちゃったり、ある。
(+108) 2014/01/23(Thu) 11:12:27
>>+112 ドロシー
どちらかというと、浪漫な、噛み筋、だよね。<霊抜き
成功した時は、凄い満足感に、浸れそう。
その後の展開も圧倒的優位に立つけど、50%で瓦解する、大博打。
(+116) 2014/01/23(Thu) 11:24:39
【見】人形使い ゾフィヤは、画家 マリエッタ>>+130 6(6x1)いただくね。
2014/01/23(Thu) 11:55:03
(+138) 2014/01/23(Thu) 11:55:50
>>15 >>16 エレオノーレ
怖いとかは、無いかな?
そして、ご飯、ありがとう…(もぐもぐ)
(+165) 2014/01/23(Thu) 13:03:32
>>+163 ユーリエ
霊ローラーは、守りの手、だから、それで稼いだ時間を、周りを見る事に、きちんと投資出来ないと、辛いよね。
占いとライン繋げてから、打つ方が、理想ではあるけど。
(+168) 2014/01/23(Thu) 13:07:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る