情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
あれ、エレオちゃん人気なのかな?
>>9の「狼じゃないです」は反応見に行くタイプの行動に見えたかな。
>>17もそれに類する行動に見え、>>56では見えた反応から行動に移ってるね。
ただ、>>58はびみょい。意図を持って行動していたのならば、この発言が出てくるのがおかしく…ここも「反応を見に行った」で片付けられるけど、ちょっと意識の方向性が違う気はするね。
>>63でも継続してるし、素っぽいね、これ。
その後の>>71>>79ではまた意識が最初に戻り。
>>90は好きかな。声に力が篭った、ので。たぶんここは本心かなーのところ。
>>95の声も強め。んーっと、真摯な声?かな、たぶん。
>>99の落ち込みが。わたしは村拾っちゃいそうだなぁ。表にいたらたぶんいっぱい声かけたくなるだろうけど。
>>108の声は落ち着いていて、>>111かぁ。村かなぁ。
まぁ、エレオ村予想でポンと置いて。(墓下特権)
リトマス紙的に占ってみても良さそうではあるけどね。何して良いかわからない、の意識周りがなんかもにょるので、狐否定も出来ない感じ。
あと、終盤の生命力が他者依存っぽいので、灰に置いておくとSG枠の目がわりと強め?
クラリッサ・スノウ・フィオン辺りはキレてそうなので、ペーター君から黒判定出たらクラリッサ真なんじゃないかな、ぐらいでゆるーく置いておこうかな。
>>+172シメオンさん
んにゃ、抽象表現の一種だねぇ。
まー、響きとか、感情の篭もり方とか、指向性とか?
その辺りを曖昧に混ぜて表現したものなのです。地上にいればもっとちゃんと書くけど、墓下故ゆるゆる、気の向くままにーなんだよー♪
>>+174アイリさん
まぁ、クラリッサとのキレはそうだね。微々要素ぐらいに留めておきましょ。
わたしとしては、>>90はキレてる(というより、クラリッサ偽時エレオはクラリッサ偽知らないだろう)って感じるところかな。
反応にかかったクラリッサに対して、「わたしがそうさせたのよー」と言いつつ、「ホントにわたしに興味もってる?」と刺して。「見えてるようにも見えるよ?」と下げる。
けどその後に、>>106「リッサはリッサ、ペーターはペーター」なのよね。
評価基準が、相対ではなくて絶対基準に見えて。仲間同士で、この時期に騙り占いを切るにしては触れ方が温いかなぁと。まぁ、そんなかんじかなー?
>>+176シメオンさん
ありがと♪
まぁ、ガチり過ぎないようにゆるゆるーっと言語化してみようかなーとか。
>>136スノウちゃん
『にゃー(マリエッタクリフとフィオンユーリエが少し遠いーどうやってお近づきになろう?』
がとてもアレなので、吊りで良いのでは…?
まー、この後の行動次第だけど…
>>141ペーター君
ギドラのことは気にしないで良いのよー
確かに、崩そうと思えば崩せそうだね、ペーター君。
がんばれー!
あと、わりと。
これ2-2で共鳴両潜伏かましてるんじゃ…?って不安がムクリと、ですねー
ギドラ内偽混じりなら、共鳴が1COでギドラ解除させてまとめるべき(出来れば2COした方が良さそう)なんだけど、大丈夫かしらね…?
>>150が印象順かと思ってみたら、フィルタ順だった。
ペーター君用心深いのか、きっちりしてる人なのか、って印象かなー?
ほえ、ドロシーちゃん非対抗。
これでタクマさん非対抗なら、2-2で考えた方が良さそうね。
>>+223アルビンさん
「占い師であれ」と振る舞おうとするのは、偽要素に取られやすいのにゃー
「占い師」は、自然に振る舞ってれば「占い師」だからね。
まぁ、占い真贋見るのは明日で良いやと省エネ思考しつつ。
2枚盾するぐらいなら、共両伏せした方が良かった気がするかな…3枚盾じゃないギドラは否定派なのだー
両伏せの状態でギドラなってるなら…タクマさん非対抗回して2枚確定したら、霊側から解除しても良い気は少しするかな。
>>+232アイリちゃん
黒は吊りですよ。ゲオルグさんに焼いてもらって、明日の晩御飯になってもらいましょう♪
個人的には、共HOって一番中途半端な陣形なんだよね。
村側の思考負荷と議論の回転を考えるならばFOが安定。
狼側の思考負荷とSG潰しを考えるならば両伏せが安定。
そのどっちも取ろうとして、結果的にどっちも中途半端になるのがHOのイメージかな。
地上の議論停滞感(?)が気になるかな。
ちょっと遅いけど、明日は共鳴出した方が安全な気がする。そして村を回して欲しいかなぁ。このままズルズルいくとマズそうな感じ。
占い真贋は明日、明日なのよ…!(自分に言い聞かせ
確白sの意識面白いよね。なんか、お互い手探り感あるから、実は確白じゃありませんでしたー!なオチをちょっと期待しつつ、共鳴は早く出ると良いと思うのw
あれ、タクマさんもCO無さそうだね。
2枚盾ギドラor両潜伏で2-2かー…うん、思考リソースのためにも、共鳴1人はだそうよー。届け、この想い!()
>>+271アルビンさん
わたしですか?
わりとなんでもしますよ。前衛足りなければ対話型しますし、足りてるなら単体重考察もします。
元々は考察型ですけど、最近は昔に比べてログ読み込む熱意が薄れてきてるので、前衛〜中衛の方が多いかなーとは。
>>+282イングリッドさん
わたしも昔はなかったんだけどね…世の中は広いのですよー(遠い目
まぁ、無難派狼なら真狼-真C。アグレッシブなら真狼-真狼。成り行き任せなら真C-真狼。
>>+289アルビン
ギドラ成立してると思ってて不成立だったときの衝撃を、わたしは忘れないのですよー(遠い目
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新