情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【補】補給部隊長 ローゼンハイム は 宿屋の娘 シュテラ に投票した
やあ。
マリエ君はおつかれさまだ。
想定以上に暑さにやられてしまったな。
ちゃんと動けなくて申し訳ない。
ちょいちょい恋は狼に見つけてもらうみたいな意見が見られるんだが、その考えは危険だと思うのだよな。
恋狼かもしれないし、狼が村に勝たせるよりは恋に勝たせた方がいいと思っているかもしれない。
過去文献漁っている時にそういう狼もみたしな。
少なくとも村から恋予想くらいは提出しないと取引は成立しないかと。
まあ、私が出来ていたかというとそんなことはないのだが…
おつかれさまだ。
地上はシュテラの方にだいぶ傾いている感じがするな。
私としては引き切ってくれないと困るのだが…
ローレルの方が狼であることを祈るしかないな。
>>+175 ノーラ君
私はシュテラ君を狼で見てるのだが、昨日のフレデリカ君占いに至る流れがどうにも唐突に思えるのだよね。
ここ囲いはあるのではと思っている。
ローレル君狼の場合はめりー君かなと。
庇い方が相当激しい。
恋はカサンドラ君が何か余裕を持っているというか含みがある感じなので、すご恋なのでは疑惑があるな。
意外とここのアイリ君のセンサーは合っている気がする。
真面目に恋位置が居ないのですご恋ありなのでは。
仲間が恋落ちしてる可能性はそんなにないと思う…
アイリス恋なら占破壊主張しそうだし、1dのコスモスに打つ勇気はさすがに無いと思うな。
…アイリス恋だったらどうしようって今更不安になってきた。
>>+184
アイリ君は疑いに敏感すぎて、逆に悪目立ちし過ぎなのではみたいに思ったのだよね。
役持ってたらもう少し抑えめになるかなと。
偽装ラインか…確かにありうるが、ローレル君は割と素直なタイプかなと見立ててるな。
>>+188 マリエ君
即斑吊りになったら破綻なわけで、狼が1-1交換で黒出すとは思えなかったのだよね。
白確を増やしたくなかったにしては灰襲撃して潜伏幅を狭めてるわけだし。
襲撃と判定の一貫性がないなと。
その辺りがローレル君狼に思えないポイントだな。
斑吊りを嫌がったのは真トレ行動かと思っていたが…
うーん、ローレル君狼もありなのか…?
やっぱりキアラ襲撃が妙手過ぎるんだよなあ。
私の霊判定隠したのもいい方向になってるし。
襲撃が上手すぎる。
>>+192の理屈は昨日思いついていたのだけど、表で言うと藪蛇にしかならない気がしたので出しませんでした。
>>+196 マリエ君
確かに真トレはそんなに必要ないが…決め打ち狙いで自分が生き残るつもりだったのかと。
現にそういう状況になってるな。
>>+203 ノーラ君
私で1手使うのは狼側の計算に入っていたろうから襲撃はされないだろうと思うよ。
残念だが私が一段落ちる位置にいたのは事実だし。
>>+210 マリエ君 >>+216 ノーラ君
うーむ、そう言われると確かに微妙な気もしてきたな…
キアラ君襲撃しつつベリアン君白確までしていたら灰が狭くなりすぎるから、狼側なキアラ君に狩か恋を強く見てのであれば襲撃しつつ判定割りの線もありだな。
>>*38
ゲルト恋ならトリッキーな刺し方もあり得るからそれもありだな(ゲルト君は墓下COしてるみたいだがまだそこは読んでない)
まあシグルドは襲撃するだろうから大丈夫そう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新