情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
アリーセは、やっぱり意識と実力と意欲と目線が全部ばらばらの方向向いちゃった真だったんだね。
……で、灰狂誰?
あと本物の狩は何処だろうなーもう死んでると楽なんだけど。
>>54
吊り縄消費の為しかないでしょ。
自分でも残念の自覚はあるよ。
護衛理由は能力者候補の中で最も噛まれやすいと思ったからだよ。
狩人の仕事は、村にとって噛まれたらまずいところを護る事でしょ。
ちょっと外してた。
>>67
んー……只管どうしよう、ってなってるかなぁ……
>>94
ぶっちゃけね、進行も詳しくないんだよね。
だからどうすればいいのかわかんなかったんだけど、アリーセ真の要素を考えてみると、やっぱりどんなに発言見返しても「意識力量視線が全部ばらばらの方向向いちゃった初霊」の路線でしか拾えなくてね。
とはいっても、僕自身にも決め打つほどの自身及び説得力はないし、悩んだ結果とまった感じかなぁ。
>>99
まぁ、情報かな。
霊を決め打ちできてなかったっていうのもあるんだけど。
僕自身の結論はやっぱりもやもやしたまま出なかったよ。
あの日のローレルの発言ってドロシー吊りを主張しすぎて何かすごく見づらかったし。
ただやっぱり僕に推理の自信はないから、村がそう決めたなら残った方の護衛をするのが当然だと思ったかな。
>>109
こっちに目が向きすぎててわかんない。
でも、なんかもうステフは前々からだったからもういいとして、カサンドラの眼がいきなりこっち向いてきた気がしてなんだろうこれってなってる。
霊は、やっぱり昨日僕庇ってくれたし、コンスなのかなぁ…って思い始めてる。
偽だったら、別に庇わないでそのまま吊ればいいんだもん。
思いつく可能性としては、僕を吊ればPPで勝てるから……?
あれ、でもこれだとコンス偽になる……?
>>116
その質問は、何か関係あるの……?
趣味に走るなら思いいれあるチップか好きなチップだけど、この面子にはいなかったからランダムにしたかな。
>>117
そんな感じだね。
吊りたかったけど、覆らないのもわかってたからどうしようもなかった、かな。
自分の思考と立場より、村の思考が進むのかもしれない、を優先した結果とも言う。
>>120
気付いたときにはこっちが入る程の余裕がなかった。
>>121
……それって、真っぽいの……?
あぁ、いいならまぁいいや。
>>122
村だと思うんだけどね……?
突付かれすぎてみんな怪しく見えてるだけなのかな…?
いってらっしゃいw
お風呂でアヒルっていうとダッシュ村思い出すけど、あれ最後に見たの相当前だな……
彼らは何処まで行くんだろうか……
/*
ていうかそういう趣味護衛を仮にするにしろ、僕はそもそも村入り自体がかなり遅くて殆ど絡みもしてなかったんだからできようもないwwww
>>130
何度も見返してるんだけどね、なんか僕抜きで話進めてるようにしか見えなくて質問来てるといわれてもどれだよってなってる。
>>132
まぁ、ねむいです。
気になる事よりとりあえず↑の問題が片付かないかな……
>>139
それが言えれば今こうなってないんだよ……?
まぁなんだろ……今日の占いに関しては、ほらだからディーク白いって言ったじゃん、とは思ったけど…
>>68は、やっぱりコンスは昨日僕庇う理由が偽だと全然わかんないから、僕はDがいいんだ。
あー……仕方ないっちゃ仕方ないけど、ちょっと寂しいね。
それからじゃあ無人島に村作ろうって発想になるのが意味わかんないけどwww
>>148
え、……あぁ、時間の無駄だからさっさと死ねっていうならもう何も言わないけど……
カサンドラとシモンとディークあたりでスクラム組んで見ていけば村勝ちは磐石だと思う。
あとは残ったの占えばいいんだし、とも。
僕の考えられる勝ち筋はこうかなぁ……
/*
熱意とかその系統は出せという割には、実際に既に出している人にはそれ以上の事を求め出すので嫌いです。
出そうが出さなかろうがどうせ結論変わらんなら、自分のダメージが一番少なくなる方法を取るわ。
>>158
命乞いとかも、したことないからやり方わかんないんだよね。
>>161
最初の印象継続かな。
此処説明いらないくらい白くない?
>>175
その問いの仕方でその答えを言える程、僕は読心術に長けてるわけじゃないから……
あと、その答えを言ったとしても無意味だとわかってるものを言う気にはなれないかな。
【密】密売人 イェンスは、【戯】戯れの死神 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新