人狼物語−薔薇の下国


190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【助】助祭 リヒャルト

アイリ、呼び方を統一してもらえないかな?
そろそろ誰が誰を指してるのか分からなくなってきた。
>>112「リエ」は誰のこと?

>>122 ドロシー
あー、やっぱり僕の聞き方が悪いか。
うん、じゃあしばらく離れて見ておくから好きにしてて。

(133) 2014/05/17(Sat) 21:46:42

【削除】 【助】助祭 リヒャルト

>>130 ユーリエ
興味なくていいです。

2014/05/17(Sat) 21:48:27

【独】 【助】助祭 リヒャルト

喉枯れって・・・。

今日も護衛するかなぁ・・・・←

(-86) 2014/05/17(Sat) 21:51:11

【助】助祭 リヒャルト

>>132 ナネッテ
むしろこれだけ何もしてないのに放置されてる理由の方が気になる。

>>139 ドロシー
興味、もしくは楽しさかな?
明確にこれ!というのを求めてたわけじゃないよ。

ドロシーはずっと眉根を寄せて困ってるか、淡々と気になることを聞いてるかのどっちかの印象しかなくてね。
これが好き!こうしたい!というのがどこかから落ちないかな?と思って見てる。

(145) 2014/05/17(Sat) 22:05:13

【助】助祭 リヒャルト

>>144 ナネッテ
要望がない灰評ってすっごい無駄に思えてしょうがないんだよね。
必要としてる人にこっちが思ってることを直接押し付けた方が効果的だし。

僕の一方的な考察投下って考えてますアピ以外の何物でも無いんだよ。
で、誰のにしようか?

(148) 2014/05/17(Sat) 22:08:15

【助】助祭 リヒャルト

シェイの今朝のカタリナ判定抜けは「情報が増えて視界が開けた真が勢いづいて走りだしたらつんのめってコケた」的なあれだと思ってるので普通に真要素と見るよ。
それまで霊視点らしい霊視点を持ってなかったシェイだからこその反動かな、と。

>>146 シュテラ
多分アレクは自分がどう思われてるか気にしてると思うよ。
正当な評価という意味でだけど>>1:132

(156) 2014/05/17(Sat) 22:17:08

【助】助祭 リヒャルト

フレデリカは、昨日のシルキーに対する目線(>>2:187以降の対シルキー)と今日のドロシーに対する目線>>63下段>>64上段+初日のドロシーに対する声のトーンが一貫してるから割と村だと思ってる。
特にカタリナ視点。

フレデリカ視点、シルキーもドロシーも同じ手を差し伸べるべき灰なんじゃないかな。

(158) 2014/05/17(Sat) 22:19:12

【助】助祭 リヒャルト

>>154 ユーリエ
ナネッテはその辺り上手いんだよね。
興味があることに首突っ込んで自分の思考落として、が相変わらず続いてる。

>>162 シュテラ
誰でもいいけど常にきちんとした灰評が出てくるとは限らない。

興味が無い=変な見方はしてないって解釈でいいんじゃないかな?

(164) 2014/05/17(Sat) 22:26:26

【助】助祭 リヒャルト

>>163 ナネッテ
放置したらサ…のんびりしてるだけだから別に謝る必要は無いけどね。

フレデリカは一先ず>>158追加あったら用意するよ。
リュカは…なんかあったかな?
大体の印象だけ先に落とす。

(170) 2014/05/17(Sat) 22:35:21

【独】 【助】助祭 リヒャルト

今日のリュカはござる口調だったら面白いな、って思ってたらwww
似合うw

(-104) 2014/05/17(Sat) 22:36:43

【助】助祭 リヒャルト

>>171 ナネッテ
フレデリカって優しいんだよね。
要所要所の言葉遣いや気の回し方で見て取れる。
初日のアレクへの>>1:171、霊ロラに対する認識>>1:189
>>1:319は各人への気遣いの塊、他にも色々。

で、「自分がSGにされる不安を抱えているドロシー」と「斑になって黒視され見方のいないシルキー」に働きかける姿勢がこの性格と一貫してるんだ。

面白いのは「二人に対する声のトーンが同じこと」
フレデリカ視点、シルキーもドロシーも同じ灰に見えるからこうなるんじゃないかな?
だから特にカタリナ視点でフレデリカは人だと。

優しさの中に自分の意見を主張する芯みたいなものがあるから性格偽装では無いと思うよ。

(180) 2014/05/17(Sat) 22:54:07

【助】助祭 リヒャルト

>>183 ゾフィヤ
喜んで偽黒、の主語は何?

(184) 2014/05/17(Sat) 23:02:19

【助】助祭 リヒャルト

>>188 ゾフィ
>>22は「シルキーが狩人じゃないのを見抜いてたか?」が質問意図では無いと思うんだけど。
割と的外れな回答してるよね?

(194) 2014/05/17(Sat) 23:17:39

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・・しまった、これ真視点の拾い方だorz
これやった当人に話聞けたらいいんだけどなぁ。

(-113) 2014/05/17(Sat) 23:21:19

【助】助祭 リヒャルト

>>189 シュテラ
うん、「なんでそんな拾い方なんだよ!」とかあるね。

>>191 ナネッテ
そういう話。
ウェルシュ視点は悪いけど詰めれて無いよ。

(202) 2014/05/17(Sat) 23:30:07

【独】 【助】助祭 リヒャルト

今日もユーリエから護衛外せそうに無いか・・・。

(-120) 2014/05/17(Sat) 23:30:49

【助】助祭 リヒャルト

…ごめん、希望出し土壇場で迷った。
▼シェイ
ロラ完遂したい。

占いは、どうしようか。

(212) 2014/05/17(Sat) 23:47:47

【助】助祭 リヒャルト

>>218 アイリ
多分ここでゾフィヤ吊ったら明日シェイは吊れない。
明日僕がシェイを吊りに行けるるほどにはこの考えに自信があるわけじゃないんだ。

まあ、どのみちそこ吊りだろうね。

(220) 2014/05/17(Sat) 23:58:21

【助】助祭 リヒャルト

>>222 ユーリエ
あー…それ、だとウェルシュ真の戦力削ることにもなるからってのが。

>>224 アイリ
「切ったら潰す」
単純に、1黒引いて狼像がはっきりしてるカタリナ目線の狼が追いやすいからそっち追ってるだけなんだよ。
ウェルシュ視点の狼はウェルシュが1黒引いてからだな、って考えてる。
取り敢えず単体で黒無さそうなとこ占ってたらいつか黒引くでしょ。

見やすい方から見ていって、気がついたら残った方の真を切ってたって割とある流れだから一応切らないように警戒してるんだ。

(231) 2014/05/18(Sun) 00:07:23

【助】助祭 リヒャルト

うん、カタリナ視点の灰狼位置を見失ってるのもあって、ここは手順で黒引き霊から吊りたいんだけど。

借り物の視点だからどこまで信用していいのか自分でもはっきりしないんだよね…。

>>233 アリーセ
☆迷子

(236) 2014/05/18(Sun) 00:14:55

【助】助祭 リヒャルト

うん、分からない。
>誰か
誰でもいいから説明お願い
>>237見えたんで急いでまとめる。

(240) 2014/05/18(Sun) 00:19:36

【助】助祭 リヒャルト

>誰でもいい
★ゾフィ>>183の最下段、なんでこんなことになってるのか説明出来る人いる?

ユーリエ>>22の一番下の質問って、要は「あなた達裏で繋がってるから狩回避聞くのを忘れたんですよね?」っていう皮肉だよね?
それに対してゾフィは「ゾフィウェルシュ狼が、シルキー非狩を見抜いていたら」って答えてる。

ゾフィ−ウェルシュのラインまで想定してるのにシルキーが抜けてるんだよね。
ユーリエはゾフィ−ウェルシュ−シルキー−???の想定で話してるはずなのに。

この抜けってゾフィ−ウェルシュ−シルキーを目の当たりにしてるゾフィヤから出てくるものなのかな?

(244) 2014/05/18(Sun) 00:24:31

【助】助祭 リヒャルト

>>249 アイリ
いや、だからその想定がゾフィヤ偽で出てくるのか、って話なんだけど…。
シルキー白の認識がゾフィ偽から出てくるのか?ってこと。

(252) 2014/05/18(Sun) 00:33:44

【助】助祭 リヒャルトは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【助】助祭 リヒャルト

>>183見なきゃなんの迷いもなくゾフィ吊ったはずなんだよ。
なんで出てきたかな…。

>>239 アリーセ
☆ユーリエ、ナネッテ、アイリは単体で普通に白だと思ってるよ。
☆よりによって今聞くの?分からない。

(254) 2014/05/18(Sun) 00:40:47

【助】助祭 リヒャルト

>>253 アイリ
んー…そういうもの?
僕がユーリエ>>22最下段と同じこと思ってたからなのか、
>>22の一番下の「狩人じゃないの知ってました?」って皮肉にしか見えないんだよね。
「あなた達裏で繋がってますよね」と言ってるようにしか見えない。

ゾフィヤみたいに、まっすぐまともに返すような質問じゃ無いと思ってたんだけど。

(256) 2014/05/18(Sun) 00:44:03

【独】 【助】助祭 リヒャルト

んー・・・白飽和してからの迷走はデフォだったりするけど、これは酷い。

今のこの精神状態でユーリエから護衛外す勇気は無いや・・・。

(-136) 2014/05/18(Sun) 00:47:29

【助】助祭 リヒャルト

そういうもの、かな。
>>258 アイリ
んー…(偽)黒を出したはずのに自分が偽だと仮定しても相手を黒だと認識してる、の方が近い。
自分が偽だと仮定してるのに、判定だけ自分真から動いてなくて齟齬ってる。

>>259 アリーセ
そもそも今、他の事について話してる余裕が無い。
下段は考えとく。

(260) 2014/05/18(Sun) 01:00:48

【助】助祭 リヒャルト

>>261 アイリ
会話の中で「自分が偽なら」を話題にしてるんだよ。>>188

(263) 2014/05/18(Sun) 01:07:06

【助】助祭 リヒャルト

>>265 アイリ
その辺りなのかな?>シルキー白前提
僕はユーリエの問、黒前提の思考だと見てたんだよね。
騙り…と言うより各役職に対する理解は低いかも。

うん、明日。付き合わせてごめんね。
僕も喉枯れ**

(267) 2014/05/18(Sun) 01:24:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
2回 残6549pt(-)
【魔】オフ
ウェルシュ
0回 残5703pt(-)
【副】オフ
アイリ
13回 残3755pt(-)
ナネッテ
0回 残7302pt(-)
【修】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シュテラ(4d)
5回 残3678pt(-)
キングオブひよこ
リヒャルト(5d)
4回 残5842pt(-)
【助】オフ
リュカ(6d)
16回 残6742pt(-)
【案】オフ
ユーリエ(7d)
17回 残4510pt(-)
【巫】オフ
フレデリカ(8d)
1回 残3560pt(-)
【学】オフ

処刑者 (6)

シルキー(3d)
1回 残7099pt(-)
ゆめあわせオフ
ゾフィヤ(4d)
6回 残4801pt(-)
【形】オフ
アリーセ(5d)
16回 残6580pt(-)
【外】オフ
アレクシス(6d)
0回 残6603pt(-)
HETAPPIオフ
シェイ(7d)
1回 残6303pt(-)
【盗】オフ
ドロシー(8d)
12回 残5813pt(-)
【縫】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ローレル(1d)
1回 残6353pt(-)
腐リンセスオフ
シロウ(1d)
1回 残7376pt(-)
カサンドラ(1d)
0回 残5806pt(-)
ひよこキャプテンオフ
レト(1d)
0回 残7113pt(-)
カレル(1d)
0回 残7357pt(-)
旅ゲイ人オフ
ジャン(1d)
7回 残6293pt(-)
ひよこクイーンオフ
プルプル(1d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(1d)
2回 残6253pt(-)
スノウ(1d)
0回 残7400pt(-)
吊るされ中オフ
エリオット(1d)
0回 残6930pt(-)
レオンハルト(1d)
28回 残6611pt(-)
【やじうま】オフ
ローズマリー(1d)
8回 残6593pt(-)
メドレー(1d)
0回 残6706pt(-)
エカイユ(1d)
2回 残7280pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby