情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【非占霊】【狩CO】【昨日の護衛は<<偵察部隊 クレステッド>>】
早く出てしまった二人から要素とらんぞ
や、普通に見ないふりするのが進行上正しいと思うがな。処遇も何もない。
村建て発言だけでなく【確認】まで徹底しないとだった、かも。
>>27ノトカー
だから、メタだから取らないって。当人たちも、自分のミスでの要素を響かせたくないでしょう。
>>34
★なんで陣形に意識いってるの?
★シュテルン>>41
ゲオルグはともかく、ノトカーの真偽が傾く可能性がある要素はあった?
ノトカー>>43
その答えだと非占(非霊)した位置に興味がないのかなと。
来てない人の位置が決まって何か得があるものかね?
オクタヴィア>>44
そうか。
じゃあ私も「赤窓では騙りの相談や>>1を見て動揺が走っていそう」と思うのでアヴェ非狼派。
タチアナはともかく。
とこっそり考えてるぞ。これは内緒だ。
ノトカー>>48
「見るべき灰の決定」を考えた時に
「陣形確定」という言葉を使った、と。
じゃあ>>34はつまり
「灰の面々見るために起きてるぞ!!」でしょ?
得られる情報量少ないし、展開も遅いし、意欲湧かなくないか?
シュテルン>>49
>>41もだけど、村全体(まあおよそ我)の占真贋傾きかけてる雰囲気に対しての苦言的なやつ、+信じられるの言い方で占内訳という不確かなところへの危惧、懸念があって村っぽと思い。
両狼は知らん。
ノトカー>>53
はい。
見たかったのは各灰の初動ね。なら理解。
>>27のやたら突っ込んだライン考察主軸に考えてたと思ってたけどそうでもないと。
明日に期待という感じで。寝る。
おはよう。2-1なのか。
ファミル>>66
潜伏狂を考えるのは早いかな。少なくとも灰に2wいるからそこからのアプローチで今は十分。
今日はまあイェンス、カーク、フラン辺りで統一占い希望。
ベリアン>>72
★二段目を詳しく。前後段の繋がりが分からない。
これ見ててクリフすっぽ抜けてたのに気付いた。悪かった。>>71にクリフ追加。
>>73の質問、前後「段」じゃなくて前後「行」ね。
ファミル>>74
だから、考える優先順位が低いから、あんまりまとめから混乱させる情報を流さないでって話。
潜伏狂を考えるのはラインと全体像からの詰めくらいで十分。
灰にいて狼利の意見誘導できそうな狂人は、今見渡してもいないでしょ。
あとはなんというか、狼が2-1を選んだならそれはそれ以上の意図は考えてもしかたないというか。せっかく待機時間作ったのに結局3潜伏なん?ってとこもある。
「今」考えることじゃないって言ってるの。
ただでさえ情報増えなそうな灰ばかりなのにそっちの話を広げて見にくくしないでって。
あ、我仮本決定付近にいられない可能性63%。
★クリフって占い機能どう使いたい人?
★飴交換しない?
ちょい顔出せる。
占い師二人が立ち会えるなら判定は普通に夜明け後三分同時で良くないか。
クリフの発言って議事をなぞってるだけ感あったけど案外考えが見えたのでとりあえず占いから外し気味。
アヴェは>>103>>107この辺の感情の動き,狼だと跡がつきそうなとこ綺麗に流れてったからやっぱ今日いいかな。
今見直してもさっきのとこからクリフ除き【●フラン、カーク、イェンス】だな。
他灰はともかく、このラインからどこかに色つけたい。占い先から統一の情報が出れば良さそう。状況的に確定白でも貴重。とりあえず喋れそうな位置は外すのでどんどん喋りましょう。
占い反対なのはフランツ・オクタヴィアくらい。次点でベリアン。シュルテン村いと思うけど現状説得できるほどではない。
☆ゲオルグ>>120
色は拾ってないが喋れそうだと踏んで。むしろアグレッシブ占いなら割ありな位置。ただ初日は他整理しないときつそうだと思い外し気味へ。
この、色から探ろうとするゲオルグの意識は自然なものだろう。
えー。
イェンスは違うっぽく、フランは何とも思わず、カークは喋ってるなってので
【●フラン○カーク】
吊りに回す思考なら
【●カーク○ベリアンとかヒンメル】とか?
全然まとまらん。提出。
イェンスの話。
>>126「占真狼が7割程」
>>198「潜伏狂は5割には満たない」
狼は占内訳の答え知ってるのにこのぼかし方、かつ微妙な確率の動きがよりパッションめいて見える。
この具体的な感覚派は割と村ポイント高い。
案外と占われる覚悟、というか村視が集まってないのを自覚気味のところ(>>233)で直吊り委員会といった先を見据えてるのも良し。
>>244
これは仮決定でもないのか。見返しても発言怪しめ位置より反対はせず。
あとぱっと見て
アヴェの>>237の切り込みはいいな。
くらい。
本当これ最後にするけど
明日くらいまでは占内訳がなんであれ
怪しいとこ、仮に整理気味でも、吊り、精査の流れは変わらないのだから
まとめは前向いてくれよ。思考隠ししろとは言わないから。
あとさらに言えば真占見極めれば何の問題もない。
☆アヴェ>>128
>>52のやつ。占真贋傾かせずに「信じたい」目線を維持しようとしてたから。
ゲオルグ>>132
我はおじさんの見ている色が良く分からないのだが。★これなぜ我に聞いた?
ベリアン>>152
納得。大した情報にはならなかった。
☆ベリアン>>180
や、みたまんまだけど。
問い詰め→自分のミスに気づく→それがどうした(ばーん)→案外(クリフの)印象良くね?→もういいや!!!→余韻に浸り
この流れ。
☆カーク>>181
上:思ったこと言うだけ。今回は整理しかしてないが。
下:議事なぞって思うこと言うだけなら狼っぽかったけどところどころ意識の集中があったからそれ。>>104>>105あたりでぼーっと思った。
ファミル>>268
いや、こちらこそなんか悪い。まとめ望んだわけでもないのにな。
だが明日からも我慢できなくなったら口挟むので。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新