
154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+168) 2014/03/11(Tue) 19:19:03 (seeful)
>>86
は?フレデリカどう違うんだ?
普通に白いと思う。
(+183) 2014/03/11(Tue) 22:46:05 (seeful)
でも、ローがアイリに注目し出したのはまだ希望があるぞ。
(+184) 2014/03/11(Tue) 22:46:46 (seeful)
(-56) 2014/03/11(Tue) 22:47:20 (seeful)
ヤコブの白の拾い方謎いな。
そしてヤコブの黒の拾い方、希望直前で急に結論付けて黒に持ってく姿勢も謎い。
(+185) 2014/03/11(Tue) 22:49:16 (seeful)
(+187) 2014/03/11(Tue) 22:50:43 (seeful)
狼としては、何としてもユーリエを最終SGに残したいと思うよ。
(+188) 2014/03/11(Tue) 22:53:33 (seeful)
アイリ狼なら明日はローが墓下かな。
ヴェルは結局、攻撃力そんなに高くないし残るだろう。
ロー≧フレデリカ>ナイジェル
この3人の中から誰を護衛しようかな。
あ、そういや風も居た。風護衛もアリだな。
(+190) 2014/03/11(Tue) 22:58:00 (seeful)
(+191) 2014/03/11(Tue) 22:59:50 (seeful)
(+192) 2014/03/11(Tue) 23:01:28 (seeful)
>>98
この人、やっぱある意味凄いわ。
独自理論に妙な説得力を感じる。
(+193) 2014/03/11(Tue) 23:15:26 (seeful)
ヤバイ、気持ち悪くなってきた!!
風景に村が滅ぼされる未来が見える!!!
こいつ、本当にヤコブ黒が分かった狂人じゃないのか!?(ロッカーモード)
(+195) 2014/03/11(Tue) 23:18:07 (seeful)
屍真視したローが黒いとか、ドロシー下げてるからなんだって話なんだけど。
ローの黒要素。
【今までの吊りを問答無用で吊ってること】
それだけ。
村人臭くない…か。分からないでは無いけど。
(+197) 2014/03/11(Tue) 23:25:01 (seeful)
フレデリカ狼だとして、今から風を落として吊り縄近付けるのが最善なのか、純粋に疑問である。
(+198) 2014/03/11(Tue) 23:32:16 (seeful)
>>103
…地味に二人から切れてるのかな(ロッカーモード)
(+199) 2014/03/11(Tue) 23:34:04 (seeful)
>>109
確白差し置いてロー襲撃は無いだろw
…しかし、強弁という自覚は十二分にあるらしい。となると…。
ここでの「わかんねえ」のブレは白要素かな。ロー狼なら、一気に議論誘導をしても良さそう。
まあ今はロラの最中だから「疑いの種」を蒔く位に留めるはず。ロラが終わるまでに、どれ位ロー狼の誘導があるかがカギになる。
あまりに無駄が多すぎたら、ローは村でいい。
(+200) 2014/03/11(Tue) 23:41:59 (seeful)
(+201) 2014/03/11(Tue) 23:43:41 (seeful)
村であろうフレデリカとローがブレてきて、
狼っぽいヤコブとアイリが優勢になってきたな。
いいぞ狼!!
(+203) 2014/03/11(Tue) 23:45:53 (seeful)
現状、吊れないところ。
風とナイジェルとヴェルナー。やっぱここ襲撃かなあ。
でもヴェルナーは無い。
残りの灰を、ロラが終わるまで、どうやって疑いを増やしてSGするか見てみよう。
狼の人数とそれと狼像を考えると、一度疑われて便乗、そして吊り縄、という戦法で押している。そこにヴェルやローの強弁枠を利用してる。
逆に、今までちょくちょく疑われても、その疑いが続かず単発で終わった例の場合、そこは足並み揃ってない村の可能性が高い。
ローを村仮定すると、ローの疑った先が不発で終わるか、吊れているかで狼か村か見極め可能というトンデモ理論を押してみよう。
(+204) 2014/03/11(Tue) 23:56:14 (seeful)
だけどロッカーモード入って当たった試しが無いや。
自分でわからんくなった。ねよ。
(+205) 2014/03/12(Wed) 00:00:06 (seeful)
(+206) 2014/03/12(Wed) 00:05:03 (seeful)
今日のアイリは頑張ってるけど、
寡黙印象のアイリとユーリエで、ユーリエに吊り票集まってるのが理解出来ない。
またどうせ吊りやすい所に吊り縄かかるパティーンか。
(+207) 2014/03/12(Wed) 00:55:31 (seeful)
そしてこの票推移から、昨日ロラにならかったのもやっぱおかしいな。
これ、むしろ矛盾が無い人の方が狼あるぞ。
(+208) 2014/03/12(Wed) 00:58:46 (seeful)
あ、わかった。
>>56このヤコブがアイリに白とった事の違和感って、逆に考えれば普通におかしいからだ。
白黒不明な人をGSに混ぜるのって、当たり前じゃん。
そこをパッション白取るとか、こいつ何が見えてるんだと。
普通に表現の仕方変えただけだこれ。
これでヤコブが、それと同類の漏れを理由に誰かを黒塗りし始めたら確定狼でいいでしょ。
(+209) 2014/03/12(Wed) 01:21:49 (seeful)
(+211) 2014/03/12(Wed) 06:49:23 (seeful)
結論。
ロー狼の場合、灰はLW。
灰に2狼まだいる場合。ローは狼じゃないと思う。
ローの出力と疑い先が、あまりに結実してなさすぎる。
こいつはぼっち。素直にとればただの村人。
相方はイングかファミルかな。
ただファミルのヴェルへの態度と差がありすぎ。個人戦ならありうる程度か。
自信はそんなにないw
(+212) 2014/03/12(Wed) 06:59:59 (seeful)
風の滅びのマーチを聞いて、今日も久しぶりの仕事そよ〜。
放牧地へ行ってくる。
(-68) 2014/03/12(Wed) 07:09:48 (seeful)
これだけローとフレデリカ落とせるのにヤコブをパッション放置している素晴らしさである。
(-69) 2014/03/12(Wed) 07:11:36 (seeful)
>>120
ちなみに、下段の質問。
アイリの昨日の投票とGS見比べて見ると良い。
アイリは今日、ファミルじゃ無かったらユーリエ吊ってたかもとかかなりぶっ飛んでたこと言ってたから。
アイリはそこを意図的にぼかしてた形跡が見える。
その辺まで見えてはいないんだな。
(+213) 2014/03/12(Wed) 07:22:56 (seeful)
(+217) 2014/03/12(Wed) 08:36:11 (seeful)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る