情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
天真爛漫 キアラ は 薔薇影の騎士 アヴェ に投票した
んー…… 投票ミスった人いるよね…… だれ?
ジムゾンはローズ投票なのは見た。
【判定確認】
ふむん。ジムゾン真なら狼どこー
スノウとコンラートならばコンラート狼のほうがまだしっくりは来るのだけど。
2狼の可能性もあるんだよねぇ……
>>5:196スノウ
んにゃ。スノウに限ったことではないよ。
一般論というか。最初からC確白にして噛もう! って計画している狼って、いったいどう勝つもりなの、っていう。
というか大真面目にこうやって聞いてきてる時点でなおさら非赤すぎるんだけど……
>>1:41はまぁ序盤だしね。パッション大いに含んでたことは認めるよー。
とりあえず【▼ジムゾン】をするとして
ディーター襲撃かぁ。GJ恐れてなさそうだなぁこれ。
そして結果見たらコンラート占ってくれればよかったとか考えてしまうキアラちゃんがいた。
うーん…… 割とアヴェ吊りで終わるかこれってのはあったんだけどね。
やっぱり狼の勝ち筋ありそう。灰に狼いるでしょこれ。
占狼のジムゾンLWはないだろうし。
真面目に灰狼探します……
にしても白灰ばっかりって久し振り。ここから狼探しって、なんか燃えるね。
んでぼちぼち見返してるけど、やっぱり見ればみるほどスノウが村・非赤にしか見えないー。
>>5:13「C入りの怖さが出てきた感じ」とか。うん、白にCいたらまじで怖いよ。
C経験あるキアラちゃんだってそうだもの。経験無さそうなスノウが、今になって〜って思うの、わかるなぁ。
>>5:98「そらそうだ狼は色全部知ってる」って、んもうwww
スノウの非赤はお腹一杯だよwww
強いて言えば、>>5:50がコンラート塗りに見えなくもなかったけども。>>5:56なんだよねぇ。ここもわかるんだよなー。
ただ。★>>5:56→>>5:144とのことだけど、キアラちゃんのコンラート雑感はどう影響したのー?
ちょっとそこ唐突に感じたなー。
そういえば、コンラートのスノウ白だと悩むってなんだ? って思ったけど、>>5:55からなのね。ふむんー
天真爛漫 キアラは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
キアラちゃんもアヴェ投票だよー。
みんなアヴェ投票って言ったら占い以外で2人外確定だったんだけどなぁ。キアラちゃんに投票した不届きものは誰w
んー。やっぱりジムゾン偽なら今日は偽黒の日だと思うのよね。
>>5:15コンラート
アヴェ偽で決め打ち狙いによる〜ってどういうこと?
あとさー。5dざっと見てるんだけど。単体考察……あった?
状況考察してるのは見えてるよ、でもそれって狼でもやれるよねー、なんだよなぁ。
んまぁ、4dでやりきった! なのかもしれないけど。
あと、>>4:104。改めてみればそれ、ローズの分析を抜けないよね……?
あと、言うのを逃してそのままにしてたけど。その上げた黒要素はなんで黒要素なの? そこ、リアル事情等で色と関係なくない?
>>32コンラート
よーするに、スノウ白打てればローズ・コンに狼確定だし。
ジム真ならコン狼確定ー。
ギシアンしないために、固めるところは固めて信じるってことも大切だよ。
あれだね。キアラちゃんを亡き者にしたいやつがいるんだねw
真面目な話、ジムゾン真言いまくったから、ジムゾン真見抜かれた狼が恨みの一票、ってのも割とあり得るんじゃないかなー、これ。
ま、投票だけで要素にとるのは危険だけどねー。
ん。「やっぱ思考被る」?
その共感は解らない。占真贋苦手だなんて、前にキアラちゃんは言ってるよ。ディータとの会話だっけ。
今に名手やっぱって…… なんぞ。
>>53ローズ
わざわざありがとー。ふむん。
その共感「自体」は理解はできるんだけどね。今更なの? っていうこと。
ま、今日は他を見るよ。
ジム偽ローズ狼なら、まぁ。黒出さずにローズ白上げしてるのも納得、というか当たり前なんだろうけども。
ただなんでローズはわざわざコンラートとキアラちゃんの中継したんだろうって疑問が……
これたしか昨日からだったよね。>>5:145かー
あと。
白あげもまぁわかるけど、灰狼探そうよ。なんでほぼ確定のコンラートとか探ってんの。
……って言おうとしたことをローズが>>62で言ってるし。 なんだこれ……
>>61コンラート
ぺしぺし
20分空いてたらしかたないのかなー
でもディータとかまとめ姿勢見たら完全非Cじゃんよ……
やっぱキアラの占真贋なんてくそっすねwwwwm9(^∀^)プギャー
って誰かに言われそうだ
……はぁ。まじ占真贋わかんねー
やっぱり初志貫徹で単体精査しようそうしよう。
ローズー。
アンカーは面倒なので省略するけど、探ろうという意識は一貫しているよね。
それでいて、要素取りも大きく穿った感じはないなぁ。
んまー、白薄い版のコンラートみたいな感じ。白いけども、狼でやれない範囲じゃないよねって。
ん。というかさ。
ローズもキアラちゃんのこと自然とか違和感ないとか、特に黒要素はないとか、決定的な色は取れないとか、そんな評価だよね。
>>1:291>>2:48>>4:69>>4:77>>4:143……
唯一>>4:69はがっつり考察ではあるけども、この評自体は性格考察の範囲で色には影響していない。
んー…… >>5:25とは思ったけども。
気にならない灰を見ないって、そんなに不自然なのかな。
ローズ自身がやってるとおり、放置枠はそこまで視線行かないでしょ。普通に横目で見てる程度じゃない?
んまぁ、考察なしで占吊あげればそう思うのもわからんでもないけどね。
しかし、キアラちゃんは白固めきっちりしてたんだけどなぁ。
>>1:161でアヴェについて「次へ発展させられる思考だと思う」って言ってるけども、これって白判定でも通じることだよね。
んじゃ、アヴェのこういう思考って見られたの?
>>4:28>>5:48とのことだけども。
あと。▼ベルと>>2:233で言ってるけども、これ唐突じゃない?
>>1:214→>>2:91→>>2:198……?
というか、前日の●コンラートはどこへ行ったの?
これ、解消されてないよね。
(それとも>>2:79なのだろうか……? にしても、これは上げた黒要素が解消されているわけではないよね。)
>>2:124「コンラート自身があまり見えなかった」ならば、思考動いてないという意味ではベル疑いとあまり変わらないような気がするけどなー?
あとは、キアラちゃん狼の手筋として、襲撃されない疑惑を防ぐための白確ってよくあるのよね。
狩関係ない以上、白確>>>>>灰だから。
そういう襲撃筋を考え付くキアラちゃんではある。
んー。ローズの▼ベルがすごく気になってきた。
これ無理やりライン切りしたんじゃないのかなぁ……
やっぱり3d以降もコンラート見えないはずっと言ってるわけだし。
2dの希望出しで>>2:233消えてるのが、すごく、すごく違和感。
あと、こちらは話変わるけど。
>>3:151「客観的に見たら色は判らない」→>>3:193「スノウは >>151通り 【●スノウ】」
って。なんで?
いや、それならコンラート客観的に見たら色わかる評価受けてるんだから、コンラート外してもいいんじゃない?
というか、むしろその理由なら●○逆なんじゃないかな。
んー。改めてみると、希望出しがすごく適当感。
そういえば、>>3:124が強烈な非赤アピになるってデリカが言ってたっけ。
ローズ黒ならジム偽で、それだとベルのライン切り見据えた狼として一致はするんだよね。
デリカ>>1:123は「切り疑惑を与える?」って趣旨なので。
ジム庇いと、自分への疑念を言って切れ視をとる。
……穿ち過ぎなんだろうか。
>>95コンラート
んー。疑惑は一応あるけど、真だろこれw ってのと。
コンラート偽の可能性は最終日検証としてぽいっちょしたからね。
確白にCなら、Cが最後にみんなの非狩を見つつ悠々と狩COして敢えて偽っぽくなり、コンラート生存勝利すればいいのに、それなかったし。
コン含め灰に2人外ならば普通に灰の人外を吊ればよろし。
1人外、つまりコン狼なら当然最終日検証で間に合う。
>>96スノウ
ん。まさか、キアラちゃんLWじゃなかったらローズLWって言う意味?
>>89は、狼陣営のキアラ-ベル-?の?は誰ってことじゃないの?
>>100ローズ
だからずっと言ってるじゃんw
白固めしてからの占吊。3白打てれば確実に勝てるんだよ?
今日もスノウ白固めに行ってたんだけどなぁ。
ちなみに、そこの「見てない」は灰考察ガッツリしてないって意味だねー。>>87もそうだけど。ごっちゃになってない?
ざっと見て、白打てるところを固める。それの何がおかしいの?
そもそも、それは単なる言葉の綾であって、キアラちゃんの色は測れないんじゃないかなぁ。
そこに村狼意識等が感じ取れるならともかく、言葉なんて色関わらず一緒でしょ。
ふむん…… >>101はまぁ理解。
○くらい入れるんじゃね、とは思ったけど。
ここは水掛け論になりそうなので、まぁ。
というか、コンラート自身が見えないって彼自身の主張が見えないってことじゃないの?
それ、狼探してない・流れに乗ってるっていう、立派な人外要素なんじゃないかなー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新