人狼物語−薔薇の下国


74 【G797再戦】第二回変態頂上決定戦【パンツステルス】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パンツ学講師 ベリアン

【壁令の共確認】→【絵菓の霊確認】

>>8
アイリ&シルキー
ですよねー
まとめよろしく。で村側陣営OK。

>>6
私の服を溶かしたかったという意志は認めよう。
しかしパンツ学講師の服が溶ける(=パンツ一丁になる)なんて逆にありえない。()

(12) 2013/10/12(Sat) 07:14:52 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

【絵→シュテルン天】確認。

絵が真なら人外吊れて良い傾向だし>>10の心理には納得。

13>11>9>7>5>3

「5縄5人外」絵が真なら「天狼狼狼狂人人人人人人人人」で占で●天も●狼もできる状態に策が広がってるか、偽ならこの判定はないんじゃないか。恋かどうかは分からないがそうだとしても人外とはつながっていないっぽい。

>>14なるほど、であるならばなおさらドロシーからの霊結果が気になるな。

ちなみに今日はちゃんと時間とれる、24時でも対応できるよ。

(18) 2013/10/12(Sat) 07:24:18 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

★衣>>15
>>19で自分自身指摘してるが、恋の勝利条件は狼より上位。

>>15での狼の襲撃は、勝利捨てたと思った?理由は?

(22) 2013/10/12(Sat) 07:30:18 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン、衣服商 テオドール>>21私も気になっていた

2013/10/12(Sat) 07:31:04

パンツ学講師 ベリアン

トールはどっかで>>2:274の質問に答えてくれると助かる。天探ししてる割に霊天シチュエーションからの伸び見てないと思う。

>>20と絵>>1:148など「天魔は溶かしたい」とあわせると、天溶かし(狼は吊り)の姿勢見えるな、一貫して霊の視点だと思う。

ユーリエ>>17
絵が真なら、だが「眺めてる」が気になった。絵が真なら、結果はたまたま。

ドロシーとギィの結果待ちつつ、手数みてる。
(ネオチたらすまん)

(26) 2013/10/12(Sat) 07:41:10 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>27
▲ギドラなし、は霊天>霊狼要素は納得。

3+1の狼陣営のうちに矢がささったなら、刺さった本人は他3人を恋陣営のために協力せしめてるということ?

Qの自打ちゆえに恋狼の相方は村側能力者ではないから(占霊狩)、完全勝利の目がまだある狼陣営が勝利上位の恋陣営に協力するかどうか。共闘メリットない限り仲間へのCOも厳しいんではと思った。

アイリ>>14のほうに素直に納得したな。

テオの恋への視線の向き方は盤面気にしていたようすとの不一致はなし、か。

(30) 2013/10/12(Sat) 08:03:49 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

【菓→シュテ天】確認、シュテは確定天魔か。お疲れさま。

ドロシー偽ならシュテ天魔確定は強い非天要素、ここ偽なら狼陣営。
▲侍もあわせて(▲ギドラしなかった)霊は真赤陣営とみた。

ドロシーの発言見直してて気になったところ。

★菓>>1:120「(天魔溶けが)占の負担になるようなら無理は言わない」と言う発言、これトールとギィのどういう部分をみて「負担になるかも」と思った?

(38) 2013/10/12(Sat) 08:18:23 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

今のところ
撮占将狂ー絵霊菓狼>撮占将狼ー絵霊菓狂で見てる。

ドロシーは対抗から先に真判定でてるところに目が向いていないのが非常に偽っぽい。

>>38でシュテ天確定から霊赤陣形みたので、学>>26で再掲したトールへの質問は取り下げる。
占たちのリソースは灰からの天探しに向けてほしい。

>>39はそう言うことか、了解。

(40) 2013/10/12(Sat) 08:30:21 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>40加筆修正。
占は灰からの狼ももちろん見つけてほしいとは思ってる()。

ちなみに今日の吊りは▼狼狙いで、占は●天>狼というのが理想かな。飼い狼狙いで●してる余裕ないので。

恋対策については手数計算とギィの結果聞いてから精査する。

(42) 2013/10/12(Sat) 08:36:09 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>41
同意、加えて言うならローレルは>>18で非天どころか真だと思ってる。

天魔ラインについて考慮なし、は了解。エコ間に合わずすまないな。

灰に天魔いると思うから、今日こそ溶けを狙おう。
ギィも偽っぽくみえているが、溶けたら一発大逆転だし。

(43) 2013/10/12(Sat) 08:44:53 (daiozdaioz)

【独】 パンツ学講師 ベリアン

\撮将 絵菓 侍謎学商 警衣無食 令壁 娘
壱真偽 真偽 白灰白灰 灰灰灰灰 共共 天
弐偽真 偽真 白白灰? 灰灰灰灰 共共 天

(-14) 2013/10/12(Sat) 09:52:10 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

【将→商白確認】
パンツについて思考を巡らす間に飛んでしまっていたようだ。

>>45
発言する前に周りをみてから発言してるタイプにみえていたので(>>46にも「アイリの見て…」とあるし)、それにしては判定に感想もないのは違和感うけた。

灰を見たい=情報に飢えてる状態だと思う。対抗が誰か分かって、菓視点、偽が誰だか分かって自分と同じ判定も出てる状態に対して「目の前の判定を無視して灰を見たい」ほど、視野が狭くも見えなかったし。

まあ、ドロシー視点、灰に喉を割きたいとうことなので、今日どれだけ伸びるかも見てみたい。

>>48
>>1:196で天魔狙いなのに溶けないことに目がいってないとか。まあ昨日もそうだったかな。

(117) 2013/10/12(Sat) 22:35:07 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>116
たぶん恋の可能性があるから、ということだと思う。

(118) 2013/10/12(Sat) 22:35:32 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

シュテ→ライン探りつつ、単体で天魔探すか。
シュテの発言見直しと灰見直し同時やってるから、質問とか考察が行ったり来たりすると思う。

>>2:93で撮に対し「白囲いは考えないの?」これはキアラが天魔なら、撮から●キアラへのきっかけにもなりうる発言、キアラとの強いキレ(キアラ非天魔)要素。

★衣>>1:10で全潜伏を選んだ理由、天魔の潜伏幅が広くなる点についてはどう考えていた?>>1:20で天魔怖い、とも言っていたんだが。

(122) 2013/10/12(Sat) 22:41:55 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

☆将>>66
真占い師で水晶玉持っているなら、天魔だと思っている部分には占だろう。
にしては>>2:155、天魔を吊りたいって。おかしいと思う。ゆずって、自分が襲撃された時のことを言っているのかもしれないが、自分が襲撃される予想なら縄が浮くので、襲撃前から灰視点の手法(吊り)で天魔を追う必要はないはず。あとキアラ占の理由に、納得できなかったからだな。

自分の能力(占)をどう使って、村の力(吊)とあわせて人外を攻めて行く、て姿勢がかみあわない。

>>2:258も私評の根拠が示されていないので、よく分からない。

(127) 2013/10/12(Sat) 22:53:25 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>123
いや、共2人でオープン合議、て言うことで良いと思うが。
「独断ゆるして万が一恋独断」を避けるのが目的なんじゃないか。

(129) 2013/10/12(Sat) 22:57:16 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>127に関連して…

ギィは自分が襲撃されたら天魔溶けない、という点に視線がいきすぎるが、自分が襲撃(もしくは吊られて)からの撮真の決め打ちには目が向いていない?ように見えるんだが、どうだろう。

溶かせず白見つけられていない+▲侍で、将真ならかなりトールから離されている状態だと思う。ドロシーの天魔要素について考察したりと、のんびりし過ぎている気もするんだが…

(136) 2013/10/12(Sat) 23:10:30 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>18でエピへの縄をカウント忘れた。うっかりパンツをはき忘れたくらい恥ずかしい。

13>11>9>7>5>3>EP
の6縄5人外(狼狼狼狂天)だ。

今日恋落ち(村側)があって天魔が溶けず、狼が吊れなかった場合は
10>8>6>4>EP

Qと狼陣営がつながってたらRPP可能性あり、か。
やっぱり狼狙いで▼に注力だ、今日は。

恋落ち(人外側)はいいとして。

(153) 2013/10/12(Sat) 23:28:12 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

★衣>>132
いや、テオドールが天魔を引く確率、ではなくて占い師が天魔を溶かす確率なんだが…

>>133は、ブレイン狼が恋に落ちてて、COなしに狼ログを煽動しているという仮定なのかな?
こういうのはここで考えても(可能性がありすぎるのと根拠が薄く)難しいと思う。

テオの危機感がよく分からんな、ここにきて。もっかい議事見てくる。

(161) 2013/10/12(Sat) 23:35:10 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>158>>159
ああ、そうか。C狂と天魔の関連で縄を計算しないと。
うっかりとかいえない

12>10>8>6>4>EP (5縄5人外)か。

▼狼で●天魔狙い方針はそのままでいいんだよな、うん。
吊りを灰からするか霊からするか…は考える必要あるが。

(168) 2013/10/12(Sat) 23:46:33 (daiozdaioz)

【削除】 パンツ学講師 ベリアン

>>172
恋天使は人カウントでは?(勝利条件上)

2013/10/12(Sat) 23:58:26 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>172
恋天使は人カウントでは(勝利条件上)。

だが、つながった相手が狼陣営だと、票合わせのこと考えると、村の状況厳しいと思う。

(182) 2013/10/13(Sun) 00:01:43 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン、誰か飴ください。パンツ学ではありません、考察のために。

2013/10/13(Sun) 00:03:44

パンツ学講師 ベリアン、希望出したら始めるつもり

2013/10/13(Sun) 00:07:11

パンツ学講師 ベリアン、あなたのパンツを トールありがとう、サクマドロップいちご味がした。()

2013/10/13(Sun) 00:11:36

パンツ学講師 ベリアン

吊り希望だけ先に

【霊からなら▼ドロシー】
偽だと思ってるし非占先にするC狂タイプに見えない。

【灰からなら▼フレデリカ】
初日は戦術論からのリード(村側視)、昨日は占い師考察からの非天魔をとったし、フレデリカはシュテ→フレ(警戒心)、フレ→シュテ(無関心)ぽいところ見えたしきれてるぽく思った(非天魔)。

>>2:261で「どちらも偽」から、どうやったら真確定か(天魔探し)に目が向いてないのも気になったし、忙しいからかもしれないが灰考察がほとんど増えてない。初日の印象が大きいから薄くは見えなかったが、内容寡黙になっていると思う。

ちなみに単体ではキアラ狼ぽいと思ってる。失速感、今日は吊り先も出しておらず、沈み方が激しい。ただ▽キアラ考えたけれどもギィ一発逆転もあるし見送った。(だからといって非天魔とってるここにトールの占を使いたくないが)

テオドール、ステファン、(アルビン)は吊るより占たい。

ユーリエはエアポケになりつつあるが、今日能力処理かける相手ではないと思う。

(197) 2013/10/13(Sun) 00:43:32 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>166
ああ、なるほどFOにしてヒットする確率あげるか、潜伏するかは占に任せる、か。
自分自身は天魔要素が分からないから>>132、その割りに初日から天魔狙いで●していた気がするんだが、私の読みが変なのか?
腑に落ちなかった。

だが、夜明け後すぐに衣>>2「下手したら詰んだ?」は天魔ぽくないな。

詰んだ?は票的なもの>>15を指しているのであって、これは灰目線。天魔なら「詰む」というところに意識は向きにくいんじゃないかと。

恋狼云々、は今後の状況で参考になりそう。
文脈不明なので聞いてみるが>>170の「★2人から先になかなか進めない」はどういう意味かな。どこかの余白でいい。

(225) 2013/10/13(Sun) 01:29:52 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン、鉄壁スカート アイリはパンツ学の模範的な履修生だなあ

2013/10/13(Sun) 01:32:05

パンツ学講師 ベリアン

☆令>>227
なるほど。たしかに、希望出しの時間で「狼探せてない」なら▼天魔ということにはなるな。
「占い師とはこういうもの」というところにちょっととらわれ過ぎてたかも。

初日からのギィが「天魔に集中するあまり狼探しがおろそかになってしまった」は、可能性としてはあるな。

ただ、>>222「初日から狼に当てればよかった」は完全に矛盾しないか?

(236) 2013/10/13(Sun) 01:50:23 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>240
今めっちゃ悩んでる

占は【●ステファン○アルビン】

テオはトールへの偽視が目立ってたから、やはり非天魔ぽいと思う。
アルビンは>>83の将へのツッコミが、将偽を知っている立場からのものにはみえない。

で、警ロックというより消去法でやっぱりここにきてしまったんだが、ステ白(村側)分かったら心強いし。

ステの非天魔要素あったら誰か教えてくれ、目を借りたい。

(248) 2013/10/13(Sun) 02:03:47 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>241
ぐるぐる回っていたな、確かに。いま、将真ならそれもありかとストンと落ちた。
悩むなあ、ちょっとぱんつ休憩するか。

>>249 理解した。視界広げありがとう。

(251) 2013/10/13(Sun) 02:08:02 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン

>>240
ドロシー狼みてるので、菓からの▼食みたときは一瞬フレデリカSGかと思った。

だがドロシー偽視が濃厚だし、正直この灰のせまさに2狼(低い可能性で3狼)なら、仲間切りで吊り希望もあると思うんだよな…

というところでぐるぐるしているところ。

★そういえばステは灰から狼に縄を当てるとしたら、とまでは考えてない?

(260) 2013/10/13(Sun) 02:21:20 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン、警備員 ステファン飴あるけど、すでに受領済み?

2013/10/13(Sun) 02:31:02

パンツ学講師 ベリアン

【本決定了解】
令壁コンビはお疲れさま。ドロシーも。占たちは一発、キメてくれ。
>>272ありがとう、明日の参考にする。

第3回講義「パンツと美術」

今回は、人類の美術史(主に絵画)のなかでパンツがどのように扱われてきたのか、その変遷について考えてみよう。

パンツらしきものが描かれているもの、といえば、諸君はどんな絵画を思い浮かべるだろうか。

原始の男性と女性の図ーー彼らがイチジクで腰を隠しているのは、元々は彼らの教典にその描写があるからである。特に神聖視されているものではない。

また、十字架にかけられた男ーーも腰布に目がいくが、彼の他の部分についた布が後世、あがめ奉る対象になったのに対し、腰布は崇拝対象になったことはない。

ルネサンス期の神話をもとにした絵画の数々を見てみても、神々の腰元にはパンツはなく、不自然に布が覆い被さっているだけである。云々割愛。

これらから導きだされるのは、美術史の世界では、ぱんつはあくまでも世俗的なものであり、崇拝の対象ではない。パンツそのものには価値を見いだされていないのだ。

(273) 2013/10/13(Sun) 02:51:51 (daiozdaioz)

パンツ学講師 ベリアン、菓子屋の娘 ドロシーのうさぎにあうパンツを渡した。

2013/10/13(Sun) 03:00:53

パンツ学講師 ベリアン、パンツ学の続きはまた

2013/10/13(Sun) 03:01:55

パンツ学講師 ベリアン、鉄壁スカート アイリ君、いい出席態度だ。だが喉が(

2013/10/13(Sun) 03:04:23

パンツ学講師 ベリアン、第3回講義の続きは灰に埋めておこう…

2013/10/13(Sun) 03:08:51

パンツ学講師 ベリアン、第4回講義は「図形からみるパンツ」だ

2013/10/13(Sun) 03:09:49

パンツ学講師 ベリアン、鉄壁スカート アイリそうなんだ、残念だ。ありがとう。

2013/10/13(Sun) 03:13:54

パンツ学講師 ベリアン、はいてない ユーリエ、実ははきたいのか。もしやノーパン騙りか…?!

2013/10/13(Sun) 03:24:34

パンツ学講師 ベリアン、それは防御感ゼロだな。白さの表れか。

2013/10/13(Sun) 03:30:09

パンツ学講師 ベリアンは、菓子屋の娘 ドロシー を投票先に選びました。


パンツ学講師 ベリアン、ぐるめぱんつぁー フレデリカも語れば良いじゃないか、大げさだなパンツだなあ。

2013/10/13(Sun) 03:41:52

【独】 パンツ学講師 ベリアン

>>273 続き
絵画の中でパンツの価値が低かったのは、絵画というものが当時の文化の中で「崇拝する」「継承する」対象を記録する媒体であったからだ。

そのテーマとしてクローズアップするには、パンツはあまりにも日常的であり世俗的すぎた。
1枚で完結しなければならない絵画という表現技術において、パンツは顧みられなかったのである。

それでは、パンツが美術の中で注目されるようになったのはいつ頃からなのであろうか。

それは、人の生活を365日、24時間、360度ビューで表現する表現方法が確立してからである。
一人の人間が立ったり座ったりーー走ったり転んだり、動作の連続性、現時性をもつものであった。

そう、我らが「戯画」である。

パンツに表現対象としての価値を与え、表現方法に奥行きを与え、あまつさえ「パンチラ」という、一瞬のチャンスをコマ撮った表現まで誕生した。それもこれも、戯画というものが、描き手や読者にとって庶民生活を描いた、等身大からスタートした美術だからであるーー

普段目にするパンツほどーーなかなかその価値に気づかないものである。

(-90) 2013/10/13(Sun) 03:45:17 (daiozdaioz)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ステファン
3回 残8324pt(8)
【警】オフ
ギィ
48回 残12223pt(8)
【将】オフ
フレデリカ
2回 残11741pt(8)
【食】でー。オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
グレートヒェン(3d)
12回 残14219pt(8)
ユーリエ(4d)
24回 残5919pt(7)
【無】だよ…。オフ
トール(5d)
7回 残13750pt(8)
ベリアン(6d)
16回 残14227pt(8)
【学】飴mgmgオフ
ローレル(7d)
11回 残13271pt(8)
【絵】オフ
シルキー(8d)
35回 残12191pt(8)
【令】オフ

処刑者 (6)

シュテルン(3d)
1回 残14595pt(8)
【娘】オフ
ドロシー(4d)
6回 残12569pt(8)
今は警備員服〜オフ
テオドール(5d)
1回 残13528pt(8)
【衣】オフ
キアラ(6d)
22回 残14054pt(8)
なぞなぞの【謎】オフ
アルビン(7d)
2回 残13978pt(8)
【商】オフ
アイリ(8d)
3回 残10093pt(8)
【壁】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ソマリ(1d)
3回 残13472pt(8)
【堕】オフ
スノウ(1d)
2回 残14066pt(8)
【精】オフ
ライナー(1d)
0回 残13276pt(8)
リーゼロッテ(1d)
2回 残14436pt(8)
ヨアヒム(1d)
6回 残12018pt(8)
アリーセ(1d)
2回 残11998pt(8)
イリス(1d)
10回 残11816pt(8)
イングリッド(1d)
10回 残14335pt(8)
マリエッタ(1d)
0回 残14800pt(8)
オットー(1d)
0回 残14800pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby