情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ゲルト統一って聞いて一瞬ダミーキャラのゲルト?ふぁっ!?ってなってたわw
ゲルトさんは非聖霊COしてるから、聖霊に占いあてる可能性はゼロってところは分かる。でもそれは偽黒出し抑制になるっていうのは分からないわね。
むしろ地雷踏む危険ないから偽黒は出しやすいんじゃないかしら。
ゲルトさん村なら、偽占い師が狼ならもちろん、狂信者でも村であるということを知っているわけでしょ?
マリエッタさん>>30のステファンさんへの疑問は私も聞きたいわ。
メリー>>43
狂占からは初手白囲い考えそう。これは分かる。
わたしも狂信者引いたらそこから入りたいなってプロで考えてたような覚えあり。
でも、アデルさんの>>21>>43>>53 このマリエッタさんへの質問は、どうなんだろう。
囲われた狼ぽくない。逆に占候補を懐疑的に見て見極めたい村側に見えるわ。
【非聖】
コリドラスさん>>69
聖痕者に偽が対抗出してくるって発想が私には思いもよらなかったわ。
これはかなり白いわね。
めりー>>73
そうかあ。わたしは自分が灰狼だったとしたら、いきなり囲われて、少なくとも初手純灰吊にはかからなさそうで、ちょっと気が抜けるかなあと思ったわ。
マリ狂→アデル狼の囲いなら、いきなり狼にとって懸案事項のはずの狂信者の所在も分かったことだし。
それに、アデルさん→マリエッタさんの質問って、探りにいくような趣旨で、応接次第によってはマリエッタさんの信用が落ちていくこともあるじゃない?
そこ考えるとかなりやりずらいんじゃないかなあと言う印象だわね。
☆めりー>>75 ゲルト>>78
コリドラスさんって>>55のマリエッタ評にしても、>>66にしても、物事を好意的に、楽観的にとらえようとする傾向があると思うわ。
そういう人物像からして、リナ真聖に偽の対抗が出てきたら捕まえやすくていいっていう願望的な思いが込められているように感じて、村っぽいなあって思ったわね。
まあでも聖に対抗とか実際問題あるのかっていうと、ないとは思うけど。
【記】記者 ヴィクトリアは、【肉】 ひつじ めりー を投票先に選びました。
うーん眠くなってきたわね。
とりあえずコリドラスさんかなり人。
ステファンさんは>>23偽黒抑制のためゲルト占い統一と>>77非占霊してるから偽黒出しやすい。ここが繋がらないところ以外は特に引っかかりはないかな。
★ステファンさん >>23と>>77の関係教えてもらえるかしら?
気になるのはめりーさんかな。
>>47リナちゃん、>>99ユーリエちゃんへの疑いのつけ方が安直ね。疑うために疑ってるように見えるわ。
ゲルト君>>102 私はけっこう直感的な白さを重視するわね。
うわっ、白いなあと思ったら思考の整理がつかなくても行ってしまうタイプ。
白さを周りに説明するのはゆっくりでも構わない。
お休みなさい。
【記】記者 ヴィクトリアは、【記】記者 ヴィクトリア を投票先に選びました。
とりあえず状況確認だけ。
【ペーター君占CO→ユーリエ白判定確認】
リナさん確定しそうね。
以下、確定したとして、の前提で話すわね。
リナさん>>152の投票CO方法をみたけれど、それだとかなり危なくないかしら?
処刑決定先に確実に投票するのは、リナさんと真占の2人だけ。
「無記名投票」だから、偽占は適当な村側に投票しつつ、自分は処刑先に投票したと主張することができると思うわ。
なのでそのやり方には反対ね。
ちょっと上手くいくやり方考えたけど結論出ずにタイムアップ。
灰吊り灰占いの基本方針は把握したわ。
うーん実質初日から業務連絡。。
急な原稿の締め切りに追われてて22時過ぎないと宿には戻れないと思うわ。
下手したら23時回るかも。
ただいま。戻ったわ。
移動中議事流し見てたけど、直近フランツさんが偽にしか見えないのと、ステファンさんがなんかどうしちゃったの?って怖いんだけど。
ペーター君吊には反対ね。ブラフだと思うんだけど。彼の真は切れないわ。
とりあえずもらってる質問回収するわね。
リアルタイムで話したいから今からの★も歓迎よ。
☆コリドラスさん>>127
狼が聖ロラのためにわざわざ騙りを出してくるとは思えなかったから。
でもコリドラスさんが聖騙りを見たことがあるってことは戦術としてアリなのかしら。
ここは自分基準で考えてただけみたいね。
でも、占い騙りでも、霊騙りでもなく、「ただの確白」を轢くために聖騙りを出してくるかもって発想が、狼には思えなかったな。
☆アデルさん>>201とか。というかメリー評
メリーちゃんは議事を読んでまず相手狼仮定、偽仮定で考える人なんだろうなっていうのがまず感じたことね。
これは白黒関わらず。白なら違和感を感じたら殴って反応をみるタイプ。黒なら村を狼としての動きに当てはめて塗っていくタイプね。非常に好戦的。
私>>110で気になったのは、その場にいない人にまで疑いをかけてるのが、発言もろくに読まずに黒塗りの準備してるようにも思えたから。
現状は人間予想だわ。
灰の見方に違和感ないし、私がメリーちゃん人間を感じたのは>>243ステファンさん評ね。
メリーちゃん狼として、ステファンさんを真面目に見直す動機と言うのがあまり感じられないの。
というのは、3-1になるのが濃厚な状況で、金村肉狼だとして、世論的に白視されてたステファンさんは食い枠にポイしておけばいいわけで、あえて疑問を呈する必要がないと思うのよね。
両狼もないでしょう。白枠に収まった2人が疑い合う理由がないわ。
んー
ペーター君→ナネッテさんはねえ。
いったん下げて、上げて、また下げるって、偽→村ならだいぶめんどくさいことしてるわね、違うのかも?って思った記憶があるんだけど。
>>209>>216>>220 これ最初から考えての動かし方なのかしら?
ナネッテさんは村予想。
理由は占い候補3人が能力処理したそうだから。
彼女の潜在力の見積もりからして、キリには見えない。
エディさんも直感村なんだけどなあ。
丸1日狼側の相談時間があったわけで、あえて潜伏するんだろうかってその1点なんだけれど。
申し訳ないけどエディさんはあまり人狼騒ぎに慣れてるようには見えないし、霊か、それこそコリドラスさんの言う聖騙りでよかったような。
ステファンさんは>>126回答ありがとう。
でもわたしには少し理解できないかな。>>23で相応の人要素を取ったって言うけれど、ゲルトさんの発言ってそこまで>>0だけよね。しかも彼は>>23まで沈黙している。
>>23の自点で相応の人要素を取れたというのが、まず、分からないわ。
それと、人要素を取った先を占いに上げるということは、白狙い(確白作り)っていうこと?でも狼狂が色見えてる状況で、確白できるものかしら。
あと>>77で非聖霊で偽黒出しやすいなら、また、>>65で地雷踏ませたい意図があったのなら、なおさらゲルト占いは提案すべきでなかったように思うわ。
ステファン村の思考がうまくトレースできないの。
読み込めてないから何か誤解してるかも知れない。誤解があったらお願いね。
たいむあっぷ。先に希望出し
【▼オクタヴィア▽エディ】
統一なら【●ステファン○ゲルト】
補完なら【マリエッタ+ペーター→●イングリット、ステファン→●ユーリエ】
コリドラス、メリー、ナネッテ、エディ人間予想で消去法的になってしまうけれど。
お前が言うなって言われそうだけど、
▼オクタヴィアさんは疑い先が見えない。敵を作りたくない感じに見えるな。
▽エディさんはごめんなさいリヒャ吊り(村だと思っても吊る)になるわね。終盤には残せないわ。
●ステファンさんは狼ならしずらそうなことを調子に乗ってしてきてる狼の可能性を見て。今一つ村像がうまく結べない。
○ゲルトさんは他に純灰ないので。
イングリットさんはナネッテ村予想+フランツ偽予想からになるわね。
フランツさん>>240
がメリーさん白オクタヴィアさん黒見えてるフランツさん偽がメリーさんの視線をナネッテさんに向けようとしているようにしか見えなかったんだけどそんな単純なものでもないのかしら。
【仮決定確認】
エディさんは仕方ないと割り切るわ。
占いはうーん、片白あんまり見てなかった(襲撃見てからでいいと思っていた)からできれば統一の方がいいけれども。
イングリットさん←→フランツさんのやりとりって何とはなしに緊張感が感じられないので、情狼はあってもおかしくないと思ってるわ。
感覚的な理由でアレですけど、反対しません。
投票を委任します。
【記】記者 ヴィクトリアは、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ に投票を委任しました。
霊対抗なしなら占先は本決定のままでOKよね。
そこは偽に適当なところ占わせないために指示してあげて。
吊は委任がベストと思う。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新