情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
占2COだけど、C入りなら2-2ないしは2-1かな?
【ウホ、男だらけの占CO】
っていう村のタイトルを考えついたんだけど、村建てさんどうかな?
んー、やっぱ>>89の質問はまだ答えてないなら回答はいーや。
何か要素が拾えるような回答が想定できないし、反射的に飛ばしただけだし。
非狂人なら確白狂人の可能性がないってだけで、村か狼だけで判断出来るならむしろ占いあてる価値が上がるんじゃ?ってなったけど
★回収の一撃。
>>122
これはアンカーミスだね。>>43じゃなくて>>45の間違い。スノウについてだね。
灰への切り込みが早いのと発言が多いと感じたから後で判断でいいと思ったからだよ。
★キアラとクラリッサの分は納得したの?
クラリッサってディータとアヴェ以外出来になった人いる?
>>124の筋は通ってると思うけど(同意出来るかは別と)、そこまで人外探しに繋がる要素とも思えないんだよね。
※要約、他も見て欲しいな(チラチラ
リアル迷子なうのエレオです。
>>126
りょーかい。視点固まってるかと思ったけど、思ったより他も見ててホッと一呼吸。その姿勢が継続するなら、安心できそうかな。
>>133
スノウはギィに引っかかりを覚えてた。そのギィがギドラCOしたから、例えば「自分の感じた引っ掛かりはこれか!」みたいなリアクションがあると思った。でも反応は>>45下段。なので、「冷めてるぅ」って思ったけど、そういう性格の猫かなって。状況の変化があった場合でもリアクションは薄くても、そこはマイナス要素にはならないかもねって暫定で判断。
>>51はギドラ確定した場合、見極めようとして投げた★、その返答のptは他に回せるから確定するまでとっておいた方がお得だよって思っただけだよ。
>>136が見えたのでふれるけど、フレデリカは何処かで誰かに「質問の意図が見えない」と言ってたはず。
「どうやって人外を探ろうとしてるか?」っていうのをよく見てるなと思ったな。そういう意味で序盤だけど微々村印象とだけ。
>>146
ほいほい、それじゃぁ
★アヴェが黒でたら伸びそうと思ったのは、どういうところからそう感じたたのかな?前述の印象から特に繋がってるように見えないから気になったよ
★灰でその二人を見たのはどういうところ基準だろ?単純な発言量ならクラリッサやフレデリカも目につきやすいと思うんだ
んー、グレーゾーンっぽいからこっちで。
クラリッサはいるなら飴交換しておかない?
2人組作って〜、流れになったら・・・15人居るから後はわかるね?
生まれたての小鹿のように足がぷるぷるしてます、エレオノーレです。
>>161ローズマリー
考え方は分かりました。別段突っこむようなところもなく、喋れないかも?というのは無用の心配だったので安心。
下段は私としては何で見易いのかの理由が気になるんだ。目線の動かし方、「どういうところについ目がいくのか?」とかで追えるようなら追いたいからね。
>>173ベルティルデ
ありがと〜・・・はふ〜
(今さらだけど、略称【腐】って酷いなとかなんとか)
スノウちゃんについてはキアラ>>166評を横目で見てる。私自身はまだ分かっていない。でもキアラとセットで見てみる価値はありそうなので今日の占いは外すよ。
キアラは>>36最下段「戦術論とかどーでもいいから灰みよう」の通り切り込んでる。ここは有言実行で本心からと思う。(微白くらい?)
スノウへの視線と合わせて見れば、キアラ、スノウ両方の要素がとれそうだしね。
>>178上段
誤変換にしては妙に生々しいよ・・・。
んー、不要枠って括りが多いか。
パッション気になるのはコンラートかな。軸があるのは良いんだけど、そこからアウトプットがないんだよね。「僕はこう思う、こうはとらない」はあるけど、「これを見てこう思う」というのが少なくてね。
>>191
ありがとね、ひとまずは分かった。ローズマリーから考察が出るのを待ってよう。
パッションでベルティとディータは後衛型かなと思いつつ、それが何の要素になるのか?と思った。対話が少ないかもだけど、それは黒要素にはならないね。
単体考察の伸びで判断すればいいのかな、状況が変われば伸びるのかなとメモ程度に。
対話しといて何だけど、確霊下なの考えると初日占いにローズマリーはありかなと思った。
偽黒は出しにくいだろうから。
傍目には占いより吊り枠。なのでC狂でも攻めて占われる程度には何とかするのでは?という思いもありって非狂目。
>>189と併せて希望は【●コンラート○ローズマリー】
>>208コンラート
その日の分を纏めてから出したい人?
ところでギドラーズあてだけど>>207上段はどうだろ?
ローズマリー村なら寡黙枠として作業的に吊られる気配がしてる。それを防ぐ意味で占っても良いと思うんだ。黒が出るなら占い師の反応が見れるわけだし、吊って確占したら儲けもの。
私の意見で困らせてるなら多数の者でもいいと思うよ。
その場合、明日のフォローは頑張って欲しいけど。
・・・ローズマリーには失礼なことを言ってると思うから先にごめんしておくね。
>>249
ざっとこんな感じ?
1.第一印象をどの辺りの発言を見てそう思ったのか。
2.その発言を見直して、改めてどう感じたか。
これを繰り返して「何」を「どう感じた」から「こう思った」ってやって行くと良いんじゃないかなとかなんとか。
>>248
そういえば、私ゾフィヤ白上げした覚えはないよ。
占いは基本的に色が分かりにくいところでいいかなーと思う。で、ゾフィヤは喋ってれば(赤なら)ぼろが出て分かり易いだろうから不要ってことだね。
一言灰雑感
クラリッサ:切り込み隊長っぽい。姿勢は村っぽいけど狼でもやれる範囲内なので微村っぽい位で
スノウ:猫なので人外確定。単体では見えにくいかもしれない。
ディータ:占い結果待ち。
ベルティルデ:後ろの方で喋っている感じ。
リヒャルト:特に怪しいと思う部分はないかな
ゾフィヤ:やや前衛っぽい。色は見易そうと思う
ローズマリー:発言に期待
フレデリカ:人っぽい気がする。
コンラート:明日頑張るらしいので保留。
キアラ:可愛く跳ねまわってる感じ。ここも人っぽい
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新