
40 【夏だ!全裸だ!】G822村第三次再戦村【海パンッでGO!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
タイガの中身は、どう考えても、もものめさんだよね?
(-9) 2013/08/19(Mon) 02:04:24
このactは、もものめさんであることを隠す気はないよね。
そして、僕は補足されてない気がするよ(←勝利宣言)
(-10) 2013/08/19(Mon) 02:10:19
>>26
★コンラート
もしも、コンラートが村で吊られた場合に、「誰が僕をSGにしようとしたのかという情報は落ちる」のは、霊判定で人判定が出ることが前提だよね?今日、霊襲撃がないと思ってる?
(29) 2013/08/19(Mon) 12:21:07
雷神 トールは、カレルとシンクロしたwww
2013/08/19(Mon) 12:22:25
ちょっと思ってること。イェンスは人だよね。
クララの呪狼判明からのアイリとクララのライン切れ指摘は、バルタザールの狼が判明した今、ものすごく白いよ。
イェンスが狼でも妖魔でも何がしたいのって感じがする。
というわけで、イェンスがカレルと並ぶくらい人に見え始めた。
カレルとイェンスは非狼非妖、ノーラとアイリが非狼、ディークもシェイのGJから非狼。狼吊りならコンラート以外に選択肢がない感じになってる。
非狼の要素取りが甘い部分があるかもしれないから、希望だしの前には見直すけども。
(30) 2013/08/19(Mon) 12:43:51
☆ノーラ
単純に何見て言ってんのかな?って思った。その後、2dでカレルが何か遺言がしたのかと思って、見に行って、後はそれを確認したよ。実は、ノーラのうっかりは演技も疑ってたけど、あそこでノーラへの警戒が解けた感じだったな。
狼はともかく妖魔だよね。妖魔については、まだ、カレルとイェンス以外は疑わしいって思ってる。ノーラについても、妖魔って視点では見直してないから、これからだよ。
(32) 2013/08/19(Mon) 12:59:05
雷神 トールは、>>32は>>31への回答だよ。
2013/08/19(Mon) 13:00:58
あ。そうだ。一個だけ。
★ノーラ
確かノーラはディークとバルタザールは村通しのすれ違いだと思ってたと思うんだけど、吊り希望にバルタザールを挙げたのは、具体的にどの辺で考えが変わったの?
(33) 2013/08/19(Mon) 13:07:09
ノーラ
>>34については、そうだね。共感した部分が強い。
>>35>>36は、理解できる。昨日のノーラを見直してもあまり違和感はない。
★ディーク
ノーラの人外だったら何したいかわからない部分って教えてくれる?非妖取ってるってことだよね?
★アイリ★ノーラ
>>39>>41を言い出したディークを見て、どう思う?
(43) 2013/08/19(Mon) 14:40:11
>>48☆ディーク
確かに妖魔の反応が一番現れそうなのは、昨日の夜明け。確かにノーラの第一声は、非妖魔だね。すっきりした。結構、強い非妖要素な気がする。
(49) 2013/08/19(Mon) 15:59:06
>>45
ディークの非妖魔要素……カレルから出てきちゃうのか。それ、ノーラかアイリから言って欲しかったなあ。
>アイリ、ノーラ
>>43は質問撤回。でも、カレルの>>45と違う見解があるなら、教えて。
(51) 2013/08/19(Mon) 16:02:49
ちょっとだけ戻ったので、回答から。
>>54☆タイガ
イェンスの非妖魔要素。
妖魔って、色が見えないから、「狼2連吊り勝利」とか「村3連吊り勝利」とかの作戦って、あんまり立てないんじゃないかってことを思った。とにかく、吊り縄を避けて逃げ切るって思考になりそう。
で、イェンスが妖魔なら、SG候補はできるだけ残しておくんじゃないかな……と思ったよ。
イェンスが妖魔だとして、一応、村人のアイリを妖魔視して吊りにいくという勝ち筋もあるかもしれないけれど、それならわざわざ誰も注目してなかったクララ-アイリの切れを拾ってこずに、狼視で吊ればよいじゃないか、って感覚だよ。
(74) 2013/08/19(Mon) 18:39:42
ノーラとタイガのやり取りを見て、ちょっと思ったこと。
>>65のタイガの発言だけれど、たぶん「狼陣営はアイリ&トールどちらか(を妖魔)と睨んでた」は違うと思う。
バルタザールが▼ディークを主張し始めていたところをみると、あの時点での狼視点の妖魔=ディークを告発するつもりがあったかどうかは疑わしい。
狼陣営の戦略は、ボクかアイリ(村人)を妖魔告発で吊りあげて、ディーク(妖魔)は狼視で吊りあげたいって思ってたんじゃないかな。(→ディークが吊れなさそうな場合は、村を一人吊りあげた後、クララから「あれは偽告発で、実は妖魔はディークでした」という話が出てくる二段構えの作戦だった可能性もある)
こっちの方がすっきりするよ。
(76) 2013/08/19(Mon) 18:48:21
雷神 トールは、そば茶アイスをもぐもぐしながら、ホントは他の味がよかったんだけど……。
2013/08/19(Mon) 18:49:14
ノーラ>>58
うん。ありがとう。ボクは素直に非妖魔!って思ってしまったけど、ノーラはもう少し慎重に見極めたいんだってことがわかった。
あと、単に>>58を見たら「ディークの非妖魔を取りたくないの?なぜ?」って、もやもやするところだったと思うけど、ディークが教えてくれたノーラの非妖魔要素が強いので、ノーラの慎重な性格要素にしか見えない。
(78) 2013/08/19(Mon) 18:55:01
バルタザールの>>2:314って、コンラートのどこに反応したものだったんだろう?コンラートって、バルタザールの黒上げっぽいことしてないよね?
★コンラート >>2:314をみて、どう感じたかを教えて欲しいんだよ。>>2:349を見る限りでは普通に回答しているよね?この>>2:314に違和感は感じなかった?
(81) 2013/08/19(Mon) 19:14:52
>>77>>79のタイガとディーク
2dまでボクやアイリを妖魔視してたってのは、そうかもしれないと思うよ。ボクの>>4:76は3dの話のつもりだったんだけれど。
ノーラの>>63に「1-3d」ってあったからさ。
>ディーク
>>79でせっかく非妖って言ってくれてるところ、あれなんだけれど、狼陣営が妖魔狙いで襲撃するならボクは候補の一人だろうなという自覚はあったよ。2dに人外視されて「仮に噛まれたとしても縄を無駄にせずに済むなぁ。むしろ、もう噛んでくれ」とかちょっと弱気な気持ちになってたのを思い出した。
あと、ボク以外の候補は、アイリが最有力だろうな……って思ってたから、夜明けの>>3:0からの一連の反応をみて、これが妖魔の反応に見えてたよ。
(83) 2013/08/19(Mon) 19:49:22
コンラート>>82
えーと、ボクとカレルは、3縄目にクララ吊るつもりがないからだと思う……ちょっと待って。考える。
(84) 2013/08/19(Mon) 19:51:53
雷神 トールは、飴交換してないよ!ディークにわたすね!
2013/08/19(Mon) 20:04:26
雷神 トールは、軍服着用済 ディークあ、ボクかタイガか好きな方を選んでください。
2013/08/19(Mon) 20:05:29
雷神 トールは、軍服着用済 ディークに話の続きを促した。
2013/08/19(Mon) 20:05:52
>>88のディーク発言でやっと意味がわかった。
3dはディーク噛みで襲撃なしだったのだけれど、狼陣営としてはディーク妖魔に半信半疑で「灰でのGJを出した狩人ではない」という回しをさせたってことか。あるかしれないって言うかたぶん合ってるね。ディーク妖魔説も捨ててなかったと思うけど、ボクやアイリを疑ってたのは濃厚という理解に至った。
(94) 2013/08/19(Mon) 20:31:39
★コンラート
>>82については、>>84なんだけど、3縄目にクララ吊るってことは、最初の2縄で妖魔捕まえてなかったら、村敗北だよね?そこは想定している?妖魔捕まえられてなくて、3縄目にクララ吊りで継続は妖魔勝利か狼勝利しかないよ。これ、妖魔の位置に自信がないと出てこない発言な気がするんだけれど、あたりはついている?
(97) 2013/08/19(Mon) 20:40:10
雷神 トールは、ちょっと、しばらく離席**
2013/08/19(Mon) 20:41:09
戻った。しばらくはいられると思う。ようやく1dからのバルタ見直しの時間が取れそう。議事に潜る前に見えた質問に答える。
☆ディーク>>126
なんらかの人外由来と取る。この状況で、村でも霊襲撃が頭にないなんてことはないし、これ、ボクは「防御感がないアピール」だと思ってる。
議事に潜る前に、今のGSを出しておくと、
ノーラ>カレル>ディーク&イェンス>>>アイリ>コンラート
みたいな感じになってる。正直、コンラートとアイリを吊って、クララを吊ったら終わりじゃない?みたいな感覚で思考停止しそう。
(128) 2013/08/19(Mon) 22:34:31
雷神 トールは、なんか纏めてたら、すごい長文になった><
2013/08/19(Mon) 23:08:25
えーと、要素になりそうなところ中心にバルタザールを見てきた。
(1d)
ボクへの絡みが多いね笑
で、>>1:193でイェンスのクララ疑いをフォローしてる。これ、クララ-バルタザール-イェンスの狼陣営でやってたら、どんな茶番という感じだし、やらなそう。イェンスの非狼要素。
>>1:220でノーラとイェンスの切れを拾ってるけれど、ノーラかイェンスが狼だとしたら、どっちかの色が判明した時点でもう片方の非狼が見える要素取りって、初日からやりにくいと思う。ノーラとイェンスの非狼要素。
>>1:293は仲間のクララへのフォロー?
>>1:301でアイリを素狼寄りと評価。
コンラート評は>>1:316で「不透明」としつつも、非呪取れてないと占いからは外す。
で、1d希望は、●カレル○クララ
第二希望はライン切のつもりだったけど、占い当たって、>>1:321と>>1:323は、呪狼で初日からの逆呪殺を嫌がってる反応?
アイリを素狼寄りとしつつも占い希望に挙げないのがちょっと不自然?
(139) 2013/08/19(Mon) 23:12:55
(2d)
>>2:37>>2:40>>2:43>>2:45で妖処理についてのアイリとのやり取り。2dは急にアイリとのやり取りが増えた感じがする。お互いに切りあってる感じ。その後もやり取り続いているけれど、なんか噛み合ってない感が出てる。
>>2:75でアイリの動きを面白いと評価。
>>2:96でノーラとクララの切れを拾って、ノーラの白上げ。この後、イェンスやノーラとのやり取りがあるけど、要素はあまり拾えない。
2d希望は、▼トール▽アイリ。
あと、唐突なコンラートへの突っ込み(>>2:314)があって、ボクはここに作為臭を感じた。つまりは、バルタザールからの切りに見えた。でも、コンラートの反応は>>2:349で普通の反応を見ると、ちょっと悩ましい。ライン切りなのかライン切偽装なのか、どちらもあり得る範囲。
(141) 2013/08/19(Mon) 23:16:35
(3d)
夜明けは結構いろいろとやり取りしてる。アイリやノーラ、カレルと絡んでるけれど、狼陣営で妖魔候補にディークが浮上したちょっと悩ましい状況で、狼どうしが表でこのやり取りをするのは辛くないかな?と言う意味で、アイリ、ノーラ、カレルは微非狼?ここ、みんながどう思うかちょっと聞きたい。
>>3:126でコンラートに突っ込み。でも、その割にGS(>>3:154)ではコンラートは灰位置においてるんだね。なんか中庸位置において隠している感を感じてしまう。えーと、ボク、コンラートに黒ロックかかってるかな?
ちなみにお仲間をGSの最白位置に置くのは狼としてやりにくいだろうという意味で、ここでもノーラに非狼要素。
で、3d希望は▼ディーク▽アイリ
(144) 2013/08/19(Mon) 23:19:37
纏めると拾えたのは、ノーラとイェンスの非狼要素。(3d夜明けのやり取りはちょっと難しいので、一旦、除外)
コンラート
・ラインから見ても、微妙な距離感で1d〜3dで占いにも吊りにも希望をあげなかったのが怪しくはある。
・>>2:314の唐突感のある切り込み(ライン切りを偽装した将来のSG作りならば、バルタザールはわざと吊られ位置に来たということになり、3dにその印象がないので、どちらかと言うとライン切り寄りで見る)
・3dのGSは隠しやすい灰位置に置かれる。
アイリ
・1dに第二希望にクララがいたことから、吊りでも第二希望に仲間をおくライン切はしてそうな気がする。(でも、これは操作できる範囲)
・2dから急に切り合いが増えたのを作為とみるのかどうかがポイントだけれど、パッと見、作為があるようには感じなかったのが悩ましい。演技の可能性は残ると思うけど、ちょっと自信はない。
そして、カレルについては、目立ったやり取りが拾えなかった。カレルの非狼は2d終盤の発言で取っているのだけれど、ここが補強できなかったのがちょっと残念。
(149) 2013/08/19(Mon) 23:33:13
今更、イェンスの>>127を見た。>>2:314に引っ掛かりを感じたんだけれど、ここのバルタザール、自然な反応なのかな……。
……バルタザール狼でコンラート非狼の場合、こういう目立つ切り方してメリットあるのか、という点では、やっぱりライン切りに見えるボクの目は曇ってる?
★イェンス
違う見解があるなら、聞いてみたい。
あと、>>130のディーク評をみて、単純に>>4:39>>4:41を非妖要素って思っちゃだめなのか……と思った。でも、これに即反応したカレルは非妖魔だと思う。
(158) 2013/08/19(Mon) 23:48:36
雷神 トールは、うわぁ、また、喉がないよ?どうしてこうなった?
2013/08/19(Mon) 23:50:24
雷神 トールは、>>153の回答を待ちながら、ゆるオンしてます。
2013/08/19(Mon) 23:52:41
あ。イェンスへの>>158は撤回しておく。というか、>>153の回答をみたら、コンラートについては、すっきりしそうな気もするので、まずはそっちを待つね。
(165) 2013/08/19(Mon) 23:56:29
>>153の回答って、>>163か。
うーん……正直、あまり狼視を逆転する感じではない。
ライン考察でコンラートの黒が補強された部分もあるんだよ。
あと、初日のクララを見てて、再確認したんだけれど、ここもアイリを第二希望に挙げてるんだけれど、この辺をライン切りって捉えるかどうかなんだよ。でも、ノーラの>>157「妖魔ブッコロ姿勢貫いてるアイリとバルタの考えが噛み合わない」はそうかも。
(184) 2013/08/20(Tue) 00:17:09
あー時間だ。。
【▼コンラート】
狼狙いなら第二希望はない。
時間切れだ。
(195) 2013/08/20(Tue) 00:23:53
あー、カレルの非狼要素補強できないかな……拾った非狼要素を強い順に並べていくと、こんな感じ。
非狼:イェンス=ノーラ>アイリ≧カレル>>>コンラート:狼
カレルに強い非妖を拾えてるだけに非狼補強して安心したい。
(203) 2013/08/20(Tue) 00:32:24
メモメモφ(..)
非狼:イェンス=ノーラ>アイリ≧カレル>>>コンラート:狼
非妖:カレル=ノーラ>イェンス>ディーク>コンラート>アイリ:妖魔
(-127) 2013/08/20(Tue) 00:39:13
投票を委任します。
雷神 トールは、迷子の全裸ちゃん ダーフィト に投票を委任しました。
雷神 トールは、喉ないぞ。とりあえず、念のため、タイガに委任でいいのかな。
2013/08/20(Tue) 00:40:44
投票を委任します。
雷神 トールは、新米教師 タイガ に投票を委任しました。
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る