人狼物語−薔薇の下国


190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【助】助祭 リヒャルト

占いは統一で。
下手にバラけさせて村が対応出来なかった場合が困る。

>>42 ナネッテ
真でも偽でも「どうなのよ」だよ。
どちらかと言えば偽が持ちやすい視点だよねってだけ。

初手斑でもない限りどっちも吊るだろうから大して重要な要素じゃないけどね。

議事の進みが遅いみたいだから次来るのは夕方以降**

(48) 2014/05/15(Thu) 13:34:26

【助】助祭 リヒャルト

>>51 アイリ
無い無い。
僕の黒の解説はまだなのかな?
楽しみにしてるんだけど。

あ、ウェルシュはドンマイ。

(52) 2014/05/15(Thu) 15:18:31

【助】助祭 リヒャルト

あ、アイリ村だろうからその心配はいらないと思うよ、多分>ドロシー

>>58ナネッテ
この辺り話し込むと面白そうなんだけどね、今すべきことじゃ無いのが残念。

後これは全体向け。
G改変C入りは4狼編成に近いと思えばいいよ。
素狂のG編成や共有入りのC編成と同じように見ると変な先入観持つ可能性あるから気をつけてね。

(63) 2014/05/15(Thu) 15:55:23

【助】助祭 リヒャルト

>>62 ナネッテ
んー、まあ僕は自分でなんとかするからいいよ。

>>66 リュカ
全然。
真切ったなら潰すよ。

ナネッテの言うとおり、真の真視点抜けってあるものだからね。
役職真贋での単独要素決め打ちは危険だからやらない。
判定出してない役職の決め打ちも同様。
霊決め打つのは斑吊りでライン繋がった時にやるかもってくらい。…に出来たらいいな(願望

(71) 2014/05/15(Thu) 16:08:40

【助】助祭 リヒャルト

>>70 カタリナ
そもそも無理に見分ける必要が無い。
役職襲撃があった後にC噛み考えるくらいだね、灰が。

どっちも赤持ちだから能力者候補は対抗から自由にライン拾うといいよ。**

(75) 2014/05/15(Thu) 16:12:40

【助】助祭 リヒャルト

ドロシーの「怖い」はアイリの勢いに対してじゃないかな?
誤った方へ引っ張られてしまう懸念、その勢いが自分に向いた場合の恐怖。

アイリは無差別に制限なく噛みつくタイプじゃ無いから大丈夫だよ、ドロシー。

>>88 アイリ
ライン繋がったら決め打つ『かも』
僕に噛みつくのはいいけど、読み取れるとこは読み取ってね。

(107) 2014/05/15(Thu) 18:15:06

【助】助祭 リヒャルト

役職は全部落ちても良いと思ってる…という方針。

>>106 シルキー
その2つの温度の違いってどの辺り?
アイリに対する態度が変わった記憶が無いんだよね。

回答とかは箱で**

(110) 2014/05/15(Thu) 18:19:54

【助】助祭 リヒャルト

ただいま
鳩から見た限りだとアレクナネッテが後、アイリが前の柱かな。
ナネッテとアレク比べるとアレクが少し色が落ちるんだけど、黒拾いにシフトしてる影響考慮。

>>122 シルキー
アイリ村なら朝の段階から見てたよ。
>>52はその補強するための要素よこせって意味。

(114) 2014/05/15(Thu) 18:46:08

【助】助祭 リヒャルト、【修】修道女 ナネッテに頷いた。

2014/05/15(Thu) 18:46:47

【助】助祭 リヒャルト

アイリは発言から伺えるスキルと姿勢が一貫してて分かりやすいよ。
灰置きすると楽しそうだよね。

具体的な要素まとめようと思ったけど面倒になったので投げる。
まあ意図が読み取りやすくて姿勢が一貫してるから村じゃないの、ってこと。

(116) 2014/05/15(Thu) 19:02:07

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・要素まとめようとして投げた結果、上段と下段で同じこと言ってしまってる。

上段から下段まで色々思考してる間があったんだよ( 

(-67) 2014/05/15(Thu) 19:04:40

【助】助祭 リヒャルト

ナネッテはバランス感覚が面白いから村じゃないかな。
アイリの僕への噛み付きに割って入る目線もいいよね。

>>79 アイリ
>>27はただのアピ。おまけにCOする前の客観視点の継続だよ。
僕が見てたのは「視点抜けの客観視点」ね。

同じ客観視点でも別物だ。

(119) 2014/05/15(Thu) 19:22:32

【助】助祭 リヒャルト

>>117 ナネッテ
考察の形作るの苦手なんだよ。
アイリの嗅覚は別におかしくなかったからね、塗りっぽさは無いよ。

>>30「性格要素」って言ってるのを無視して話す僕に対して>>37「早計」、それでもスルーする僕に>>47黒い。

>>51は僕もたまにやる、疑ってる相手に対する挑発。
様子見だよね。

そこからの>>80撤回、しつつの>>83
「見張ってるぞ」って牽制入れるのも忘れない。

普通に村の疑い方として理解が出来るよ。

あと要所要所に見える「不理解」僕がちょいちょい訂正入れてる部分ね。
何故そう読み取るのか分からない箇所が多くて、やや強引に見えるけど歪みが無い。

不理解からの直進具合と合わせて村っぽいよ。

(120) 2014/05/15(Thu) 19:26:04

【助】助祭 リヒャルト

アイリの僕の会話への割って入り方は「違う・自分はこう思う」じゃなくて「止めろ・邪魔するな」だよね。
その割り込み方とバランス感覚見るに村拾えるかな、が朝の段階でのアイリ評。

僕があの話題を続けてるの気に入らないんだろうな、って思ってたから>>47の「黒い」はそこ中心に拾ってるんだろうな、というのは想像に難くない。
アイリ村ならそこから塗りや歪みの意思を伴わない僕黒評が出てくるだろうと思ってた。

まあ予想通り。
見えてる通りの思考がそのまま考察となって出てきたわけだ。
普通に村なんじゃない?

>>112 シルキー
下段、その部分は経験則。
ここ怖って勢いのある人に対して持つ感覚なことが多いからね。
どちらの感情も「自分ではどうにもできない」って意識から出るものだから根本は同じ。

(122) 2014/05/15(Thu) 19:36:45

【助】助祭 リヒャルト

>>121 アリーセ
どの辺りが無理してるように見えるかな?

☆見つけ次第叩き潰す…のは今回は出来ないから。
のんびり必要なことをしてたらそのうち狼が炙りだされて来ると思うよ。

基本は村拾い型。

(123) 2014/05/15(Thu) 19:41:16

【助】助祭 リヒャルト、 *席を外した*

2014/05/15(Thu) 19:41:36

【助】助祭 リヒャルト

>>128 アリーセ
まさかバレるとは思わなかったよw>ニート希望
僕の役割まで見ぬかれてるね

>>132 アレク
鳩の感想だから今は気にしなくていいよ。
僕が勝手に振り分けて都合がいいようにしてるだけだからね。
どうせ見るのはこれからだ。

>>133 ナネッテ
村だと思ったとこの争いに首突っ込んだり>>62
アイリの僕疑いを紐解いてみたり>>85>>95
アレクの黒取り宣言に待ったかけたり>>103
視点が集まり気味のアイリの要素提示を本来は白取りのアレクに持ちかけたり>>111

必要だと思うとこに首突っ込んで必要だと思うことをして、ついでに自分の思考開示していき、使えるものは使う。
面白いよね。

(145) 2014/05/15(Thu) 20:23:04

【助】助祭 リヒャルト

>>133続き
言い回し以外は全部ネタ抜きなんだけど、らしい言葉で説明するなら「村利」
狼が窒息しかねない勢いと的確な視点の移りだからね、君の中身はあまり重要じゃない。
君に対する「村だと思う」を正確に表現するなら「例え狼でも便利だから村視でいいよ」

(148) 2014/05/15(Thu) 20:25:31

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>69
人外の位置確定しないのにライン切って果たして意味があるのだろうか。

(-72) 2014/05/15(Thu) 20:45:17

【独】 【助】助祭 リヒャルト

pt足りないだろうから潜んでるけど、暇だ。

(-73) 2014/05/15(Thu) 20:48:20

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>91
白い≠村の説明忘れてた。
必要かなぁ?

(-76) 2014/05/15(Thu) 20:59:04

【助】助祭 リヒャルト

あ、アリーセの「無理に個人考察」の意味がやっと分かった。
今からリカバリはpt足りないけどね。

>>141ゾフィ
単に役職真贋が苦手なだけ。
全落ちすると考え事減っていいよね、って話。

>>155 ナネッテ
見てない。
から今見てきたけど「言ってることに納得」が感想。
村として仕事をしてる、その通りだね。

ただリアルタイムで追って無かった分思考変遷が予測出来なくて判断は今から、な状態。
端的にいうなら「白い」

喉セーブで潜むから先に。
【占い先はどこでも了解(多分)】
納得行かなかったら出てくるかも。

(187) 2014/05/15(Thu) 22:06:08

【助】助祭 リヒャルト、【巫】巫女 ユーリエに拍手した。

2014/05/15(Thu) 22:16:05

【独】 【助】助祭 リヒャルト

G改変C入りなら3-1いいと思うのだけどなぁ。
C狂入りの持つギャンブル性を抑えてくれる陣形だし。

(-87) 2014/05/15(Thu) 22:17:09

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>203
リヒャエルって誰( 

(-89) 2014/05/15(Thu) 22:35:35

【独】 【助】助祭 リヒャルト

能力者全員重いなぁ・・・・。

(-93) 2014/05/15(Thu) 23:00:04

【助】助祭 リヒャルト

希望が集まってるのなら簡単に偽黒は出せないよね。
これで出たら面白いんだけど。

票見る限り狼は霊ロラ望んでそうだ。

(263) 2014/05/15(Thu) 23:55:46

【助】助祭 リヒャルト

>>272 ドロシー
んーw
票の集まり具合からシルキー村なら狼は黒出す予定は無いだろうという想定でね。
初手確白になると明日は霊ロラになる。

C入り霊ロラが勿体無い、はC狂を特別な役職だと思いすぎなんだと思うよ。
どう説明しようか?

(281) 2014/05/16(Fri) 00:16:15

【独】 【助】助祭 リヒャルト

カタリナ護衛する気になれないのは発言がいちいち長居からだろうなぁ・・・。

(-103) 2014/05/16(Fri) 00:24:35

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>291
Σ!?
←ウェルシュが来るまで起きてるつもりだったやつ。

あー・・・・・徹夜・・・出来るかな?

(-106) 2014/05/16(Fri) 00:33:48

【助】助祭 リヒャルト

>>292 ドロシー
それ僕。

狼視点だと、霊ロラで消費する1縄が重要ってことかな。
それと、霊対抗勝負で勝てる自信や確証が無い。
そういう場合は普通に霊ロラ狙ったりするね。

多分、C入りで勿体無いというのは「他にできることがあると思う」って考えが主軸じゃないかな?
だけど、赤にその「他にできること」を実行する能力や状況が無ければ「他にできること」は無いも同然。

狼達は自分達の能力と立ち位置から次の手を考えてるはずだよ。

ついで>>288『エアポケ』はエアーポケットの略。
発言はあるのに印象に残らなかったり、その状況に疑問を持ちにくかったり、そういう人に対して使われたりする。

(298) 2014/05/16(Fri) 00:52:12

【助】助祭 リヒャルト、【若】わかめ色 シュテラに感謝した。

2014/05/16(Fri) 00:52:43

【独】 【助】助祭 リヒャルト

振るか迷ってた(pt的に)話題を振ってもらえた。

僕とドロシーの関わりってその辺りしか無いんだよなぁ・・・。

(-111) 2014/05/16(Fri) 00:53:59

【助】助祭 リヒャルト

>>303>>305
君たちは一体何を言ってるんだ。

(310) 2014/05/16(Fri) 02:35:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
2回 残6549pt(-)
【魔】オフ
ウェルシュ
0回 残5703pt(-)
【副】オフ
アイリ
13回 残3755pt(-)
ナネッテ
0回 残7302pt(-)
【修】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シュテラ(4d)
5回 残3678pt(-)
キングオブひよこ
リヒャルト(5d)
4回 残5842pt(-)
【助】オフ
リュカ(6d)
16回 残6742pt(-)
【案】オフ
ユーリエ(7d)
17回 残4510pt(-)
【巫】オフ
フレデリカ(8d)
1回 残3560pt(-)
【学】オフ

処刑者 (6)

シルキー(3d)
1回 残7099pt(-)
ゆめあわせオフ
ゾフィヤ(4d)
6回 残4801pt(-)
【形】オフ
アリーセ(5d)
16回 残6580pt(-)
【外】オフ
アレクシス(6d)
0回 残6603pt(-)
HETAPPIオフ
シェイ(7d)
1回 残6303pt(-)
【盗】オフ
ドロシー(8d)
12回 残5813pt(-)
【縫】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ローレル(1d)
1回 残6353pt(-)
腐リンセスオフ
シロウ(1d)
1回 残7376pt(-)
カサンドラ(1d)
0回 残5806pt(-)
ひよこキャプテンオフ
レト(1d)
0回 残7113pt(-)
カレル(1d)
0回 残7357pt(-)
旅ゲイ人オフ
ジャン(1d)
7回 残6293pt(-)
ひよこクイーンオフ
プルプル(1d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(1d)
2回 残6253pt(-)
スノウ(1d)
0回 残7400pt(-)
吊るされ中オフ
エリオット(1d)
0回 残6930pt(-)
レオンハルト(1d)
28回 残6611pt(-)
【やじうま】オフ
ローズマリー(1d)
8回 残6593pt(-)
メドレー(1d)
0回 残6706pt(-)
エカイユ(1d)
2回 残7280pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby