
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
狩人占った自体は、>>5:165→>>5:167だから
無理矢理合わせたんじゃなくて偶然なんだよね。
ともあれイース視点は3択です。
・フラン−アリーセ
・フラン−ローレル
・フラン−キアラ
(+39) 2014/07/10(Thu) 00:04:28
壷買ったら毛穴生き返るらしいんだがどうすればいいだろう。
(-19) 2014/07/10(Thu) 00:06:09
(-20) 2014/07/10(Thu) 00:08:10
(-21) 2014/07/10(Thu) 00:08:54
リーザ視点は、よくよく考えると
噛みが変なのは白灰噛みで説明つくのか。
んー、フラン吊りに飛びつかない狼像…何処だろうね。
(+50) 2014/07/10(Thu) 00:14:53
(-24) 2014/07/10(Thu) 00:18:30
>>+62
今日サシャ襲撃じゃないから、既に例外だよ。
>>36
イース真決め打ちの場合は、
決め打ちが正しかったかRPPに入ったか確認する仕事があるじゃないか。
(+70) 2014/07/10(Thu) 00:39:24
【見】商人の息子 ロヴィンは、をセラミックハリセンで殴った。
2014/07/10(Thu) 00:45:07
/|イ少主|寝|フ賢極絵脚何|騎防老旅彫
―+―――+―+――――――+―――――
役|占占占|霊|斑灰灰灰灰狩|吊吊吊噛噛
―+―――+―+――――――+―――――
イ|占狂狼|霊|狼村灰灰灰狩|白白白白白
少|狂占狼|霊|村灰灰灰灰?|白白白白白
(+82) 2014/07/10(Thu) 01:09:10
(+83) 2014/07/10(Thu) 01:09:44
寝る人おやすみ。
俺も寝落ちしそうだから先におやすみ**
(+89) 2014/07/10(Thu) 01:43:03
そういえばモーリッツとは謎のシンクロしてたな。
トール委員長視。
(+92) 2014/07/10(Thu) 03:03:15
【見】商人の息子 ロヴィンは、【少】少女 リーザ をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:17:13
【見】商人の息子 ロヴィンは、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 12:17:17
【見】商人の息子 ロヴィンは、下っ端 オズワルドをぎゅうぎゅうした。
2014/07/10(Thu) 12:33:00
>>+105
昨日の流れ見てたら、ローレル占うのこそ偽だと思ったよ。
フランは▼ローレルだったし、
>>5:131見てもあれは殺意のある票に見えた。
イースは本当に辛いだろうな。
真ならもちろん、狂でも2dご主人様に切られていたんだから。
>>+121うん、本当にこれなんだよ。
(+137) 2014/07/10(Thu) 12:37:29
\絵極脚
フ△△△
\脚極絵賢
脚\
極?\
絵?×\
賢???\
サシャ−アリーセがふと気になった。なんとなくだけど。
>>+139そっちはサシャキアラで。
(+147) 2014/07/10(Thu) 12:49:47
【見】商人の息子 ロヴィンは、少年 ヨセフに|д゚)ノ⌒●~*
2014/07/10(Thu) 13:08:27
最近入った村で感じた事は、
期待かけてもらってこそ力を出せる人も多いって事だな。
皆に見向きもされなくなって沈んだ真占然り、
白拾われて褒められてから伸び始めた初心者然り。
だから偽善的な声かけも無意味ではないと思うよ。
リーザの言うところの、狼を追い詰めるための質問に近いかな。
これで浮かばないようなら吊るって。
…もっと言えば、相手を真剣に見ないでの適当な声かけは
相手を沈ませるんだよね。
(+150) 2014/07/10(Thu) 13:47:03
(+152) 2014/07/10(Thu) 13:54:16
(+159) 2014/07/10(Thu) 15:35:27
【見】商人の息子 ロヴィンは、【彫】彫師 トールをアスパラで殴った。
2014/07/10(Thu) 15:35:49
明日のパラダイス(RPP)に期待しましょう。
強さで蹴落とすってのは短期PLに多い思考だよね。
短時間で視点をしっかり構築できる人が白くなる。
…というものだと、勝手に思ってる。短期は苦手なんだ。
(+164) 2014/07/10(Thu) 16:09:30
(+167) 2014/07/10(Thu) 16:53:11
【見】商人の息子 ロヴィンは、【主】領主 マーティンを怪訝そうに見た。
2014/07/10(Thu) 19:34:26
(+190) 2014/07/10(Thu) 20:07:59
>>115
イェンスに抱かれたい男達が待っているので、
覚悟してお越しください。
(+192) 2014/07/10(Thu) 20:10:14
>>116
アリーセ赤でもそのテンションなのかw
そことも切れちゃうと、
もうローレル全員と切れてるじゃないか。
ここ白決め打ちだな。
(+195) 2014/07/10(Thu) 20:20:43
>>120
キアラ=ローレルは…。
>>1:317
初日占い希望で、4人目にして2票目ぶっこむのは無いと思う。
キアラは流し見だけど模範的村人に見えるし、
どっち真でもアリーセ狼じゃないかの結論になりつつある。
(+200) 2014/07/10(Thu) 20:42:26
>>121
ああ、これ見るとまた揺らぐな。
イースこの辺は良かったんだ。
やはりここに来て存在放置のツケが来た感じ。
>>127
喉ォ…。
(+202) 2014/07/10(Thu) 20:59:55
(+218) 2014/07/10(Thu) 22:37:56
「隙がある」が言い回しのせいなら
意思疎通に難があるから直すべきだし、
理論の穴なら推理精度が落ちてるので、
やっぱり隙は無い方が素敵だと思う。
(+221) 2014/07/10(Thu) 22:45:06
>>+222
放置されたっていいじゃん(
そういう贅沢な悩み持ってみたいわ。
(+225) 2014/07/10(Thu) 22:53:28
>>+229
放置なー…。
隙が無いって理由では無いような。
pt制ではあまりやらないしね。
むしろ不安感とか警戒感辺りで白取られる小動物。
>>+228
今日村吊ってRPP入ったら、"狼当てたうえで"勝率25%。
イース狂なら、今日村は吊れないよ。
(+231) 2014/07/10(Thu) 23:05:21
>>+227
キアラいいよなー。
序盤目立たないと思ってたけど良い仕事してる。
(+234) 2014/07/10(Thu) 23:07:52
灰吊りは運が良ければもう1縄ってのと、
オクタヴィアがいるうちに勝負を決められることがメリットだろうね。
デメリットは1日分情報が少ない状態で灰を吊ること。
明日になっても結論が変わらないなら灰吊りでもいいと思う。
(+243) 2014/07/10(Thu) 23:20:39
>>+237
それはまた難儀だな。
ご縁がなかったと思うしかないか。
(+248) 2014/07/10(Thu) 23:27:22
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る