情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【眠】眠りの森の シメオン は 【候】士官候補生 ローレル に投票した
【情片白確認・音襲撃確認済】
占機能破壊して来たな。ローレル、ナイジェルお疲れ様だ。
>>1真贋差余り無かった、で良いんだよな、ってちょっぴりほっとした。
余り見掛けなかった気がする▲音ってどっかから真視じゃなきゃ、狼の半分は優しさで出来てるとかそれ系だろうか。
バファ吊りは聞いた事あるがバファ噛みって聞いた事無いぞ。新しい!!
…冗談だ。
おはよう。まもんはお出かけだ。
我は起きてる間のお仕事、ニートを続行中。
何で我吊り希望あんま無いのか心底不思議。
勇者と呼んでくれ。
そうなのか?良く判らん。
黒拾わない→敵作らない→何か黒い!!
じゃないの?(首こてり
まぁそうだとしてもLWとして残すと、
ここ万一狼で逃すと笑えないとかいう黒視でも何でもない理由で最終日手前でさらっと吊られるので止めた方が良い。
【候霊判定確認済】
の所で、>>2:287の不安の件なんだが。
誰かQ詳しい者に質問だ、霊に矢刺さってたとして判定を偽る必要性ってある?なし?
霊と狼刺さってるとあるのかなぁ?とか、ぐるぐる中。
今考える必要は無いなら取敢えず考えるのやめとくが。
▼本決定だったからローレル優先してすまんかった、▽出した以上優先して応えるべきだな。
☆司>>117 我評で思った事は特に。謎ニックネーム新しい!!としか。
突然雑感も無しに▽出されればまぁ、黒く見返す以外反応し様がないですよねー、って程度だ。反応としては至極普通かなぁ、と。考え付かなかったにしても我の絡み方が悪かった、すまん。司村なら何か他の部分で我評見直して貰えるよう頑張る。
あの時間に出さんとその後深夜まで来られない可能性高いし、吊りたい程の黒も違和感も見当たらんし、>>262同様然程吊られて欲しいって感覚は無くただ絡む切欠が欲しかったんだとだけ、念の為。
…まぁただの言い訳なんでこの辺は聞かなかったことにしてくれて構わん。
…あ、見落とし発見。
☆引>>2:101
本物、という言い方をされると半分偽物だったみたいで余りいい気分はせんが。
あるかないかは概ね5分5分で考えてた。あるかもだけど狼も初日占からそこまでせんでも良くない?考え過ぎかも?って程度だったからそのまま出した。希望は希望で結局自由占だった訳で、もし誘導されてたとしてもそれはそれで、この村なら誰かしら上手く要素として拾ってくれそうだし、▼じゃなく●だったのもあって、気楽に考えてたな。
引>>12
回答感謝だ。
うむ、成程。つまり、LWになって尚恋落ち無かった場合まで判定内容を警戒する必要は無し、という事だな。
理解した、ありがとう。
アリーセは我と近い目線(無論恋不慣れという意味合いのみで)だからこそ判る範囲で教えてくれる&回答することで間違いないか周りに確認してるんだと思ってたからオ>>1:82のような違和感はさっぱり浮かばなかった。と先にオ>>1:88本人が納得してたからタイミング逃して言いそびれてたのを思い出したからなんとなく言っておこう。
引>>14
誰かが誘導したのを疑ってたというか、我が勝手に誘導されてるのを疑ってたってのが強いな、我結構気付かず誰かの考えに釣られ易いから。
じゃあ誰に?って聞かれて、誰だろう?って困る事良くあるある。
>>26
ベリアル止めて!!我の為に争わないで!!(´;ω;`)
…とか言ってみるターンww
うむ、この台詞なかなか言える機会ないからな。ここぞとばかりに言っておこうそうしようww
夜>>31
だって襲撃したのまもんとベリアルだもの。我じゃないもの。
我実は狼陣営でもニートなんだー、てへ☆
◆アリーセ:
引っ込み思案スキル偽装黒要素を疑ったが本人も>>2:4「骨にしたい」と言っているし、何らかの【骨】に出来ない理由からの第二候補で致し方なく【引】だったと納得する事にした。ここは要素に取らず。
>>2:101陣形操作の意識が無い=狼印象なんだなぁってのは我と考え方違うかも。狼の方が(狂への指示出し等)で操作したいんじゃないかなぁとか。世論とか我よく判らんからどっちが正しいの如何のは知らん。
考察が非常に読み易く思考が理解し易い印象だ、共感できるかはまた別の話である部分もあった気がするが何処かは忘れたが、黒要素と取る前に疑問点には逐一★を飛ばしている気がして好印象。
…何か色々教えてくれて我絆されて贔屓目に見えてる可能性も無くも無いが、教えてくれるのは>>18下段が理由だと考えてるから余り警戒はしてない。
占:賛成したくは無い、吊:反対したい
なので昨日▼引希望を出した司と夜が今気になっている。
ただ二人共黒塗りしてる感じは今の所拾えてない故、自分と違う見方だからこそ参考にした方が良いだろう、という意味合いでだな。
…と、直近目に付いたから
小>>27
尤もなんだが見た中で吊りたいのがベルガ増子しか居なかった。けど、占使ってるし片白出てるし増子自身喋れるから今吊るの勿体無い感強いし▼美希望は無いな、と。
で、未だ雑感出せてない中でざっと見て吊りたくない順に並べたら下二人があの二人だった。
吊り希望出してみる事であの二人と絡みたかったのもあるけど、他の誰か反応してくれるかなーって期待を持って。けどシェイといい、「あ、御尤もだ」としか思えぬ反応しか無く、…で、>>11我のやり方悪かったなーって反省に至ったかんじ。
今日は結構うとうと聞いてたから議事に潜り込み過ぎて寝落ちたりしない!!
司>>35何かあっさり我の印象黒視から村人らしい戻って拍子抜け。も少し警戒心とか無くて大丈夫?とファミルが心配。
☆それがさっぱりなので困っておる、狼だって個々でそれぞれ違うんじゃね?と思う程度。
ファミルの思う狼像を参考にして考えてみると今日は我視点ロー・シェン辺りがニアピン賞なんだが、ただの整理吊りだし我もともと整理吊要員だし何か違いそうだ。
我的にシェイはまさにシェットラント>>90上段の印象だった。
村に貢献できてない以上、人外でなくとも黒いって考えなんだろうなぁ、と>>2:179のGS見た時点でも違和感は覚えなかった。本人も今日>>102そんな感じの事言ってるな。
ちょっと違うやもしれんがシェイは>>56信じられない=村要素に取れないって言ってたし、兎角、我が「信じられない」んだろうよとおもう、我が残った場合村に勝ち筋が無い的な意味合いで。
判る、非常によく判るぞ我も自身でそう思うww
戦力外&恋の可能性無しなら狼も噛まないだろうし整理吊しないと我残る可能性高いだろうと考えると、シェイは勝ちたい村だからこその発想と感情に見える。霊判定見れる確率の高いこの段階で我白見えてる狼がこれを偽装できるか、しようと思うか…と考えると我は「否」と強く思うので結構強めの村印象に取ってた…
…んだが、>>138であるぇ?の後結局▼眠希望。
何か我の扱いは然程疑問ないんだが、>>138でシェットラントとの衝突回避的な違和感がちょっぴり。
絡まれ過ぎでめんどくなったのかな?
それとやはり気になるのがシェットラント、感覚白だけでそこまで我を庇えるのが本当に心底不思議で非常にこわい。>>204GS見ても別に然程白くないのに。これは何要素なんだろうなぁ…?何時でも吊れる枠キープしときたいのかな?なんて邪推中。
熊…じゃなくて侍>>145
シェットラントが狼じゃなければ昨日の▼候希望者に狼はあんま居なそう?くらい。
今日の判定が白だったことに疑問を持った訳では無い。
ただ疑問を持たない我の感覚が正しいのか、恋サパーリな我には判断つかず今後を考えると不安だった故周りに尋ねただけだ。
早い内に聞いとかないと本当は違和感持つべきタイミングで気付けないかもだし、何時聞くの?今でしょう!と。…あるぇ?我何かタイミング可笑しかった?
爆>>156
襲撃霊いくと思ってたのに占抜かれたから、どっかで真贋差ついてたの!?皆判ってたの?我そこまで出来ない子だった??
からの、我だけじゃ無くてほっとした、だな。
リュカ真目が五分でも占機能崩壊した以上今後の結果信じられるかびみょいのは我だけだろうか?
多分真残ってるよね?未だ大丈夫だよね??て感覚は結構薄い。村の大半が占真目に縋りたいその気持ちを持って痛い目を見た過去があるから、5分で真だとしても「5分で真抜かれてる覚悟」の方をより強く持つよう心掛けといた方が良いと思ってるぞ。
…と、オ>>122 我のはとは遊んでここまで読んだ的な目印残すのでスペック的に精いっぱいだ。
あとアリス服はサイズが無理とおもう。
…ーーはっ!
危ない危ない、また寝落ちるところだった。
ベルガ増子の>>228のウェルシュに対する感覚は、我は正反対だなぁ。>>218みたいな感情表に出した発言は我吊られ際にしない方が良いと思ってるからってだけでウェルシュにも当て嵌まるかって話になるとまた別になるんだが。
明日霊判定出なかった場合に備えて、後々白だったんじゃないかって考え直して貰う為の発言に切り替えるのが村としての正解と思う。別に吊られた所で即負けじゃないからこそだ。疑われまくったのは狼の手管やもしれない、吊られるからって苛立つ必要性は無い、これは団体戦だ。
我とウェルシュの考え方は違うだろう、からこれは別に黒要素では無い。ただ、残った場合ウェルシュを信じ難くなる要素ではある。
【眠】眠りの森の シメオンは、【夜】夜歩く者 ウェルシュ を投票先に選びました。
あ、そうだ。
我恋の可能性はまるで疑われてないだろうし、先に言っとこう。
狼恋落ちの話、二人がちらっとしてたけど、
我的には恋落ちしたからって裏切り者って発想は無い。
恋に落ちてようが狼は狼、最後まで仲間だと思って居る。
恋陣営の方が勝ち筋見えるなら恋で勝ちを目指すと良いと思ってる。
もし恋に落ちて居るなら話してくれれば協力したいし
話さない方が都合がいい、話し難いなら何も言わずに利用してくれて構わない、
指示が有れば従おう。逆恨みなんてしないと誓う。
我の考えは>>1:*4から変わらない、
恋としてであれ、狼としてであれ
二人が勝つために使ってくれ、少しでも役に立てると嬉しい。
どんな形でも二人が勝利してくれたら祝福したいと思っている。
リュカは我占にするのだな。了解だ。
…反応を求める理由は何だろう?今迄そんな事していたか?
悪いんだが、どうぞ、としか言い様は無いぞ。
白が出るなら今変わらんし、偽黒が出るなら我の視界が晴れるしな。
それで我吊りになるならリュカ偽を皆が確認する要素となり無駄縄にならず退場で来て、初めて村にも貢献も出来るだろうよ。
吊られたくはないが、それで役に立てるなら容認する心算だ。
爆>>264
ん?我はべつにロー・シェン黒くないとおもう、と言ったつもりだったのだが、黒いのか?ん?あれ??
ファミルの狼印象って大正解だったの??
リュカは>>259の何が琴線に触れたんだろうなぁ。
我そんなおかしなこといった?
リュカはそんなに真視に拘ってたっけ??
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新