
154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
てか、地上の方々、>>53読めよ!!!
何を聞いてたんだよ!?
まとめの人無視するなよwwwww
(+133) 2014/03/09(Sun) 20:02:08 (seeful)
(+136) 2014/03/09(Sun) 20:12:17 (seeful)
風はまだ白狼あるとは思ってて、村に素敵な悪夢を見させて欲しいと期待している僕。
風はまだ村打ち出来ないけど、対抗のカサンドラ・アリスバックの伸びとテンションが、やっぱり「黒引いたぜヒャッハー!さあ何がなんでも風吊ろうぜ!!」という真感情が見えてこない。
その意味ではこの二人を真と見たくない気分。
(+139) 2014/03/09(Sun) 20:23:23 (seeful)
霊抜きの恐ろしさはここにある。
前に、霊抜かれたあとの斑狼が最後まで生き残って勝利した事例を見たことがある。
それの恐ろしさが抜けない。
それに対抗するには手順家の力が必要で、どこかで▼風を言い出す人がいるかどうかで決まる。
風LWなら、ここを乗り切れば勝利に近づく盤面。
(-47) 2014/03/09(Sun) 20:32:02 (seeful)
カサンドラ狂、ドロシー真、アリス狐で、
狐もろとも轢きつぶしたいアレク狼は意外としっくりくるな。
ただ、ドロシー狼のアレク真でもまたしっくりくるという…。
が、これで狂狼狐の中に、アレク真が「ロオオォォォラアアアァァ」言って喜び勇んで入るって、そもそもどうなの?
それこそ魔が初日に言ったように、潜伏し続けても良かったと思えてくる。
うん、よく考えてら、アレク真であの入り方が不自然に思えてきたな。
(+141) 2014/03/09(Sun) 20:42:53 (seeful)
……ファミルどこが黒いんだ?
全然わからないんだけど。
一応ファミルも見てこようかな。
と言いつつもう眠いや、ふあーあ……。
(+142) 2014/03/09(Sun) 20:45:12 (seeful)
(+143) 2014/03/09(Sun) 20:46:58 (seeful)
>>77
やっぱローは目のつけどころがいいな。
ポイントとか、決め手が微妙だけど便利屋だし。
>>76
ヴェルナーは白出し占い師にも対抗させて狐を溶かすよりも狼探しを優先したい意図なんだろうか?
なんかどうも理想論臭い。
(+148) 2014/03/09(Sun) 21:24:35 (seeful)
ヴェルナーは、占い師の真を判断する強い根拠を持っているんだろうか?
未と香の偽強いからって理由と、「風を吊るのは今日じゃない」が見事にちぐはぐ。それほど偽強めなら「こいつら偽だから風は白!吊り反対!!」
くらい出ても言いように思うな、腐の性格上。
そして直近の灰占い希望が、そこまで真見る根拠がどうも……。
思考トレース全然出来なくなったな。微黒くなった。
(+151) 2014/03/09(Sun) 22:26:10 (seeful)
すでに占いなんてあって無いようなものだと思ってる僕。
(+152) 2014/03/09(Sun) 22:29:34 (seeful)
(+153) 2014/03/09(Sun) 22:32:49 (seeful)
アイリは、視点が狭い、乗り遅れてる要素を村と取るか狼と取るか。
発言自体は村印象だけど、まだコントロールできる範囲な感じも。
思考開示とGSもアイリに欲しいな。
あと、いつ、どれくらい議事を読んでいたのか。
直近見る限り、ファミル関連で意外としっかり読んでいる。
アイリに限ってこれは狼要素ではある。
(+154) 2014/03/09(Sun) 22:38:35 (seeful)
アリス、マジ頑張れ……。
すっごく焦げ付いてる感が哀れすぎる。
(+155) 2014/03/09(Sun) 22:41:56 (seeful)
(-64) 2014/03/09(Sun) 23:13:52 (seeful)
プルプル吊りは反対したい。
別に白要素取ってないけど、読みにくいけど、
よく見たらこの生物の考察姿勢好き。
せめてもう少し読み易くすればな。あと生存欲薄すぎ。
後々の伸びに期待したい。
村が滅びそうだ。
(+164) 2014/03/09(Sun) 23:45:55 (seeful)
(+166) 2014/03/09(Sun) 23:47:19 (seeful)
【▼門▽腐】にしとこ。
ヤコブ村っぽい姿勢は増したけどまだ白くない。
>>134占い機能アテにならない発言がいきなり出てきた感。ローに追従姿勢を感じる。というか全体的にそう。
腐は…微妙だけど所々黒いからなあ。
まあ、ここらは森でも失でも、まあ詩でもいいか。
あ、結局寡黙吊りになってしまった。
(+168) 2014/03/09(Sun) 23:55:20 (seeful)
そもそも、確霊襲撃の時点で結果考察型のプルプルに不利な盤面をわざわざ作り出す詩狼ってどんなよwww
昨日の襲撃からここまで、わりかし狼の想定通りにシナリオ進んでいるのが見え見えすぎる。
滅ぶ。
(+169) 2014/03/10(Mon) 00:00:41 (seeful)
(+170) 2014/03/10(Mon) 00:08:23 (seeful)
一旦ディナは寝るといい。
まだ12時間ある。明日決めてもいいと思うよ。正直。
(+173) 2014/03/10(Mon) 00:13:53 (seeful)
(+174) 2014/03/10(Mon) 00:24:20 (seeful)
>>210
共感白。
謎のネオチーに襲われた。墓下なのに。
(+180) 2014/03/10(Mon) 08:51:18 (seeful)
1,バターロールパンとブルーベリージャム
2,トマトとアボカドサラダ
3,冷凍バナナとドライフルーツ混ぜ合わせたシリアル
4,ス○バのカフェモカとスコーン
5,300円あげるからコンビニ行ってください
[[1d5*]]で朝食召し上がれ。後半面倒くなったとか言うな
(+181) 2014/03/10(Mon) 08:57:43 (seeful)
ファミルがガチで腐ライン考察してるのが悩ましいな。
イング黒の可能性はいつ消えた?
イング白の視点漏れ可能性が微レ存。
(+182) 2014/03/10(Mon) 09:25:42 (seeful)
ま、明日で狐溶ければかなり村有利になるんだけど、
この占いの流れではそれもどうも期待薄。
色々と中途半端な感じが。
でもディナは良くやってるよ抜かれたらパーティーだな
(+191) 2014/03/10(Mon) 11:42:20 (seeful)
もう内訳は狼に割れててもおかしく無いし、
占い師さんは狼に噛まれろください。
やっぱディナ護衛だと思うんだがどうだろうか。
(+192) 2014/03/10(Mon) 11:43:55 (seeful)
しかしGJが出たらそれ狐かも知れず、また面倒ではある。
襲撃からの狐溶けもあり得るわけで(灰狐いない気がするけど)
明日こそは占いほぼ内訳割れそう。
【▼門 ▽柩】にしてみるか。
(+195) 2014/03/10(Mon) 11:47:26 (seeful)
>>+194
ま、あり得ないだろうは同意。だからこそ一発逆転なんだよね。
偽くさい2人に灰占わせた時の方がもっと面倒。
(+202) 2014/03/10(Mon) 11:50:57 (seeful)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る