情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
見習い魔道士 ローズマリーは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
>>1:176ユーリエさん
アルビンさんが若干切れでいいですかね。
この横入りを両狼同士でできるだけの技量を見繕えませんでした。
>>1:167
の期待も村に対してだと思われます。
>>2:273クラリッサさん
『アデルはローズ関連もあるのだけれど、』
の部分で私の考察に対して一定の理解は示していると思ったんですが、私に今日新しい追加要素ないの?って聞いて答えたらそれどこにあるのと聞かれ、答えずそのままの状態で、>>2:273は違和感ありありなのですよ。
相手に理解を示すのはいいとして、おじいちゃんへの黒塗りはおじいちゃんに歩があるし、アデルさんへの黒塗りも、リーザさんが村でも狼でもクラリッサさんが村ならリーザさんの色は見えてないのだから関係ないので、そこは黒塗りポイントではないですよ。
>>2:206>>2:230
これくらいなら流石に切り演出出来るでしょう。
そこまで低スキルには見てないですね。
他はアデルさんへの2d初めの手のひら返しが違和感ありますけど、どっちのラインかまでは不明ですかね。
>>59
それと、逆にユーリエさんはアデルさん黒知ってたからこ、そこのローズマリーは何で吊りに行かないの?
と疑問に思ったとももう一度読んだらとれたかな。
語尾に?がついてるのは何やってるの?的なこと。
アデルさん白ならそもそもそこは疑問に思いづらいかなーと。
生き急いでるので、あまりしたくないですけど、確定してないところも含めてのラインの見ていきますよ。
>>2:261ローゼンさん
これはアデルさんとキレです。
このいったん納得したあとに●アデルさん
これはキリにしては地味な部類に入りますし、一旦納得してからの首ひねりから、希望出しはちょっと極端です。
両狼ならやりづらいかと。
ペーターさんまぁまぁ白いかなと思い出したこのころ。
>>2:142ペーターさんを横目で可愛いと思いつつ
ペーターさんが狼ならSWっぽいですけど、何を誘導したいのかこれといって狼仮定しても、かなかな言い過ぎて、読み取れなかったのと、じゃあ生き残りたいのかと言われても白飽和してるのですよね。
村側トレースにしても狼の欲が垣間見えてもいいんですよ。
>>98クラリッサさん
まず、何故>>2:273の時点でそれを言わなかったのかというのが1つ。
>>2:273『リザと私の両狼は除外とあるけど』
って前置きは何故あったのかというのが2つ。
そもそも村という言葉の認識の違いの可能性を詰めてないのが私じゃないんだからそれぐらい詰めてよが3つ。
>>108クラリッサさん
アデルさんは結論がクラリッサさん村人だと思う、ということですよ。
クラリッサさん狼の可能性があることなんて別に関係ないかと。
まとめ。
>>2:82アデルさん
村同士の理解を促す動きは村利の行動だと思う。
(リーザと両狼はひとまず考慮外)
>>2:273クラリッサさん
リザと私の両狼は除外とあるけど、これはなぜリザ狼想定のほうがないのかな?と視点疑問に。リザ白見てる流れならおかしくはなかったのだけれど、思考追っていってもリザ黒視気味なので不可解ではある。
>>98クラリッサさん
『村同士の理解を促す動きは村利の行動だと思う。』
ここの表現の話よ。ここまでのアデル思考なら『灰同士』の理解を促す動きになるんじゃないかな?
>>102
『リザと私の両狼は除外とあるけど』と前置き説明してるじゃないの
これがあることによって、私狼の可能性あるのになんで私白いと言ってるの?という指摘ではないことがわかるでしょう?
[アデルさんークラリッサさんーユーリエさん:オットーさん?]
でfaかな(ファーストアンサー)
ユーリエさん狂ならもう1狼どこ!?
>>183シルヴェスさん
彼女なりにライン偽装したんじゃないでしょうか?
>>185アルビンさん
村人吊りたい。自分吊られたくない。白視されたい。噛み通したい。などなど。
>>194アルビンさん
えっとですね。そこは感覚の違いで村トレースしてても少しは欲漏れるんですよ。
それすら拾えなかったんですよね。
セトと全く違いすぎるのが、逆に面白い。
普段から全部使えればいいけど、PCによってスキルが違うからなー。
>>223ドロシーさん
聞き捨てならないです!!
切りに私がツッコミ入れたら引けなくなったんじゃないかと思います!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新