情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
16人目、佐官 ジャン が参加しました。
佐官 ジャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
【人犬】
村陣営、襲撃されても一日だけ生きていられますが、翌日死にます
【村人】
村陣営、一番多い役職です(´-`)推理力だけが武器です。多分主役
【霊媒師】
村陣営、処刑された者や、突然死した者の役職を知る事が出来ます
【賢者】
村陣営、一日に一度えらんだ相手の役職を知る事が出来ます。呪狼を占うと死にます
■■人狼陣営■■
【呪狼】
人狼陣営、あなたを占った相手は死にます
【智狼】
人狼陣営、殺害した相手の役職が解ります(殺害相手を智狼が襲撃先に選んでおけば大丈夫の様です=他の狼がお任せにする必要は無い)
【瘴狼】
人狼陣営、一日目の夜、村の中から1人をえらび、人狼側の人間(隷従)させる事が出来ます
【睡狼】
人狼陣営、襲撃前は村人として存在していますが陣営は人狼陣営です。覚醒せず村勝ちでエピを迎えても敗北となります。襲撃を受けると人狼化し赤窓に参加出来、人狼として数えます。自分が睡狼であるかどうかを確認する方法はありません。賢者、霊媒師の判定結果には「睡狼」と出ます
【魔術師】
人狼陣営、毎夜、村人一人について占うことで、その役職を判別する事が出来ます。
勝利条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては魔術師は敢えて死ぬ必要があります。
■■恋人陣営■■
【恋天使】
Q(キューピッド)等と略されたりもする。一日目に任意の2人に絆を打つ事が出来ます。その2人は陣営が恋人に変化します(自分と他者という打ち方も出来ます)
【恋人】
Qに絆を打たれた人です。2人一組で、一方が死ぬと自分も後追い死します。人狼を全滅させた時、もしくは人狼と人間が同数になったときに2人が生き残っていれば勝利です
………うむ >>869 訂正
狙撃手の項目に守護獣が挟まっておった
■■村陣営■■
・狙撃手分岐オン
【狙撃手】
村陣営、毎夜1人を人狼から護衛することが出来ます。今回は選択ルール「分岐オン」を選択しており、護衛成功すると以下の四つの分岐をします
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
【守護獣】
村陣営、毎夜1人を人狼から護衛することが出来ます(自分自身を守ることも可能です)賢者、霊媒師の結果は守護獣と表示されます
【交信者】
村陣営、一日目任意の誰かを選び交信窓に参加させる事が出来ます。選択した相手の陣営変化や能力に変化は有りません
後はアレだな
魔術師も賢者も「絆」は見えない
恋天使は分かるが被矢の恋人たち、隷従者に関しては
絆を結ばれる前の元来の役職しか見えん
そんな所か…
兎美味しい かの山は遠くなりにけり
夜兎は惜しい事をしたな
さて、私も休む
エーヴァルト、寝床を整えて着替えを手伝うように
では、またな**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新