人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

マーティン、カレル、お疲れ様。

マーティン、心意気は好きだったぞ。

(+6) 2014/07/07(Mon) 23:32:20

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

カレルってイースの白だよな。
狩人狙いともまた違うんだろうか。
なんか狼が縄に近い感じがしないな…。

>>+10
じゃあアピ上手ってことで。

(+13) 2014/07/07(Mon) 23:36:59

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+14
自分に星を飛ばして
自分で回収すればいいじゃないか、大げさだなあ。

(+23) 2014/07/07(Mon) 23:48:17

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+29
実際それの可能性、そう見せたい可能性、とりあえず2択かな。
昨日のカレルは灰の何処かを疑ってないように見えたし、
リーザ真決め打ち気味だから意見噛みっぽくはない。

急いで襲撃する必要性もなし、
パッションは「そう見せたい襲撃」の方。

(+38) 2014/07/08(Tue) 00:05:32

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

カナンとカレルがなかなか区別付かなくてな…。

>>+38訂正
ローレルなら意見噛みあるかも。

(+42) 2014/07/08(Tue) 00:08:35

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イース視点のLWは分からないが、
オクタヴィアが天使確定な事は理解した。
こういう時の真は、気にかけてもらえるだけで伸びたりするからな。

(+52) 2014/07/08(Tue) 00:16:44

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+66
1日に真漏れが3つあったらアピ扱いする。
初日のリーザは、>>+40くらいのタイミングで
ちょうど3つ目を踏んでしまったのだ…。その後静まったのに。
あれですか?意図的アピですか?

>>+78
>>3:+150ぽいちょ。
フィルターかけた後どうするつもりだった?

(+86) 2014/07/08(Tue) 00:54:18

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+89
そだね。ある程度の成果はあるけど、
単純に個数じゃ柔軟性ないんだよね。
俺もアピに騙されやすい性質だし、そこ鍛えないといけないところ。

(+100) 2014/07/08(Tue) 01:09:20

【見】商人の息子 ロヴィン、下っ端 オズワルドに手を振った。

2014/07/08(Tue) 01:09:35

【見】商人の息子 ロヴィン、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/07/08(Tue) 01:22:47

【見】商人の息子 ロヴィン、ヘーベルハウス君…一体何者なんだ…。(おやすみ)

2014/07/08(Tue) 01:55:13

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

おはよう。マーティンが遊んでるの把握。

>>2:64の気合が裏目とか、1d希望先が白の視点漏れぽいけどなー。

(+135) 2014/07/08(Tue) 11:28:49

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

イェンスは確かに、
狩人保護意識が薄い(→イェンス自身が狩人)かぬ?
とは感じるところ。

(+137) 2014/07/08(Tue) 11:45:26

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+138
1d→2dは立ち会わなくても別にいいんじゃない?
襲撃もないし。
「村のために立ち会うべき」って言うなら、
リアル削ってやれない人は皆人外になっちゃう。

と、ゆる脳の見解を出してみる。

(+140) 2014/07/08(Tue) 12:01:31

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+142
じゃあカナンはルカナンで。

(+143) 2014/07/08(Tue) 12:11:43

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+144
傾向としては否定しない。
が、それを理由に吊りミスしても、反省のしようがないからなぁ。
ちなみに俺は、更新直後に判定落とせないなら入村やめとく派。

>>+152
最初からや。

(+153) 2014/07/08(Tue) 12:20:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+155
ごめんなさいお母さん。

(+156) 2014/07/08(Tue) 12:23:49

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+160
モーリッツ狼なら、これから理解してもらえるかも
ってとこだからもったいないんだよな。
1d占い希望、今日の噛みと状況はローレル臭い。
でも1dローレル占いを避けたいなら
フランに逸らした方が早いよねー?で首こてり。

(+166) 2014/07/08(Tue) 12:37:56

【見】商人の息子 ロヴィン、下っ端 オズワルドをつんつんつついた。

2014/07/08(Tue) 12:40:05

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+164
個人的には八重歯ちらりがポイント高いな。
髪を下ろしてる差分も好きだ。
気の弛みなど、防御感が抜けた時の要素を重視する俺としては。
ギャップ萌えこそ、まさに至高の萌えだと思う。

(+168) 2014/07/08(Tue) 12:44:27

【見】商人の息子 ロヴィン、無残な姿で発見された。

2014/07/08(Tue) 12:52:14

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>64
リーザ狂噛んでおいてイース真噛むのはあまりに意味ないぞ。
最初からイース噛むより損してる。
迷ったら手順計算だ。

(+174) 2014/07/08(Tue) 13:27:12

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+175
ロラ完遂って言葉から、今日の襲撃の話だと思った。
イース真なら、2d時点で捕まらない自信があったか、
吊り返す自信があったか、どっちかだろうな。

(+178) 2014/07/08(Tue) 13:50:27

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+177
真狂両方噛む自体は稀にあるよ。
狂噛みで真の信用落としてから真噛んだり、状況によりけり。

でもこの村の場合は、
▲リーザ(狂)→イース真を放置してでもイースを狂人に見せたい
▲イース(真)→イース真がバレてもイースを始末したい

この2つの狙いが正反対だから、
戦略を切り替える必要がまずないよねって。

(+182) 2014/07/08(Tue) 13:59:20

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン

>>+184
さりげなく髪下ろすリーザが好きです。

(参考:>>+168

(-39) 2014/07/08(Tue) 14:20:35

【見】商人の息子 ロヴィン、【主】領主 マーティンをセラミックハリセンで殴った。

2014/07/08(Tue) 20:18:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

マーティンを殴る流れと聞いて。

>>+204
すさまじい判定騙りだ。

(+207) 2014/07/08(Tue) 20:19:19

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

リーザ説得苦手説。
2d決定反対の仕方は非効率だったしな。

んー…。直近ツェーザルとのやり取りは思想の違いだろう。
フランが生き残れば保護成功、吊られれば失敗。
今はそれでいいんじゃない(ごろごろ

(+217) 2014/07/08(Tue) 21:03:24

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

 .__
ヽ|・∀・|ノ
---キリトリセン---
 |__|
  | |

(+218) 2014/07/08(Tue) 21:49:36

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

気が付いたら吊り希望が予想と全然違うことになってる。

>>+226
推理はしてるが村狼関係なく応援しているぞ。

(+228) 2014/07/08(Tue) 22:47:13

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+229
いつだって村の事一番考えてるのは狼だよ。

>>150
ん。両黒でなければ白だろうなあ。

(+232) 2014/07/08(Tue) 22:55:54

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

ちょっとローレル狩人なのかと思っている俺がいる。
イース視点黒だろうしリーザ視点白だろうし、
狩人あるしで扱いが非常にめんどくさい。

>>172
なるほど、メタ白対策か。しょうがあるまい。
やはりいい纏めだな。もふもふ。

(+250) 2014/07/08(Tue) 23:15:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby