情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
oh。>>49出したら>>51が見えた。
>>1:381 ノトカー
★「初日占いの重要性を考えるなら自由」
ここがよくわからない。ノトカー自身は占いをどう使いたいと思ってる?
んー…ノトカー、あるかなあ。
…ところで、各人の発言が誰宛てにされてるかとか、メモ取る時間がない。
考察してると頭がそっちに一本化されてしまう…(言い訳)
あまり寝れてない。
返答を兼ねてノトカー考察。
縄重視という彼の姿勢はわかる。
初日のリミテッド拾い上げで白要素を取るとか。
>>56での吊りを安易に使うのを嫌う姿勢とか。
ただ、彼は「偽占いが狼を囲ったら」という懸念が見えない。初日に自由占いで偽が狼囲ったら、その分だけ狼吊れる可能性が減る。
占の使い方に無頓着でも、真に縄を睨むならここに対する警戒が働くと思う。狼だから思考負担で懸念を忘れた可能性あり。
[ギーペン>>60をもふもふ]
ノトカー>>56。縄>>占いなのは、昨日からのリミテッド周りを見てれば納得できる。ただ、疑問なのは>>1:90見ると偽占いによる狼囲い懸念が微塵も感じられない所。
狼囲いが発生すれば、狼を吊れる確率が単純に減る。そこを考えてないのは、縄に対する懸念が本気でないとも取れる。
統一占いでSG保護兼ねた占いをする方が、SG枠潰せる可能性あるのに>>1:389で「自由でしょ」って言ってるのは、>>56見ても違和感。
他では割と思考の流れは取れてるんだけど。
他の人の意見聞いてみたい、と垂れ流してみる。
このままだと私噛まれてもロッテ真決め打ちとかあるんだろうか。
仮決定真っ先に反応したの私なんだけどな。
>>69
もうちょっと占い師視点を作るべきかなあ。
…あまり占い師視点出すと「アピってる偽」って言われるんだけどね。
お昼一撃。
>>78見て思った。
ギドラーズは明日白判定で統一した方がいいと思う。もちろん黒が出たら解体。
共鳴襲撃があった場合、解体するかは考えないとだけど、それは鳴窓で話し合っていてほしい。
それと、今日の占い先は白狙いで出すつもり。
偽黒出されても戦える人を選びたい。
理由は言いたくないので察して。
>>83 ギーペン
灰吊りでも、黒吊れたなら霊媒出して村に伝えた方がいい。白吊れた場合はall白出しで霊隠し続けた方がいいけど。
それと、霊ピン抜かれあったらやっぱり共鳴はそれ言った方がいい。吊った人が黒だったのに白だと誤解したままとかの方が、村が誤った方向に進みやすいと思うよ。
共鳴抜かれの場合はギドラ続行してもいいと思うけど。でもC潜伏懸念あるから、霊媒能力ははっきり言って重要。ガチ護衛も視野に入れていい。
これ、私が言っていいものかわからんけど。
>>89 ロッテ素狂だよねそうだよね(確信)
[>>92に「えっ?」ときょどり中]
今日の占いは白狙いかつ、偽黒・片白でも戦えそうな先を選定するつもり。
第一は今のところ●ギーペン。
昨日の信用状況からして、今日彼が提案した占い吊りだとヤコブ吊りになる可能性は高いと思う。
ヤコ赤だと思うので、ここは素直にキレで取る。
白確したら手順進行嬉々としてやってくれるだろうし(直近ちょい心配だけど)偽黒出された時の状況分析も苦手ではなさそう…に見える。第二は同じ理由でペタで考えてる。後で変わるかもだけど。
>>102 中段:心情理解。
下段:霊媒・霊能に関わらずその死を伏せたままだと村の軌道修正効かなくなる可能性あるんだけど…。ここは私も確白ズにもう投げる。
ギドラの人たちは相談する時は、透けに気を付けて。
>>126 リミテッド
昨日の発言はすごくわかりにくい自覚あるから、納得できなかったらまた聞いてね。
3−1の初手占いは確白ができたら御の字、というのがまずあって。占狂狼なら次いで偽黒>真黒、占狂Cなら真黒>偽黒って思ってた。
早い段階で2狼露出すると、動きの情報が出なくてLW捕まえるのに苦労するっていう体験が元にある。
コリドラスは解除の時の事とかわからずにギドラ推したのが、村の進行そんなに心配しなくていい狼だからかもという疑念があった。人でも通るなって思ったから純灰評価だったけど。
初手占いで確白になって嬉しいのは、SG枠になりそうで、白だったらみんなの視界が開けそうな人。私自身色が見たかったのが一番だけど、他にも●団出してる人が見えたから占いありと判断。
「黒だったら嬉しいけど」は↑上段の偽黒>真黒と矛盾するなって自分でも思うけど、黒引けたら発言伸ばせる=護衛もらえる謎の自負はあったのよ。(昨日時点で、内訳の可能性は等しく見てる)(白確が一番嬉しいはあったけど、N狂の初手黒出しは私はあると思ってた)
偽黒からの▼団▲私だと、白吊りの上に後の戦いを皆に負担させるっていう負い目もあった。
>>148 ギーペン
私が貴方を第一に推したのは、「後を託してもいい」って思ったからよ。霊の扱いについては納得はできてないけど。でも、気落ちはしないで。
>>134 フラン
☆ヤコ赤予想ってのもあるけど、人狼は占い即抜き陣形の3-1を選択してきた。私噛まれた後、確白一人だけなら後で噛み筋おかしくなるだろうから判別はしやすい。+狼直吊れれば何とかなるさの精神。私生きてたら灰詰められるし。Cが騙りに出てる可能性ももちろんある。
情報整理のしやすい統一と、そうでない自由。
メリデメリ考えたら、統一の方がいいと思ってる。
後、ロッテ狂視してたから彼女のエヴァ第一希望は要素に取らなかったし、ヤコの第二は典型的なライン切りの可能性考えてた。
それでもエヴァ占いたくなかったのは単体で人っぽさ取ってたせいね。
>>172 フラン
>>1:1って、そこまで非霊非狂透けてた?
ギーペンの控えめな性格と合わせると、初っ端ぎどらぁ!しないのは仮にギドラでもありだと思ってて、そこまで透けた!とは思わなかったのよね。
(昨日のアンカには、1:←を数字の前につけてくれると嬉しいとか)
>>176 フラン
☆エヴァ自身の考察方法。
彼の考察の仕方は、
・相手の人物像を見る
・議事に出てる心理を分析
・相手が狼だったら、その行動をとりうるか考察
…という、非常に狼だったらやりづらそうな考察なのよ。相手が人だと知ってる状態で、「相手が狼だったら」と想像するのって難しいと思う。
後この手法だと相手を黒塗りしにくいってのがあって、昨日の初動で3人強めに白を取ってたのが狼に見えない。伝わるかな。
私の要素取りと似てるところがあるから、私が脳内補完(あるいは共感白視)してる可能性もあるなと思って注視はしてるし、狼なら考察幅がどうなるかってのも見て行かないとって思ってる。
でも感覚的に人、なんだよね。
>>179 フラン
見えた。正直、決め手になるほどかなあとは思ったけど、フランの見方もわかる。
>>187 コリドラス
私もライン・非ラインはそこまで重視しないけど、「狼仲間だったらやったらダメでしょ」って言えるところまで来たら非ラインで取るわ。
今日のペーギンの占い吊りからの考えは演技に見えなかったので、非ラインで取ってる。
正直、通らないだろうとは思ったけど。ペーギンが思考回してる様子が強く人に見えるとも思ってるし。
>>191 補足
票筋でのラインについても同じ。
「やったらあかん」のと、「本気で吊り殺そうとしてるか」は見る。でも一番入れやすい切れ要素なのでよっぽどじゃないと重視しない。
>>182 エヴァ
★>>150で納得できない?
>>218 ノトカー
自由占いに引っかかってるのは、ノトカーが「初日自由でしょ」って言ってたからよ。
2日目は必ず全占い師が生存してる。
生存占い師の片白に狼が含まれた場合、そこを即吊るなんてまず無理。灰の狼濃度も低くなるから、純灰から狼吊りあげられる可能性は単純に低くなる。
生存占い師の片白を吊りにくいっていうのは3日目以降も同様ね。よほど決め打てない限りは、普通吊れないでしょ。SG保護して、狼を吊りに当てる事を考えてるノトカーがここの懸念がないのが疑問なの。
>>234 ノトカー
初日自由も可って言ったのは、状況考察強くて「自由占いがいいです!!」っていう人が灰に多いなら「対応はできるよー」くらいよ。
そういう人たちは、囲い発生しても状況から詰めて行ける自信があるはず。
それにあくまで私が言ってるのは、貴方自身のスタイル考えると「懸念が抜け落ちてるように見える」。縄の使い方睨んでて、安易に縄を使いたくないって思ってるなら、最大限狼を吊れるか、せめて情報の落ちる吊り方を人は考える。
その懸念が落ちてるのは、本当は不安ではない狼だからじゃないかって私は思ってるのよ。
誤ロックになりかけてる部分はあると思うので、まだ慎重に考えたいけど。
・アルビン
初動から見直した。一番綺麗に声が聞こえる。
>>1:223 「赤持ってると村見えない」これはアルビン狼時にそうなりがちな可能性あるのでメモ。
強い白要素かなと思うのは>>49に挙げた部分。
ペーギンとの1dの対話で、>>1:436とかはナチュラルに縄計算してた村視点だと思った。続いてる問答の中でこういうのがさらりと出てくるのは村要素と思う。
【▼ノトカー▽ドロシー】
【●ペーギン○フラン】
ノトカー狼要素、自信はあるわけではなし。
ドロシーはみんなの中にまだなじめてないと思う。
占は白狙い。フラン、今日のスノウとの対話でわかりあったぽいのが白度アップ。
>>270
☆2黒出しなら、バランス護衛ー!って騒いだと思う。仮に私抜かれても、対抗2人偽確だからそこまでは悪い状況ではない。
【仮は見てる。セットした】
ペタ、狼ぽさ拾ってない。微妙。
ドロシー×ノトカーどうするか考えると。
ただ、残る人たちが考えやすいように。
>ノトカー
2黒出しなら対抗2人偽確。1黒よりは怖くない。
【形】人形使い ゾフィヤは、【年】とっとこ ペーター を投票先に選びました。
【形】人形使い ゾフィヤは、【長】村長 ヴァルター を能力(占う)の対象に選びました。
【本了解】
まとめお疲れ様。再度セット済み(もふり)
お節介してみる。
ドロシーは相手の言葉がわかりにくかったら、誰かにフランやギドラ―ズに通訳頼む手があると思う。
>エヴァ
★スノウへの警戒取れたは、初日よりスノウの人物像とか思考のブレとか見やすくなったで合ってる?
喉枯れ。管理できてなくてごめん;
>>391
反論できなくなってから出すなー(←喉管理できてない自分のせい)
actで反応するのも村ルル的にどうよと思う部分あり。
抜かれたら、素直に実力不足ごめんなさいなんだけど
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新