情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>42これがサラっと出るのは良い切り替え。
だからこそ、狼ありえるポイントでもあるけど。
>>46
ユーリエ、自信持てる性格っていうのだけはわかるー
>>52
この促しがなぁ。
1d無くても自分は村打ってるくせに、わざわざ1日目もってくるあたり。
ほんとにただの促しだにゃー
自信ユーリエポイント。
>>1:444
>>2:28>>2:242
>>2:257
あとは省略。
出てるんだよ、強い主張。所々に。
>>89 アレク
ユーリエのスタンスは、霊ロラ嫌だけどしなきゃいけない。
つまりは霊に割く力の分を他所に割く。
事実ほとんど触れられてなかったし、触れる時は「決め打つか否か」になってた。
でも>>35、白拾ってないのは当然じゃない?っていうのと同時に、決め打ちはしたくない思考>>4:7はどこ消えた?
とか色々。
>>94
>受け手の話
詳しく♪
アレク疑いから目覚まさせたら、飛んでくるのは自分への疑いって時点でもう、うん。
>>96 アイリ
流れ作ってる発端がなにをいう。
私決め打ち宣言はおっきいよ。
ユーリエ、昨日まではあった襲撃への反応が今日はにゃい。
程度の差はあれ、皆が言ってる「終わってない」
これも無い。
第一声>>21の前に、ワンアクション無い所にアンテナにゃり。
>ユーリエ
終わってないのを見た時、どんな事思ってた?
おかえり。
ん。穿ってみれば、いきなり疑問点撒きだもんね。
もひとつ見つけた。>>4:307
あくまで比較は霊ロラとギィ。私とギィじゃない。
尚更霊ローラー出てこなかったのが疑問にゃり。
おはよー
>>125 アレク
返るよ。
そのあたりがあるからこそ、今朝?の反応がびみょい。
下段。
一連の霊能者大好き言動がありながら、霊ロラ繰り返すばっかりになってるのが村視点に思えにゃい。
おやすみ。
誰もいないのは知ってた!
>>173
思い出した。
>>2:257、ドス黒いを超越しとるって私メモが。
何も生まれない質問(ユーリエ)
無駄な質問(カタリナ)
どう違うのだ。
>>182
ちと違う。
>>33は、ユーリエの受け持つ作業にゃ繋がらないだろーという。
だって、可能性が並んでるだけだから。
作業も何もない。
別に疑われてるとかはどうでもいいにゃー
>>182長い。三行で!
中段。狼の勝ち筋見据えてるからねー
だから、狼あるなポイント。でも>>90下段でんなこまけぇ狼要素とか吹っ飛ぶにゃー
アリーセは見直しようがない。言わせるでない。
サシャちゃん狩人には結構期待していた。
今は反芻している。
アレクかあ。見てないっけ?と思ったら特に何も明言してなかった。
>>211
自信ポイントでもあって。
当時は、おもっきりカタリナ叩き落としにいってるってみてたー
同じ意味の言葉なのに、何をあぜんとするのかと。
拒絶感かー。
私的には「何も生まない」の方がイヤラシく感じるにゃー
このへんはたぶん感性の違い。
>>33
ゲルト、ギィ、シュテラ>ゲルト、シュテラ、ユーリエ>ゲルト、シュテラ、サシャ
こう?
なおの事アレク狼が遠ざかるという。あっぴるか。
確実に負けが無く、1日の猶予を得られる手もあるというのに。
>>216
えー
「無駄」を遠回しに言ってるのがry
うむり。平行線。
その作ってない三要素はわかるー
で、結論は?
こうなってる。
んみゅー
>>223
どこが苦しそうか出せ
これ出てこない辺り軽く鬼畜。
シュテラさん真となるとサシャさんとユーリエさんの二択または両方になる
↑ド眼鏡
見習い魔術師 シュテラは、【雪】雪の精 ユーリエ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新