情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
あ、なんというか
アリーセの発言がすごく偽に見えなくて
思わず真なの?って聞いちゃったワ。
いいよいいよ。思いっきりなでよう。
ただ、ディーク村だと
狼視点で本気で真贋ついてないのと
ローレル真もまだ切れるわけじゃないから
3狂生存かつ狂のPP宣言がなければこのまま進むでしょうネ。
コリドラスの非狩は人外(少なくとも狼)には見えなかったし
「割れない」こともありそうなのよネ。
もちろん真だったら出る白判定であることも事実だから
なんともいえないけれども。
無理して色つける必要はないと思うワ。
色である必要もないしネ。
追従なら追従でもいいのヨ。
同じものが見えてるなら、答えが似ることも
当然あるだろうし、ネ。
ほぼ確定:ダーフィトor/andドロシー狂
墓下情報:アリーセ霊 リュカ狩
白:ソマリ
片白:ディーク
占候補:ローレル
狩CO:イェンス
GLAY:クレメンス、シモン、カサンドラ、ステファン
うん。やっぱり少なくとも噛み筋は
狼からはドロシー真にみえたんだと思うのよネ。
ローレル真で狼勝利するといろんな意味でおもしろい
>>+116
どちらでもいいのヨ。
ちなみに私はドロシー真目にみてしまいつつ
ローレル真も捨てきれない優柔不断なかんじ。
対抗占いたいっていうのは
ドロシー目線じゃないとわかりにくいのよネ。
私は真ぽくみえたのあそこ。
COが遅い対抗人外が狂なのか狼なのか
わからないから占ってみたい、ってふうに映って
偽なら上手だな、と思ったワ。
リュカも狼騙りを出したいと感じたように
戦略の幅って広いじゃない?
灰二潜伏なら対抗占いに意味はなさないけど
灰一、あるいは灰に狼いないことさえありえる。
だから、個人的に推理を進めやすくしたいなら
対抗の色ってみてみたくなると思うのよネ。
対抗狂なら非狂のとれる灰がみえてきたり
対抗狼なら非狼のとれる灰がみえそうなのもあり。
なんて。ここらへんは憶測ネ。
灰2狼が現実的じゃないから
黒判定で灰濃度を薄めた、というのも否定はしないけれど。
地上の空気のなかで
イェンス以外の灰狼いたら、楽しいわよネ。
と、思ってしまう私ヨ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新