情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
テンプレ的な情報考察
ヒェンちゃん吊って
ナネッテちゃんはまぁ…一応
2狼吊れるorPP期限まで判定のこっててもらいましょー
C狂襲撃も、もちろんありますが〜
ぶっちゃけ狼にメリットが何も無いんですよね
フィオンちゃんC狂だとすると〜
信用とって〜仲間狼に黒だして〜
呪殺に見せかけて襲撃される。ですか……
狼さん悪手ってレベルじゃねぃです……
いやまぁ可能性ないわけじゃないんで…
一応ぎりぎりまでナネッテちゃんの真は見る方向で良いと思うですよ
さらに言うとヒェンちゃんの霊判定が黒だったとしても
一応ナネッテちゃんの真の目はまだ残りますので…
えぇと……
みんなで百合りましょう♩
>>17
ん〜1狼差し出して狂襲撃の悪手に見合うリターンが思いつかないのですよ
ナネッテちゃんの真視落としなら、真視おとさず食っちまえですし
ヒェンちゃんを呪狼塗りしたいんだとしたら昨日の黒出しがプププーです!
仲間狼に黒出すって、どう考えても真決め打ち乗っ取り狙いなのに
仲間への白囲いもせずに食っちまったらペペペーですよーw
場の混乱なんて不確かなもののために…
わざわざ仲間二人を墓場に追いやる手法
仮にそれで白さがあがる人がいたとしても
それって感情的に白くなるだけなんですよね
あそこ黒なら、あそこ白いよね〜と
状況的にあそこ白いよね〜は似てるけど違います!
仮にフィオンちゃんが、誰かに白だしてたら
「状況的に白い」ですが…
現状だと「感情的に白い」止まりになってしまいます!
だから、やはりメリットは感じません!!
あ、タチアナちゃんの共有確認してますよ〜♩
割と自信の無かった所が白確して嬉しいです!
ちょっと顔の筋肉だるんだるんなのでお風呂入ってしゃきっとしてきます♩
アリーセちゃんやっほ〜♩
残りの考察書きながら気付くたびに答えていくね♩
☆忍>>39
期待してた返答…そうですね〜
自分に無いものを見れたら良いなーと思ってました♩
☆評価は、そこまで動いてない状態です!
というのも、大抵の要素は白く見れば白くなりますし
黒く見れば黒く映ります
なので色々な事を色々な面で考える必要があります!
ただ、中にはパッと感じた強い要素もありますね
それが私の場合アリーセちゃんの>>1:13だったのです
まーマリーちゃんからは「狼の上等手段」的に一蹴されたので
(´・ω・`) って感じです!w
あと一応なるべく一日一日でフラットに見直す努力はしますので
何か評価が変われば、分かるかと思います!
☆性格要素についてはどうでしょうかね〜
私は「計算高い」がピッタリきたんですが
雰囲気的に皆に受け入れられていないので……w
まぁ難しい所ですよね
ささーっと正解を取れたら悩む必要ありませんし♩
ちなみに考察内容で言えば、私のエレちゃん考察も…
本人が不思議がっていたので、外したのかなーとか思ってますw
後はこの時間ならまー星つけず、ざっくばらんに喋ってもいいですよー♩
赤裸々なガールズトークです♩
あ、ちなみに昨日の夜更けに話してた時に
シルキーちゃんとユーリエちゃんが居たんですが
不思議と安心できたんですよね
えーなにそれ要素じゃないじゃんって言われたら、それまでですが…w
何となく、シルキーちゃんとユーリエちゃん村っぽいかなーという
そんな安心感を感じた夜でした!
あとはローズマリーちゃんですが
思ったよりもしっかり答えてくれました(失礼
後は見てる視点が私とは違って面白かったですね
解答を見て自分と意見は違いましたが
「ん〜確かにそういう見方も納得できるな〜」という感じです
警戒しなきゃいけない枠かもしれないんですが
まーそんなに気を張らなくても良いような気がすると
私のソウルが囁いています!
なんでしょうか、総評すると
「白い所はちゃんと白い」んですよ
昨日の時点での私の頭の中では
アリーセちゃん、ユーリエちゃん、シルキーちゃん
次点に、エレちゃん、マリーちゃん
この辺が普通に村なんじゃないかなーと思っていて
カサンドラちゃんはまだ良く分からないけど…
まぁ取りあえず怪しさは感じないし良いかーって感じで
タチアナちゃん、フレデリカちゃん、ローレルちゃんが少し浮き気味
ヒェンちゃんが大分浮き気味
サシャちゃんは片黒だし吊りなのかなー
と、まーそんな感じでしたよ♩
【訓】
昨日のローズマリーちゃんの言葉を念頭に置いて見返しましたが
そっちの思考で見ると、割とストンと納得できちゃいますね
そんなに私の事きにしていなかったようです!!w
初日は割と全方位に色々と訪ねていますね
一方、二日目は割と的をしぼっている印象です
ふむ、この動き方の差異は何に起因するんでしょうか…
正直いって、わかりません♩
ただですね〜2日通して自分の位置を結構気にしていらっしゃるんですよ
>>1:93「やや溺れ気味…」>>1:271「羨ましかったり」
>>2:89「この一文…」>>2:182「動きが固い」>>2:189「自分を見て…」
さてさて、自分の位置を気にする狼さんだったとしたら
初日に仲間が占われてどんな気分になるでしょうか…?
私は、すっごい焦りが出そうだな〜と思うんですよね!
自分の立ち位置を気にするって事は、とても心配性って事だと思うので♩
ですが、フレデリカちゃん見返してみて…
「見られてるかわからない不安」を見て取る事は出来ても
「見られてるかわからない焦り」は、見て取れませんでした
ふむふむ…「不安」と「焦り」の差異…
正直、この不安は村感情かなぁと感じました!
「不安」と「焦り」の補足ですが〜
「不安」というのは、軸が自分に来ているんですよ
「焦り」というのは、軸が周りに来るんですよ
例えば、「勝ってるかな…」という言葉を例にすると
不安な場合は、原因が自分にあり
焦りの場合は、原因が相手にありませんか?
とまぁ、そんな感じで考えまして〜
心配性な狼さんなら焦りがくるかと思うのです
よって、フレデリカちゃんの「焦り」が無く
「不安」だけがある感じは、非狼だと思いました♩
あぁ、「勝てるかな…」の方が良かったですね
まぁ意図としては大差ないのですが
ニュアンス的に…w
ばば〜ん!
ただいま戻りましたー♩
えぇっと…希望出しですが…
【▼ヒェンちゃん▽ローレルちゃん】
占いはそうですね、ナネッテさん真視点であれば…
初回偽黒+C狂襲撃という事ですから……
【●カサンドラちゃん○エレオノーレちゃん】ですかね
カサンドラちゃんは、その戦法で一番得した所で
エレオノーレちゃんは、提案に反対しなそうという所で♩
んーナネッテちゃん吊りについて考えましたが
私からは「反対はしません♩」というくらいですね
手順でいえば確かにナネッテちゃん吊るべきではありませんが
それくらい、偽黒C狂襲撃はリスクリターン考えて考え辛いです!
あと、ナネッテちゃんに
「わわわわー!」って感じもしなかったので…
ナネッテちゃんが吊られに強く反対するならば
その本気度次第では私も反対に回りますが♩
>>173が長い割に分かり辛かったです…!
ええっと、要約すると…
ナネッテちゃん真だとすると、
偽黒C狂襲撃の有り得ない状況に加えて
ナネッテちゃん自身の勢いも感じない所なので…
私は積極的に吊りたいとは思いませんが
別に反対する理由もない感じです♩
って感じです!
す、す、すいません…
希望出しの件については私は何も言えない立場です……
【本決定了解しました♩】
楽観主義者 マリエッタは、百合教会会員 ナネッテ を投票先に選びました。
☆>>61アリーセちゃん
……そういえば、そこ以外で強く白感じた所ないですね!
なんでしょうか、最初に非狼だろーって印象が強くて
そのままササーっと印象継続してる感じです!
マリーちゃん>>79
むむむ……説明が難しいですね……!
まず、私の思考を投げてくと
>>2:355は、私の思う「計算高さ」を述べた所ですね
で、この「計算高さ」に「自分が言ってたけど」的な要素は必要なく
単純に自分の過去発言を引用する事で、このような効果が得られると考えていました。
そういう思考を元々もっていたので…
見返した時に…
アリーセちゃん発言中に「忍」が目立つー
→あ、そういえばコレってアレ(計算高さ)かな?
→よし、ちょうど良いからマリーちゃんに投げてみよー♩
それで、この部分の思考は、さっきの所で一旦STOPです!
>>1:13は「特性が計算高い」なら、別に非狼要素じゃないです
ただ、あそこはアリーセちゃんの非狼要素だったんです!w
むむむ…微妙に伝わらないこのもどかしさです…!
書き方をかえましょう!目線を変えるの大事です!!
伝えたい事@
「私の中では要素が分散していて、
それらは独立しつつ組み合わさっている」
伝えたい事A
「私が感じた順番として、>>1:13が先に感じた要素
計算高さは後から、そういう面もある?と感じた所」
>>79のマリーちゃんの言いたい事は
「計算高いのに>>1:13の非狼要素は変」だと思うのですが
それって、「計算高さ」を前提とする思考なのですよ
私は>>1:13が前提にあって…
「計算高さ」が後からピョコピョコヒュン!なんです!!
…………大丈夫です。
きっとマリーちゃんなら読み取ってくれます♩
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新