人狼物語−薔薇の下国


356 G1342再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【神】神秘学者 アデルは生臭司祭 ファミルに投票を委任しています。


【神】神秘学者 アデル は 代行人 ノトカー に投票した。


【神】神秘学者 アデル

どう考えても一番まずいのはベリアン真狩の場合。+▼ベリアンなんてもってのほか。狼位置掴めてないのに。つまり我非狩。

クリフ狩COか。アヴェだと思って位置下げてたのに。
普通に▼ベリアンでしょう。

ヒンメルどうすっかなと思ったけど>>3がやっぱり良すぎるんでゲオルグ真の波に乗るでいいや。

(8) 2015/07/14(Tue) 00:35:57 (norita)

【神】神秘学者 アデル

ちょっと待て。ノトカー真は言わずもがなだが。
ゲオルグ真打ち+真狩決め打ちで詰みかこれ。

じゃあその辺精査でなんとかなるな。今日は灰吊りでいいと思うぞ。
イェンスはほぼ確定白なんで頼んだ。

ノトカーとファミルはお疲れ様だ。

(20) 2015/07/14(Tue) 00:48:36 (norita)

【神】神秘学者 アデル

あいや、安定進行に戻すなら▼ヒンメルもありだが。
その場合+1灰残しが必要。
灰中の最白は、イェンス残ってたらイェンスだったが、うーん。

オクタヴィア>>14
推しの強さ、まあ概ね同意だけど。
情報更新での伸びが狼のカークとの要素よりベリアンとの要素提示が多かったとこだな。

(25) 2015/07/14(Tue) 01:01:21 (norita)

【神】神秘学者 アデル

ゲオルグ真でも、真狩決め打たなくても良かった。
真狩を先吊りの時にやっと負ける可能性が生まれるくらいか。
占狩狩白白白灰灰灰灰 ▼灰●灰▲白
占狩狩白白白灰灰 ▼狩●灰▲占
狩白白白灰灰 ▼狩
白白灰灰 ▼灰

イェンス>>27
安定進行ではなく、もうあと勝つために考えることって
[大]ノトカー真かゲオルグ真か(ヒンメル周り)
[中]ベリアン・クリフの比較
[小]ゲオルグ真路線の時に出来るだけ黒引かせたい
くらいだから、ヒンメルのこと考えるのは重要でしょ。楽とかそういうのではない。

(30) 2015/07/14(Tue) 01:17:32 (norita)

【神】神秘学者 アデル

簡単に触れるか。
・襲撃されてない
・どうせ吊られる狼クリフの狩COの意味がない
の誰にでも分かりやすい二点でベリアン偽目に見てます。
結局一番これが自信ある。

クリフ真狩があってる場合、ゲオルグ視点の灰からLWを探す作業は意味がなくなり、真占がどっちかを考えればよくなる。
と思ったら>>32あれ、抜けてたか。まいいや。

アグレッシブ安全策(もはや安全ではない何か)ないか考えてたけど、ゲオルグ偽なら結局白しか出ないからヒンメル吊る余裕ないね。

イェンス>>32
ノトカー真時狼セット「カーク・狩騙り・ヒンメル・ゲオルグ」でイェンスはどうあがいても安泰だが。

(33) 2015/07/14(Tue) 01:36:02 (norita)

【神】神秘学者 アデル、聡明なマゾヒスト アヴェあんまり無理せずにな

2015/07/14(Tue) 01:42:05

【神】神秘学者 アデル

ゲオルグ>>38
☆ノトカー真時は当然として
ゲオルグ真イェンス狂なら[カーク・ノトカー・狩騙り+イェンス]
この場合怖いのは偽狩を最後まで残してのRPP
イェンス狂で問題が発生しうるのは、>>32の手順の意図的な偽狩残しの場合のみ。

ベリアンの状況・風向き的に問題ないと思うが。

(39) 2015/07/14(Tue) 02:06:38 (norita)

【神】神秘学者 アデル

我降臨。
また整理しないといけないのか。

まず、まあベリアン狼だと思うところから、ヒンメル含めた灰の中に狼いるなら切りの選択は間違いなく取ってるってこと。
また、ノトカー狼の潜伏狂の場合は考慮せずとも勝てると昨日から

ゲオルグ真路線で今日▼ベリアンにするデメリット、はベリアン真の時に▲ゲオルグされることによる判定回数の変化。この場合クリフ吊って、4灰からLWを縄2本で仕留める。明日ベリアンなら2灰縄1本。
ゲオルグ襲撃されない場合は▼クリフを遅くに持っていくとして、クリフ真狩と見られるなら上記縄が1増える。

(59) 2015/07/14(Tue) 12:15:19 (norita)

【神】神秘学者 アデル

これくらいのデメリットを背負う覚悟を持ってベリアン偽を思うならば今日明日の▼ベリアンは通る。

そして結局は真占決め打てば勝てるからフォーカスはそこ。だらだら落とすと
ノトカーは偽っぽかったけど、ゲオルグは狂ある範囲だと思うし、クリフ真狩予想でゲオルグ狼なくなって、ざっと見てヒンメルが良すぎて結局ゲオルグ真ルートで良いんじゃないか地点。実際>>30の考えと変わらん。

(60) 2015/07/14(Tue) 12:24:28 (norita)

【神】神秘学者 アデル

つまり状況的にはヒンメルを灰の扱いに戻して吊りに当てるイメージなんだが、灰に戻したところでヒンメル最白説があり、ゲオルグがゲオルグ真視点しかないイェンス潜伏狂への懸念をしてるのも含めてゲオルグ真でいいよ。
と折れたいところ。ここから先は細かい部分での考察がなくとも、ゲオルグ真合ってれば流れで勝てる。

(61) 2015/07/14(Tue) 12:28:27 (norita)

【神】神秘学者 アデル

アヴェ:詰みへ向かって走ってる
フラン:切れ姿勢強いが発言弱
オクタヴィア:一番慎重
【▼フラン●オクタヴィア】
灰吊り灰占いならこれで。

(63) 2015/07/14(Tue) 12:56:09 (norita)

【神】神秘学者 アデル

あとの生きがいはラインからヒンメル狼否定か。

どうでもいいがこの村脅威の男率だったのに気付いた。

(64) 2015/07/14(Tue) 13:00:48 (norita)

【神】神秘学者 アデル

ヒンメルを見返してたらフランとの切れの方ばかり目がいってしまった。ヒンメルからは特筆する切れはなかったけど単独の白が眩しかった。終わり。

フランからベリアンへの殺意が継続してたのと
フランが速度に乗ってきた感があるので
LWはオクタヴィアにベット。
なおゲオルグに黒引いて貰いたいから希望はそのままだな。

(68) 2015/07/14(Tue) 14:28:05 (norita)

【神】神秘学者 アデル、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 14:30:11

【神】神秘学者 アデル

アヴェ>>80
☆いなくはないが白い。
☆思考停止の安全策は捨てた。純粋にヒンメル(+ゲオルグ)路線見てる。

あとその一行は昨日の遺言のつもりだった文章から非狩の部分抜き出したやつ。

(82) 2015/07/14(Tue) 16:44:37 (norita)

【神】神秘学者 アデル

やあ。
色々言ってるけど、手順は>>32で問題ないと思うけどベリアン具合で少し手を早めても問題ないということだ。

イェンス潜伏狂は唱えるのは構わないが、加えてクリフ偽狩までを主張しちゃうなら流石に反応はする。

(118) 2015/07/14(Tue) 22:15:29 (norita)

【神】神秘学者 アデル

改めて言うか。一応結論としては
[カークベリアンオクタヴィア-ノトカー]の狼陣営を一番に見ているぞ。

で、少しだけの攻めの一手としては【▼狩候補(ベリアン)●オクタヴィア】
でゲオルグからオクタヴィア黒が見られればヒンメル吊る余裕出来て両視点詰みだなと。
ゲオルグ偽の場合はほぼ出ない判定ではあるけど、出たら終わり。

本当に両視点追うなら▼ヒンメルでも実際悪くないんだけどそれをやらなくていい判断をするくらいはヒンメルが白い。

(120) 2015/07/14(Tue) 22:28:37 (norita)

【神】神秘学者 アデル

アヴェ>>100
我が狼だとしたら手順で村勝てるような状況にはせんよ。昨日イェンスに取ってた白はそれ。

ヒンメル>>107
>>32の手順だと上の選択肢もなくなる。
この上の選択肢を消すか、潜伏狂ケアして>>30の手順で行くかの天秤。
ちなみにどっちもほぼ考慮するに値しないと見てる。
>>108
めんど余力があったら言語化する。

(122) 2015/07/14(Tue) 22:43:34 (norita)

【独】 【神】神秘学者 アデル

どう考えても撒いた白アピが全回収されてないんだよね。
結構手札余っちゃってもったいない。

(-73) 2015/07/14(Tue) 22:49:15 (norita)

【神】神秘学者 アデル

フランツ>>125
決定反対せんよ。今フランが白かったので▼アヴェにしようか迷ってたところだった。ベリアンについてはヒンメル>>123>>126。ゲオルグ真視点しかないけど偽要素として足りてる。
もし▼ベリアンで▲ゲオルグされたらクリフ吊りつつ狼陣営を早急に見直すターンになるのでそれはそれで。

ゲオルグ>>128
ベリアン真狩の時は目が覚めるのほぼ墓下だぞ?狼クリフが狩COして旨みがあるとすればそこだし。

(130) 2015/07/14(Tue) 23:13:11 (norita)

【神】神秘学者 アデル

オクタヴィア>>134
ほう。★追い詰められた、とはどの状態、タイミングを指しての言葉だろうか?

(136) 2015/07/14(Tue) 23:27:33 (norita)

【神】神秘学者 アデル

イェンス>>137
ひょっとすると両視点詰みの流れも作れるんじゃないかって夢が見られるから▼ベリアンでもいいかなって思ってる。から我からは説得する気がない。

甘いこと言ってるのは分かってるから希望としては▼灰(フラン)。

(138) 2015/07/14(Tue) 23:34:02 (norita)

【神】神秘学者 アデル

オクタヴィア>>140
腑抜けててのほほんとしてて手順だけは固めてる中で
今更「追い詰められた」想定をするのはなんでやねん!!
まあ黒ロックだと思っておくが。

▼アヴェか。灰のどこ吊るにしても進行的意味合い強いからなあ。

(153) 2015/07/14(Tue) 23:49:15 (norita)

【神】神秘学者 アデル

手順役として残されるのは案外気分がいいかもだけどこのままだとゲオルグに占われそうで。
●オクタヴィアにしてくれるなら、今日我吊りでも良いぞ。自吊りっぽくて申し訳ない。

(163) 2015/07/15(Wed) 00:00:20 (norita)

【神】神秘学者 アデル、聡明なマゾヒスト アヴェも喉管理しっかりしてれば良かっただろうに

2015/07/15(Wed) 00:03:36

【神】神秘学者 アデル

オクタヴィア>>166
だって今日の優先順位は吊りよりも占いの方が高いだろう。
灰で一匹しかいなくて、LW予想があるならば吊りはどこでもよい。
およそ普通の場合とは自吊りの意味合いが違う。

クリフ>>169
その手順は今日の夜明けにやったはず。ゲオルグが占う数と、クリフ含めた縄の数的に変わらない。

(172) 2015/07/15(Wed) 00:09:28 (norita)

【独】 【神】神秘学者 アデル

アヴェって安部だったのか

(-95) 2015/07/15(Wed) 00:10:41 (norita)

【神】神秘学者 アデル、本が厚い ベリアン交換しよう!

2015/07/15(Wed) 00:11:04

【神】神秘学者 アデル、あ。

2015/07/15(Wed) 00:11:12

【神】神秘学者 アデル、本が厚い ベリアン(U´∀`)<ワーイ。美味であるぞ!!

2015/07/15(Wed) 00:15:16

【神】神秘学者 アデル

▼アヴェセットした。
今日のフランの引き出し本当に良かった。先に休んでてくれ。

ヒンメル>>179
見てきた。反応してた。

喉余るので。オクタヴィア>>4:16のヒンメルへの興味の姿勢が薄さが今気になった。

(184) 2015/07/15(Wed) 00:27:09 (norita)

【神】神秘学者 アデル、学生 クリフのは安価ミスじゃないのか

2015/07/15(Wed) 00:27:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲオルグ
17回 残12495pt(3)
【鍛】オフ
ヒンメル
15回 残8460pt(4)
学【者】オフ
イェンス
2回 残13114pt(4)
クリフ
37回 残14777pt(4)
リアル多忙
アデル
6回 残14056pt(3)
【神】4d飴済オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
シュテルン(4d)
30回 残14887pt(4)
ファミル(5d)
26回 残9334pt(3)
ヒンメル好きだぞオフ
フランツ(6d)
0回 残15616pt(4)
【暴】走族オフ
オクタヴィア(7d)
21回 残13690pt(4)
【飛】オフ

処刑者 (6)

タチアナ(3d)
5回 残11029pt(4)
【縫】いぐるみオフ
カーク(4d)
14回 残12424pt(4)
【乙】オフ
ノトカー(5d)
14回 残7150pt(4)
【折】姫オフ
アヴェ(6d)
122回 残12516pt(3)
【聡】漏オフ
フラン(7d)
0回 残15112pt(4)
【妖】精オフ
ベリアン(8d)
20回 残7059pt(4)
【厚】いオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

クレステッド(1d)
21回 残12981pt(4)
ドロシー(1d)
52回 残14547pt(4)
▼ホモ、▼変態オフ
ユーリエ(1d)
27回 残12411pt(4)
皆頑張れ!オフ
スノウ(1d)
0回 残13052pt(4)
【猫】オフ
めりー(1d)
11回 残13598pt(4)
【羊】オフ
プルプル(1d)
14回 残15159pt(4)
【不】定形オフ
ローレル(1d)
16回 残13715pt(4)
ダバダーオフ
グレートヒェン(1d)
2回 残15304pt(4)
モーリッツ(1d)
3回 残14957pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby