
225 【G809五次再戦企画】▼村長が行方不明【このままでは逃げられる】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
お 寝落ちてた おはよう
ゲルト>>-717
ん そうだな
次回以降は注意喚起促すようにしておく
そうか
他の村でも共闘は問題になるのか…
頭に入れておこう
(-740) 2014/07/25(Fri) 07:18:40 (nannan)
本日からあまりエピ顔出せなくなる感じだな
ログ読み追いつかんだろな
エヴァ…初号機www
ヴェルとエヴァが字面の印象似ていて
その都度フルネームと顔グラ確認していたなどw
(-749) 2014/07/25(Fri) 07:44:27 (nannan)
>>*8 そうか…
いずれ戻る場所があって
様々な場所で経験を積む必要があるなら
留める事は出来んな…
[少し寂しそうな表情が覗いただろうか]
私はお前の給仕も気に入っておるし
…かような運命を共にした事も含めてな
専属の執事として今後も側にいて欲しいと思ったが…
必要な紹介状や雇用先の希望などあれば
手を貸してやろう
[そう呟くと溜息を隠すように煙を吐いた]
(*10) 2014/07/25(Fri) 07:50:24 (nannan)
(-852) 2014/07/25(Fri) 20:31:03 (nannan)
ヴェルザンディ… 大事にな
恋天使のセオリー欲しいは良く分かる
第三陣営とかもな
白ログで「それなに?」と聞けない分
恋天使は厳しかったであろ
(-855) 2014/07/25(Fri) 20:34:06 (nannan)
青嵐>>-848 よしよし
速読wwww
ははは
しかし、同じ占職でも…真オズワルドと
今回の青嵐では 全く動きが違うのは面白いな
なりさんだとは全く気付かなかったぞ
RPだけではなく…
動きも自在に変えられるのだな 見事
(-856) 2014/07/25(Fri) 20:36:29 (nannan)
青嵐>>-860 まぁ それなりに
狂人動きやすい 分かるな…
偽の時に軽くなるタイプか
なるほど いいな
(-862) 2014/07/25(Fri) 20:49:25 (nannan)
佐官 ジャンは、巫女 ユーリエ その歌は 怖い
2014/07/25(Fri) 21:04:38
オクタヴィア>>-1020 …?
人を好きになれば自然と発生するモノであって…
上手下手はあまり関係無いと 私は思うておる
>>-1024 どう返して良いか分からなくなるは あるある
キャラとして感情が動いたなら
それに従うのが良かろうと
無理はせんのが良いな
(-1030) 2014/07/26(Sat) 01:45:29 (nannan)
(-1047) 2014/07/26(Sat) 02:04:17 (nannan)
ヒース>>-442 全くもって その通り
あれは恋矢無かったら マレンマが観念するのに
時間がかかった
流石だな…
(-1050) 2014/07/26(Sat) 02:08:07 (nannan)
文章のテクニックとかより
心が伝わる桃が 見ていて幸せになる
性別年齢種族問わず…
愛が感じられるのが イイよな
(-1056) 2014/07/26(Sat) 02:13:49 (nannan)
ヒース>>-1058 いや
恋陣営でガチ勝利目指すとかキツ過ぎるんで
恋窓見えたと同時に負け確定とか
もう、やる事は桃るしか無いと
そっち方面に吹っ切っれて むしろ楽だった
プロで準備した人間関係が ガチを経て変化して
エピで結末に落とす そういうRPが好きなんで
プロではどう転んでも良い範囲に留めてしまうんだよな…
>>それこそがフラグ<<
(-1064) 2014/07/26(Sat) 02:26:20 (nannan)
オクタ>>-1069 ファボりたいwwwww
「死んだゲルトがいいゲルト」も好きだったがwwww
好きだな、こういうセンス
(-1071) 2014/07/26(Sat) 02:35:44 (nannan)
ゲルト>>-1068 ………まぁ、な
欲しいと言われて 気に留めない程薄情では無い
戯れか本気か… 気の迷いか…
私とて石木では無いのだ
心に響かぬ訳では無い
…これ以上は 今は無益な事よ
おやすみ、ゲルト
(-1077) 2014/07/26(Sat) 02:42:40 (nannan)
オクタ>>-1076 引用か
それでも それを持ってくるチョイスはさゆるさんのセンスで
そこはツボるな
(-1081) 2014/07/26(Sat) 02:48:51 (nannan)
佐官 ジャンは、花屋 オクタヴィア おやすみ
2014/07/26(Sat) 03:07:15
(*13) 2014/07/26(Sat) 21:54:14 (nannan)
(-1192) 2014/07/26(Sat) 21:55:02 (nannan)
/*ご挨拶 3次から参加させて頂いていおります なんなん です
今回は赤陣営担当させて頂きました
偽決め打ち吊りという体たらくではありますが
赤苦手陣営としては 初手吊りじゃないだけで快挙という…
仲間に恵まれ楽しい赤を過ごさせて頂きました
ありがとう、白雨、雹、積乱雲、青嵐 心からの感謝を
村側はストレート勝おめでとう
非常に悔しくはありますが、お見事
白い村ときっちり手順を詰める確定村側と
仕事をする守護者と…まったくもっていやらしい
狼陣営で辛くない稀有な村であり
カオス編成苦手な自分が楽しめる稀有な村であります
村だてのくきたん お疲れ様でした
影で運営担当のござ様 お疲れ様です
今回も絆が沢山生まれる素敵な村で 楽しい時間を過ごさせて頂きました ありがとう また遊びましょう
(116) 2014/07/27(Sun) 00:57:38 (nannan)
と…挨拶落として 寝落ちるまで もう少しいる
オクタヴィアは勇気があるな…
>>-1139 このように自分を省みる事が出来るのは
とても真摯に自分と向き合っているからこそ出る言葉だ
自分を卑下するでなく 言い訳するでなく
ただ、ありのままの自分を見ている
私はオクタヴィアのこういう姿勢はとても好きだ
良いものを見せて貰った
より良くなろうと足掻く姿は…尊いと思うておる
(-1330) 2014/07/27(Sun) 01:09:54 (nannan)
(-1332) 2014/07/27(Sun) 01:13:24 (nannan)
ペーターが4次以降 村が荒れて嫌だと
言うておったが…
私はここに集まる人は 何かが起きた時に
きちんと向き合い、村が終わるまでに解決する
そして先に進む そういう人ばかりだと感じておってな
荒れない事はもちろん楽しい事ではあるが
何か起きた時に解決出来る村はその上を行くと思うておるよ
適当に茶を濁して取り繕うより
ずっと難しく価値のある事だと思うておるよ
その過程で仕事をし続けているゲルトに
労いと感謝と敬意を送る
耳に痛い言葉を言う側に立つのは
時として辛い事でもある ありがとう
(-1335) 2014/07/27(Sun) 01:20:32 (nannan)
イェンス>>-1333 清純派 なつか ちょろい
…ちょろいという単語、気にいってるであろ?
他者に心を開ける人であるな…と
くきたんもなつかさんにも思うのだ
ちょろい 良い意味で捉えるなら よろし
自分なんて簡単だろう?
というニュアンスは入らん方がいいな
(-1336) 2014/07/27(Sun) 01:25:39 (nannan)
シュテラ>>-1337 どうした?
眠いなら 無理はせん方がよかろ
イェンス>>-1338 …だからいやらしいと言うておろ
嫌いでは無いぞ 打算も 交渉や駆け引きも…
自分を駒として扱うておるな
とんだ清純派よ
(-1340) 2014/07/27(Sun) 01:39:01 (nannan)
ペーター>>-1341
その気持も とても大事だと思う
すまんな、でしゃばった
嫌な気持にはなっておらん
むしろ引き合いに出して悪かった
お休み、ペーター
良い眠りと 良い夢を
(-1343) 2014/07/27(Sun) 01:44:19 (nannan)
エロいという単語は
こういう人のためにあるのだよ、シュテラ(真顔
(-1346) 2014/07/27(Sun) 01:48:59 (nannan)
イェンス>>-1348 ………
まぁ、桃についての話であって
ガチぃプレイスタイルの話は 別問題である
ゲームにおいて自分を駒と見なすタイプはままいる
だが恋においてもそのように振る舞う人は あまり多く無い
なぜなら恋は個人的な感情と結びついた事象であり…
コントロールの難しい領域であり
欲と愛と…理性と感情という両側を持ちながら
あくまでも個人に属する事柄でな
自分の気持一つで決断の下せる事だからな
公共性の薄さから 客観的に扱う必要性が無いのでな
(-1353) 2014/07/27(Sun) 02:00:42 (nannan)
雹>>-1339 うむ 頑張ったからな
[誇らしげな笑顔を向ける]
ロヴィン おやすみ
今回も良い味のRPであった
また会おう
(-1356) 2014/07/27(Sun) 02:05:43 (nannan)
ゲルト>>-1359 元村知らんで飛び込んだ身として
…その辺の意見は同感すぎるな
人が埋まらないと聞いて邪魔させて貰っておるが
元村あってこその再戦であるからな…
この辺は他の人の意見も知りたくあるな
(-1364) 2014/07/27(Sun) 02:17:57 (nannan)
…………場が荒れる事は皆気をつけておるが
それでも発生する事象はな
必然だと思うのだよ…
個々人が真摯に己と村に向き合った時に生まれる摩擦は
どんな仲良しグループでも起こるであろ…
そして、それが事が苦しいと言う声もまた
真実の響きがあるのよな…
ペータの言葉は聞けて良かったと思うておるよ…
(-1366) 2014/07/27(Sun) 02:20:45 (nannan)
(-1368) 2014/07/27(Sun) 02:21:52 (nannan)
佐官 ジャンは、雹をもふもふ
2014/07/27(Sun) 02:25:00
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る