情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
アプサラスさんはボクに無残な姿にされたい、と。φ(。_。*)カキカキ
さて、ひとつ聞こうと思って忘れていたのを思い出しました。
ちょっと前のことになるんですけれど、
>>2:3の時点で誰が誰を占うか把握していました?
お返事ありがとうございます(^-^)
ふむ、なるほど。
プリン美味しそう…(@ ̄ρ ̄@)
ボクも夕飯をとってきますね。**
【訓】訓練兵 ローレルは、古参兵 リヒャルト を能力(占う)の対象に選びました。
★ボクから灰のみなさんに質問を。
カサンドラさんの2dの考察からの引用で申し訳ないのですけれど、
すごくお手本のようにわかりやすいライン考察だったので使わせてもらいますね。
>>2:185>>2:186で考察されているフレデリカさんから伸びるラインを見ると、
フレデリカさんはローズマリーさんには甘く、ゾフィヤさんには冷たいんですよね。
>>1:160>>1:161
発言内容で言えばほぼ同程度だったローズマリーさんは発言量が少ないから保留。
でもゾフィヤさんはステルス、と。
そのことについてはゾフィヤさんご本人も納得がいかないようで>>1:185でご質問なさってるんですが、こちらは回答なかったようです。
フレデリカさんは>>1:185の直前の質問には回答なさってるので、ゾフィヤさんの質問に気づいてないということはないと思うのですけれど。
このちぐはぐ感をどう見ます?
★あともう一つ質問を。
\|准新准少書古佐角王
●|角王少書少少王准少
○|少准角王__少王佐
▼|_副副副__古副_
▽|角王少______
これが昨日の調査希望が出された順なのですが、
最後にローズマリーさんが重ねたアプサラスさんへの票は、
「お前を切り捨てて生き残ってやる!」なライン切り票にみえます?
それとも「プリンを作ってくれないあなた(最多票)に、そっとトドメの票をプレゼント」なのか……。
票から読み取るのはボクわりと苦手なので考えてもらえないでしょうか…?
リヒャルトさん>>118
でもその前の日は多数決でロスリンさんを調査していますよね、ボク。
なので票が重なれば前日と同じように最多票のアプサラスさんを調査するかもと、
ローズマリーさんは思ったかもしれないです。
…と、まあ。
そんな都合のいい妄想を仮定してみて、
その場合ローズマリーさんが最後にアプサラスさんに票を重ねたのは、彼女が白だから自分や仲間が占われないようにししたためなのか。
それともアプサラスさんが侵入者で、ラストのしかも止めの票を投じたことでローズマリーさんの侵入者はないだろうと思わせるための仲間きりのつもりだったのか。
という、ローズマリーさんの思考とレースをして欲しいなっていう質問でした。
分かりにくくてすみません(´・ω・`)
ローズマリーさんはそうですねー。
わりと触りやすいところを触って、
あとは雰囲気と勢いで白を取るタイプですよね。
なので、結構お話されてる雑感は薄いんですよね…。
ただアプサラスさんに対する>>3:230の雑感なんかはライン切りというより、黒塗りっぽいんですよね。
なのでこことは繋がっていないんじゃないかなーとか。
まあそういうラインの取り方は出来ると思います。
リヒャルトさん>>125
まあどちらにも取れる要素ではありますが、
他者にあまり踏み込まないローズマリーさんの珍しい要素の一つとして、頭に入れておくのは無駄ではないと思います。
あと、ローズマリーさんから取りづらいなら、
フレデリカさんの発言を追ってみるのはどうでしょう?
少しずつ要素を積み上げていって、そこから取捨選択してみるのもひとつの手ではないでしょうか?
オズワルドさん>>132
ロックを外してみませんか?
昨日あんなに白いと言っていたローズマリーさんが黒だったんですから、
思考を一度リセットしてみてカーくさん以外の他灰や侵入者が確定したおふたりの発言を精査して欲しいのですが…。
リヒャルトさん>>139
めずらしいですよ。
ローズマリーさんの雑感はあまり黒を取らないというか、
「もっと発言洗ってみる」とか「もっと見てくる」が多いんですよね。
それに比べると、「違和感」というヘイトは踏み込んでるように見えます。
★リヒャルトさんはライン考察をする時に、
どういったものを要素と捉えますか?
どうにも、リヒャルトさんの要素に取る基準が見えません。
オズワルドさん>>145
的外れとは言いませんし、違和感を感じるのは個人の感性ですから。
ただそこに固執して、ほかを見ないというのはどうでしょう?と、ボクは思います。
あと希望を変えないのは了解しました。
オズワルドさん>>156
うーん。
今日は時間がなかったみたいですしね。
じゃあ、まだあと30分ありますし、
他の方をどう思ってるかだけでも出してみません?
ええと。
一応みなさん、もう一度指差し確認してくださいね。
【▼ローズマリーさん】
▼ってプリンを反対にした形みたいで可愛いですよね(*´∀`*)
参謀>>185
ボクから見るとゾフィヤさんは白く見えるというか。
>>130の広がり方が好印象です。
ゾフィヤさんが侵入者側でしたら、今までの発言ペースを見るに希望考察から襲撃考察まで考察が伸びないと思うんですよねえ。
多分思考のとっかかりをつかめば、情報が増えるに従って伸びる方のように見えます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新