情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
タイガの黒要素ね。
結論部分をぼかしている所。
誰かを強く疑う、誰かの白上げをするといった行動がなく、
眺めている上、中庸飽和してると言いながら
見ている先が既に議事に挙がった部分中心。
ばらついた村をどうにかしたいって意志が見えない。
「意図的に議事に出されてない部分に目をやらない動き」
目が薄い部分は「わからない」ってだけで処理にかけられることが多い。見えてない振りをして、村に村を吊らせる動きをする。
自分自身の手を汚さない狼だよ、タイガ。
俺の真をはなから切りながら、質問しても結論ふんわりで留められ。
真切りと吊り希望に上げる癖に、見るつもりでいると。>>14
割れるの分かってての白アピだよね。
ラインはあげたが、タイガとの触れ方を見ても。
◆エレ
初動を見る限りは、占い師の印象を出しながらも
「エレ1番面白い」と上げる動きをしている。
対話しながら、リザエレ周りでも「自分基準が強い」とサポート。
対話をしながらお互いの印象を上げている。
◆レト
レトは対話はせず、タイガ占い外したいと単体印象を
出しながら、タイガ吊り希望が集まった時に、占いたいと掬い上げ。
途中もタイガ周りで反復横飛びしながら
吊りを外させる動きをし、
「狼時はこうはしないだろう」とあげているんだ。
どっちも上げているんだけど、レトの触れがタイガにべったり。
吊りたくないんだな感が強いのでレト-タイガ濃厚かな、と。
占灰戦をしかける狼陣営だよ。
☆>>76フィオン
1.については本人気質(村トレース)
2.序盤故、角を立て目立つのを嫌った
3.>>1:227と>>3:261では場面が違く適用されない。
衝突から要素を取るというのなら、>>1:64の言葉は出ないのでは?
4.は人仮定でも通るが狼仮定初日シュナ黒を外した、
故に自信を無くした様に「魅せた」で通る。
ハードル下げだよ。タイガ狼像を大きく見せてから、
小さく収まる。すると周囲が認識する「タイガ狼像」と
ズレが生じ、非狼では?が生まれる。そういう手法。
>>2:197「常套」と出るからに、タイガは場数をある程度知っている。
故に何を起こせばどう取られるか知っている。
タイガ狼が出来ない作為にはならない。
単体つめるなら、リーザは村でいいんだけど。
俺真ないって見てくれもしなかったフィオンが、
取ったタイガ黒要素を白で見直してみたり、
偽視しかない俺に反証頼むのは、タイガ狼見えた俺には最高に白い。
タイガ周りで言えば、ベルダル周りのどんぱちで
タイガにベルダル評求めたけど、相思相愛だった(>>2:21)
みたいな抽象的な出し方で、白黒に直結してないんだよね。
ここ、2人にはどう見えてたんだろう?
タイガ→ベルダルどっちか狼なら、俺の質問から
仲間を上げたりする動きが見えるんじゃないかなと。
「評」出てないんだよね。なんで、ベルダルは違う気がする。
なんで、タイガ-エディかな。になった>エディ相方 @n
単体つめるなら、リーザはもう村でいいんだけど。
俺真ないって見てくれもしなかったフィオンが、
取ったタイガ黒要素を白で見直してみたり、
偽視の俺に反証頼むのは、タイガ狼見えた俺には最高に白い。
タイガ周りで言えば、ベルダル周りのどんぱちで
タイガにベルダル評求めたけど、相思相愛だった(>>2:21)
みたいな抽象的な出し方で、白黒に直結してないんだよね。
ここ、2人にはどう見えてたんだろう?
タイガ→ベルダルどっちか狼なら、俺の質問から
仲間を上げたりする動きが見えるんじゃないかなと。
「評」出てないんだよね。なんで、ベルダルは違う気がする。
なんで、タイガの相方はエディかな。
前述したが【▼レトorエレ ●エディ】
俺の今日出した考察、見てくれ。というか見ろ。
努力不足でごめん、でも読んでお願い。
初日から偽だという目で見られていたら、正直どうしていいのか分からなかった。偽だっていう目で、俺の言葉を全部消さないで。
タイガと騙り吊らないと滅ぶ。
狼がいないと思うなら、ちゃんと俺を見て。
理想の占い師になれなくてごめん。信じて
助けて、シュナウザー。あと何やったらいい?
アッピールしておきました。明日以降、タイガ狼の可能性を残せたらいいんだが……。 @n
ってちょい待て決定(まがお)
シュナ待っててくれたのにごめん。
見ててくれたの、嬉しかったよごめん。
表出るの、出るなら、任せる。
俺ちょっと出る言葉見つからないから出れなくて…でも出ないの申し訳なくて、ごめん㌨カー
昨日使われたから今日は灰喉ラスト使い返す。
@クマ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新